ア・カ・サ行の作曲家 ハ・マ・ヤ・ラ・ワ行の作曲家
合唱ちゃんねるへ
高田三郎
高田三郎『来し方 回想の記』(音楽之友社)
高田三郎『ひたすらないのち』(カワイ出版)
国立音楽大学附属図書館高田三郎書誌作成グループ編『高田三郎人物書誌体系』(日外アソシエーツ)
佐野智子編著『田三郎 祈りの音楽 典礼聖歌と二大合唱作品の研究』(音楽之友社)
高橋悠治
高橋悠治『音楽のおしえ』(晶文社)
高橋悠治『カフカ・夜の時間 メモ・ランダム』(晶文社)
高橋悠治『高橋悠治コレクション1970年代』(平凡社)
高橋悠治『音の静寂静寂の音』(平凡社)
富山妙子、高橋悠治『けろけろ ころろ』(福音館書店)
ホセ・マセダ『ドローンとメロディ 東南アジアの音楽思想』(新宿書房)
滝 廉太郎
海老沢敏『滝廉太郎 夭折の響き』(岩波新書)
加来耕三『清貧の譜 忘れられたニッポン人 楽聖滝廉太郎と父の時代』(広済堂出版)
郷原宏『わが愛の譜 滝廉太郎物語』(新潮文庫)
小長広子『滝廉太郎 人物叢書』(吉川弘文館)
山田野理夫『荒城の月 土井晩翠と滝廉太郎』(恒文社)
武満 徹
James Siddons, Toru Takemitsu: A Bio-Bibliography. Greenwood Publishing Group
『武満徹』(河出書房新社)
『武満徹 Visions in Time』(Esquire Magazine
Japan)
『武満徹著作集1』(新潮社)
『武満徹著作集2』(新潮社)
『武満徹著作集3』(新潮社)
『武満徹著作集4』(新潮社)
『武満徹著作集5』(新潮社)
武満徹『音、沈黙と測りあえるほどに』(新潮社)
武満徹『樹の鏡、草原の鏡』(新潮社)
武満徹『音楽を呼びさますもの』(新潮社)
武満徹『すべての因襲から逃れるために 武満徹対談集』(音楽之友社)
武満徹『時間の園丁』(新潮社)
武満徹『ひとつの音に世界を聴く』(晶文社)
武満徹『武満徹対談集 創造の周辺』(芸術現代社)
武満徹『サイレント・ガーデン』(新潮社)
武満徹『私たちの耳は聞こえているか』(日本図書センター)
Toru Takemitsu, Confronting Silence: Selected Writings. Fallen Leaf Press
小澤征爾、武満徹『音楽』(新潮文庫)
木之下晃、武満徹『木之下晃、武満徹を撮る 武満徹 青春を語る』(小学館)
武満徹、大江健三郎『オペラをつくる』(岩波新書)
秋山邦晴、武満徹『シネ・ミュージック講座 映画音楽の100年を聴く』(フィルムアート社)
Toru Takemitsu and Giovanni Chiaramonte, Ikko Narahara: Japanesque. Federico Motta Editore
『武満徹の世界』(集英社)
小野光子『武満徹 ある作曲家の肖像』(音楽之友社)
船山隆『武満徹 響きの海へ』(音楽之友社)
小沼純一『武満徹 音・ことば・イメージ』(青土社)
小沼純一『武満徹 その音楽地図』(PHP研究所)
谷川俊太郎『谷川俊太郎が聞く、武満徹の素顔』(小学館)
長木誠司、樋口隆一編『武満徹 音の河のゆくえ』(平凡社)
楢崎洋子『武満徹』(音楽之友社)
ピーター・バート『武満徹の音楽』(音楽之友社)
Noriko Ohtake, Creative Sources for the Music of Toru Takemitsu. Scholar Press
小林淳『日本映画音楽の巨星たち I 早坂文雄・佐藤勝・武満徹・古関裕而』(ワイズ出版)
マリオA『カメラの前のモノローグ 埴谷雄高・猪熊弦一郎・武満徹』(集英社新書)
谷中 優
谷中優『楽しい音楽づくり 豊かな感性を育む創造的な教育のために』(新風舎)
團 伊玖磨
團伊玖磨『パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨
『パイプのけむり』(朝日文庫)
團伊玖磨『続 パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『続 パイプのけむり』(朝日文庫)
團伊玖磨『続々 パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『続々 パイプのけむり』(朝日文庫)
團伊玖磨『また パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『また パイプのけむり』(朝日文庫)
團伊玖磨『またまた パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『またまた パイプのけむり』(朝日文庫)
團伊玖磨『まだ パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『まだ パイプのけむり』(朝日文庫)
團伊玖磨『まだまだ パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨
『まだまだ パイプのけむり』(朝日文庫)
團伊玖磨『も一つ パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『も一つ パイプのけむり』(朝日文庫)
團伊玖磨『なお パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『なお パイプのけむり』(朝日文庫)
團伊玖磨『なおなお パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『重ねて パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『重ねて パイプのけむり』(朝日文庫)
團伊玖磨『重ね重ね パイプのけむり』(朝日文庫)
團伊玖磨『なおかつ パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『なおかつ パイプのけむり』(朝日文庫)
團伊玖磨『またして パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『さて パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『さて パイプのけむり』(朝日文庫)
團伊玖磨『さてさて パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『さてさて パイプのけむり』(朝日文庫)
團伊玖磨『ひねもす パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『ひねもす パイプのけむり』(朝日文庫)
團伊玖磨『よもすがら パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『明けても パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『暮れても パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『晴れても パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『降っても パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『さわやか パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『じわじわ パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『どっこい パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『しっとり パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『さよなら パイプのけむり』(朝日新聞社)
團伊玖磨『舌の上の散歩道』(朝日文庫)
團伊玖磨『エスカルゴの歌』(朝日文庫)
團伊玖磨『九つの空』(朝日文庫)
團伊玖磨『旅にしあれば』(朝日新聞社)
團伊玖磨『青空の音を聞いた 團伊玖磨自伝』(日本経済新聞社)
團伊玖磨、芥川也寸志、黛敏郎『現代音楽に関する3人の意見』(中央公論社)
小泉文夫、團伊玖磨『日本音楽の再発見』(平凡社ライブラリー)
團伊玖磨編『日本の名随筆25』(作品社)
小林淳『日本映画音楽の巨星たち III 木下忠司・團伊玖磨・林光』(ワイズ出版)
丹波 明
『「序破急」という美学 現代によみがえる日本音楽の思考型』(音楽之友社)
塚谷晃弘
塚谷晃弘編『如何に聴くべきか 古典から現代まで』(音楽之友社)
塚谷晃弘編『二十世紀の音楽 作曲家と作品』(音楽之友社)
塚原晢夫
レオポルド・モーツァルト『バイオリン奏法』(全音楽譜出版社)
坪能克裕
坪能克裕『文化会館の聖母たち コミュニティ・ミュージックをつくる』(音楽之友社)
坪能克裕『教室を出た天才たち ハミダシ音楽・教育談義』(音楽之友社)
戸田邦雄
芥川也寸志ほか『現代人のための音楽』(新潮社)
河上徹太郎編『西洋音楽入門』(人文書院)
戸田邦雄『外交官の耳、作曲家の眼』(「外交官の耳、作曲家の眼」刊行会)
ウォルター・ピストン『管弦楽法』(音楽之友社)
外山雄三
外山雄三『音楽の風景』(新樹社)
外山雄三、中村敬三『オーケストラは市民とともに 日本フィル物語』(岩波書店)
中田喜直
中田喜直『音楽と人生』(音楽之友社)
中田喜直『実用 和声学 旋律と和音の関係』(音楽之友社)
中村隆一
中村隆一『大作曲家11人の和声法 モンテヴェルディからドビュッシーまで(上)』(全音楽譜出版社)
中村隆一『大作曲家11人の和声法 モンテヴェルディからドビュッシーまで(下)』(全音楽譜出版社)
新実徳英
新実徳英『新実徳英の作曲入門』(音楽之友社)
新実徳英『風を聴く音を聴く 作曲家がめぐる音宇宙』(音楽之友社)
新実徳英『うたの不思議 『白いうた青いうた』の秘密』(音楽之友社)
新実徳英『合唱っていいな』(洪水企画)
新実徳英『A.E. あるいは希望をうたうこと 新実徳英の「音・人・出会い」』(アルテスパブリッシング)
西村朗
西村朗『作曲家がゆく 西村朗対話集』(春秋社)
西村朗、沼野雄司『光の雅歌 西村朗の音楽』(春秋社)
野田暉行
高瀬直子『モーツァルト 神童とよばれた天才作曲家』(集英社) 野田暉行監修
よしかわ進『ベートーベン 楽聖とよばれた大作曲家』(集英社) 野田暉行監修
野平一郎
ピエール・ブーレーズ『参照点』(書肆風の薔薇)
ア・カ・サ行の作曲家 ハ・マ・ヤ・ラ・ワ行の作曲家
合唱ちゃんねるへ
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||