ア・カ・サ行の作曲家 タ・ナ行の作曲家
橋本国彦
橋本国彦『和声の講義を含めた旋律の作曲法』(全音楽譜出版社)
橋本国彦、下総皖一『模範音楽通論』(全音楽譜出版社)
長谷川良夫
長谷川良夫『対位法』(音楽之友社)
八村義夫
八村義夫『ラ・フォリア ひとつの音に世界を見、ひとつの曲に自らを聞く』(草思社)
服部公一
服部公一『作曲入門 私の創作現場から』(講談社現代新書)
服部公一『音楽ちらりちくり』(新潮文庫)
服部公一『クラシックの散歩道』(潮文庫)
服部公一『音楽、100年目の逆転 いま、音楽を考える』(音楽之友社)
服部公一『パパとママの音楽手帖』(文春文庫)
服部公一『音楽は心のことば』(中公文庫)
服部公一『ドレミファ雑楽読本』(ミリオン書房)
服部公一『味な話 味なひと ふるさと散歩』(広済堂出版)
服部公一『味な話 味な旅 男の家事指南』(広済堂出版)
服部公一『アマゾンのワニ、ドナウの鯉 世界まんぷく紀行』(文春文庫)
服部公一『子どもの声が低くなる! 現代ニッポン音楽事情』(ちくま新書)
服部公一『子どもは母親がしつけなければ「人間」になれない 園長先生のしつけ学』(海竜社)
服部公一『歌ではじまる幼児教育 童謡の歴史とエピソード』(チャイルド本社)
服部公一『父親しだいで子供は決まる!』(集英社)
服部良一
芥川也寸志ほか『現代人のための音楽』(新潮社)
早坂文雄
小林淳『日本映画音楽の巨星たち I 早坂文雄・佐藤勝・武満徹・古関裕而』(ワイズ出版)
林 光
林光『音楽教育しろうと論』(一ツ橋書房)
林光『ブロウチェク世界歌劇場』(晶文社)
林光『ひとりのゴーシュとして』(一ツ橋書房)
林光『ゴーシュの仕事場』(一ツ橋書房)
林光『日本オペラの夢』(岩波新書)
林光『音楽の学校』(一ツ橋書房)
林光『歌の学校』(晶文社)
林光『作曲家の道具箱』(一ツ橋書房)
林光『私の戦後音楽史 楽士の席から』(平凡社ライブラリー)
林光『現代作曲家探訪記 楽譜からのぞく世界』(ヤマハミュージックメディア)
宮沢賢治、林光、吉増剛造『賢治の音楽室』(小学館)
マルシャーク『森は生きている』(青木書店) 林光作曲。
林光ほか編『私たちの音楽教育』(一ツ橋書房)
小林淳『日本映画音楽の巨星たち III 木下忠司・團伊玖磨・林光』(ワイズ出版)
原 博
原博『無視された聴衆』(ショパン)
平尾貴四男
芥川也寸志ほか『現代人のための音楽』(新潮社)
平石博一
平石博一『やさしい楽典 クラシックからポピュラーまで』(中央アート出版社)
深井史郎
芥川也寸志ほか『現代人のための音楽』(新潮社)
藤家渓子
藤家渓子『小鳥の歌のように、捉えがたいヴォカリーズ』(東京書籍)
吉川和夫・舟橋三十子・藤家溪子共著編『はじめてのソルフェージュ1 スコア・リーディング入門』(全音楽譜出版社)
藤枝 守
藤枝守『響きの生態系 ディープ・リスニングのために』(フィルムアート社)
別宮貞雄
別宮貞雄『音楽に魅せられて』(音楽之友社)
別宮貞雄『音楽の不思議』(音楽之友社)
別宮貞雄『遥か、ひと筋の途を……』(芸術現代社)
別宮貞雄『ドビュッシー前奏曲集第1巻全曲研究』(芸術現代社)
ダリウス・ミヨー『ダリウス・ミヨー 幸福だった私の一生』(音楽之友社)
細川俊夫
細川俊夫『魂のランドスケープ』(岩波書店)
本間雅夫
本間雅夫、鈴木敏朗『わらべうたによる音楽教育 遊びと合唱・幼児から小学生へ』(自由現代社)
前田憲男
前田憲男『前田憲男の作曲術入門』(ドレミ楽譜出版社)
増本伎共子
増本伎共子『雅楽入門』(音楽之友社)
松下真一
松下真一『天地有楽 ある作曲家の遺言』(音楽之友社)
松平頼暁
松平頼暁『現代音楽のパサージュ 20・5世紀の音楽』(青土社)
デヴィッド・オズモンド-スミス『ベリオ 現代音楽の航海者』(青土社)
ロジャー・ペイン『クジラたちの唄』(青土社)
松平頼則
塚谷晃弘編『二十世紀の音楽 作曲家と作品』(音楽之友社)
松村禎三
松村禎三『松村禎三句集』(深夜叢書社)
松村禎三『旱夫抄 松村禎三句集』(深夜叢書社)
間宮芳生
間宮芳生『現代音楽の冒険』(岩波新書)
間宮芳生、オッリ・コルテカンガス『木々のうた 唱うエコロジーの試み』(農山漁村文化協会)
ベーラ・バルトーク『ハンガリー民謡』(全音楽譜出版社)(間宮芳生、伊東信宏共訳)
黛 敏郎
黛敏郎『題名のない独白』(サンケイ出版)
黛敏郎『題名のない音楽会』(角川文庫)
團伊玖磨、芥川也寸志、黛敏郎『現代音楽に関する3人の意見』(中央公論社)
日本を守る国民会議『日本国新憲法制定宣言 21世紀の国家ビジョンを明示する』(徳間オリオン)
小林淳『日本映画音楽の巨星たち II 伊福部昭・芥川也寸志・黛敏郎』(ワイズ出版)
三木 稔
三木稔『日本楽器法』(音楽之友社)
三木稔『オペラ「源氏物語」ができるまで』(中央アート出版社)
溝上日出夫
溝上日出夫『新版 即興演奏の基礎練習』(全音楽譜出版社)
南 弘明
南弘明・南道子『シューベルト作曲 歌曲集 冬の旅 対訳と分析』(国書刊行会)
宮城道雄
宮城道雄『春の海 宮城道雄随想集』(岩波文庫)
宮城道雄『雨の念仏 障害とともに生きる』(日本図書センター)
小野衛『宮城道雄の音楽』(音楽之友社)
千葉潤之介、千葉優子『音に生きる 宮城道雄伝』(講談社)
千葉潤之介『「作曲家」宮城道雄 伝統と革新のはざまで』(音楽之友社)
宮城喜代子『筝ひとすじに 楽聖・宮城道雄の偉業をついで』(文園社)
三宅榛名
三宅榛名『音楽未来通信』(晶文社)
三宅榛名『音楽が好きだ!4 クラシックってなんだろう?』(ポプラ社)
三宅榛名『作曲家の生活』(晶文社)
三善 晃
三善晃『遠方より無へ』(白水社)
三善晃『対話十二章 現代の芸術視座を求めて』(音楽之友社)
三善晃『オトコ、料理につきる』(文春文庫)
三善晃『ヤマガラ日記』(カワイ出版)
三善晃『ぴあの ふぉるて』(毎日新聞社)
佐伯胖ほか編『表現者として育つ』(東京大学出版会)
安永徹『音楽って何だろう 安永徹対談集』(新潮社)
守田正義
守田正義『守田正義の世界 一音楽家の自伝』(みすず書房)
森脇憲三
森脇憲三『合唱のたのしみ』(音楽之友社)
諸井三郎
諸井三郎『ベートーヴェン ピアノソナタ 作曲学的研究』(音楽之友社)
諸井三郎『ベートーベン 不滅の芸術と楽聖の生涯』(新潮文庫)
諸井三郎『音楽構造の研究 上』(音楽之友社)
諸井三郎『音楽構造の研究 中』(音楽之友社)
諸井三郎『音楽構造の研究 下』(音楽之友社)
諸井三郎校閲『スコアリーディング スコアを読む手引』(全音楽譜出版社)
塚谷晃弘編『如何に聴くべきか 古典から現代まで』(音楽之友社)
河上徹太郎編『西洋音楽入門』(人文書院)
『創元音楽講座 第2巻 構造篇』(創元社)
諸井 誠
諸井誠『諸井誠のベートーヴェンピアノ・ソナタ研究
I 第1番〜第11番』(音楽之友社)
諸井誠『これがクラシックだ』(音楽之友社)
諸井誠『ピアノ名曲名盤100』(音楽之友社)
諸井誠『交響曲名曲名盤100』(音楽之友社)
諸井誠『ロベルトの日曜日』(中公文庫)
諸井誠『名曲の条件』(中公新書)
諸井誠『わたしのラヴェル』(音楽之友社)
諸井誠『現代音楽は怖くない マーラーからメシアンまで』(講談社)
諸井誠『諸井誠のクラシック試聴室 ベスト・レコードはこれだ!』(音楽之友社)
諸井誠『音楽の現代史 世紀末から戦後へ』(岩波新書)
諸井誠『コンサートの楽しみ方』(TBSブリタニカ)
諸井誠『オペラの時間』(中央公論社)
諸井誠『諸井誠の交響曲名盤探訪』(音楽之友社)
篠田一士、諸井誠『世紀末芸術と音楽 往復書簡』(音楽之友社)
諸井誠編『レコードと私』(音楽之友社)
矢代秋雄
矢代秋雄『オルフェオの死 矢代秋雄音楽論集』(音楽之友社)
矢代秋雄『音楽における郷愁 矢代秋雄エッセイ集』(音楽之友社)
音楽之友社編『対談集 矢代秋雄 音楽の世界』(音楽之友社)
矢代秋雄、小林仁『バッハ平均律の研究1』(ムジカノーヴァ)
ノエル=ギャロン、マルセル・ビッチュ『対位法』(音楽之友社)
山田一雄
山田一雄『一音百態』(音楽之友社)
山田耕筰
『山田耕筰著作全集1』(岩波書店)
『山田耕筰著作全集2』(岩波書店)
『山田耕筰著作全集3』(岩波書店)
山田耕筰『自伝 若き日の狂詩曲』(日本図書センター)
『山田耕筰作品資料目録』(遠山音楽財団付属図書館)
森脇佐喜子『山田耕筰さん、あなたたちに戦争責任はないのですか』(梨の木舎)
山本直純
山本直純『オーケストラがやって来た 音楽の森への招待』(旺文社文庫)
山本直純『チャルメラ協奏曲 ヒゲとメガネの名曲案内』(旺文社文庫)
山本直純『音楽で鬱が吹っとぶ本 こんな名曲が気分を変える』(ワニ文庫)
山本直純『紅いタキシード』(東京書籍)
山本直純『オーケストラがやって来た』(実業之日本社)
湯浅譲二
湯浅譲二『人生の半ば 音楽の開かれた地平へ』(慶應義塾大学出版会)
中村富十郎ほか『「学ぶこと」を考える』(慶應義塾日吉キャンパス)
河野保雄、百点美術館、芸術現代社編『湯浅譲二の世界』(芸術現代社)
吉松 隆
吉松隆『魚座の音楽論』(音楽之友社)
吉松隆『図解クラシック音楽大事典』(学習研究社)
吉松隆『吉松隆の楽勝! クラシック音楽講座』(学習研究社)
吉松隆構成・編『究極のCD200 クラシックの自由時間』(立風書房)
若松正司
若松正司『コードのしくみ 若松正司の音楽セミナー』(音楽之友社)
若松正司『コードのしくみ2 若松正司の音楽セミナー』(音楽之友社)
若松正司『コードの使い方1 若松正司の音楽セミナー』(音楽之友社)
若松正司『コードの使い方2 若松正司の音楽セミナー』(音楽之友社)
若松正司『音でわかるコードのしくみ』(音楽之友社)
ア・カ・サ行の作曲家 タ・ナ行の作曲家
合唱ちゃんねるへ
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||