■戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

各作曲家のナンバー1を決めよう!in名無しの合唱掲示板 2
1 名前:復活のななし:2004/09/30(木) 23:18
過去ログ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/2523/1070806556/

2 名前:復活のななし:2004/10/02(土) 00:59
続けようぜー

3 名前:復活のななし:2004/10/02(土) 03:57
指の呪文で
次はモンテベルディ。

4 名前:復活のななし:2004/10/02(土) 08:44
ぜひつづけてくれ

5 名前:前1:2004/10/02(土) 10:07
立ってしまいましたか。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/2523/1095525545/26
で書いたように、スレが復活するのを待っていたのですが。

スレッドが消失した時の解決方法がブログに載っていたので、
管理人さん待ち状態です。

6 名前:管理人:2004/10/03(日) 23:56
>>5
大変申し訳ございません。
もちろん試みたのですが、解決しませんでした・・。

7 名前:復活のななし:2004/10/05(火) 01:24
このスレで続けない?
いつ復活出来るのかも分からないし。

8 名前:復活のななし:2004/10/05(火) 01:58
もう復活しないと思うよ。

9 名前:復活のななし:2004/10/05(火) 03:59
>>7
賛成

10 名前:復活のななし:2004/10/08(金) 12:40
前1さんどーする?

11 名前:前1:2004/10/09(土) 15:49
このスレで続けます。
管理人さん、お返事ありがとうございます。

とりあえず、第40回の集計結果を。

投票結果(総数17)
3 風の馬
2 小さな空(うた I )
  風の馬〜「指の呪文」
1 芝生
  死んだ男の残したものは(うたII)
  さくら(うたII)
  翼(うたII)
  島へ(うたII)
  明日ハ晴レカナ、曇リカナ(うた I )
  さようなら(うたII)
  手づくり諺
  〇と△の歌(うたII)
  恋のかくれんぼ(うた I )

武満の無伴奏合唱曲の中では、「うたうだけ」「小さな部屋で」
「見えないこども」以外のすべてに票が入りました。
「うた」を歌ったり、聴いた人たちがみんな違う曲を選んでいるのは、
面白い現象です。

1位の「風の馬」は、作曲当時はプロしか歌えないといわれた曲。
今では、高校の合唱団によって、コンクールの自由曲にとりあげられています。
この曲はヴォカリーズが多いのですが、「指の呪文」は歌詞つき。
エロティックな歌詞をもつ合唱曲は多いですが、音楽がそうなっている
のは意外に少ない。希少価値の高い曲です。

12 名前:前1:2004/10/09(土) 15:50
第31回 パレストリーナ Sicut cervus
第32回 J.S.バッハ(1票ずつ入ったので、ナンバー1はなし)
第33回 コチャール Salve Regina
第34回 鈴木輝昭 宇宙の果物
第35回 平吉毅州 ひとつの朝
第36回 佐藤 眞 「土の歌」〜大地讃頌
第37回 鈴木憲夫 地蔵礼讃
第38回 ラウタヴァーラ Canticum Mariae Virginis
第39回 湯山 昭 ゆうやけの歌
第40回 武満 徹 風の馬

●次回の作曲家投票●
9 マルタン
7 モンテヴェルディ
6 中田喜直/尾形敏幸/大中 恩
5 黒人霊歌(Spirituals)/シュニトケ
4 ブリテン/スヴェン=ダヴィッド・サンドストレム/カライ
3 エベン/飯沼信義/シューベルト/林 光
2 黒澤吉徳/バード/シュッツ/ラッソ/ラインベルガー/シベリウス
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/
  バールドシュ/中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/
  谷川賢作/橋本國彦/川崎祥悦/鈴木行一/大熊崇子/
  コッコネン/ヴィクトリア

第41回はマルタン。10/17(日)まで。

13 名前:前1:2004/10/09(土) 16:00
待っていた方には、ご迷惑をかけました。

今までに投票が済んだ作曲家一覧です。

ア行 岩河三郎/荻久保和明/オルバーン
カ行 木下牧子/コダーイ/コチャール
サ行 佐藤 眞/柴田南雄/鈴木輝昭/鈴木憲夫
タ行 高嶋みどり/田三郎/武満 徹/多田武彦/千原英喜/
    寺島尚彦/トルミス
ナ行 ニーステッド/新実徳英/西村朗/信長貴富
ハ行 萩原英彦/橋本祥路/J.S.バッハ/パレストリーナ/
    平吉毅州/プーランク/ブラームス/ブルックナー
マ行 松井孝夫/松下 耕/間宮芳生/南 安雄/三善 晃/
    メンデルスゾーン/モーツァルト
ヤ行 湯山 昭/横山潤子
ラ行 ラウタヴァーラ/ラター

14 名前:復活のななし:2004/10/13(水) 15:43
マルタンシラネー…。

15 名前:復活のななし:2004/10/13(水) 22:11
「妖精エイリエルの歌う五つの歌」で。

次はジョスカン デプレで。

16 名前:復活のななし:2004/10/13(水) 22:19
「二重合唱のためのミサ」
中田喜直で。

17 名前:復活のななし:2004/10/13(水) 22:35
・・・の2つ以外知らないが、エイリエルの五つの歌で

次は中田喜直

18 名前:復活のななし:2004/10/13(水) 23:07
イリエル。次はモンテベルディ

19 名前:復活のななし:2004/10/14(木) 06:34
二重合唱のミサ。今度歌うから。

次は林光で。

20 名前:復活のななし:2004/10/17(日) 15:47
次回黒人霊歌希望。

21 名前:前1:2004/10/18(月) 01:22
投票結果(総数5)
3 エイリエルの五つの歌
2 二重合唱のためのミサ

復活して最初の作曲家。
前スレで9票獲得していた割には、日〜火曜は全くカキコが
なかったので、「みなさん投票に気がついていないのかな」
と思っていました。

コンクールによく登場する作曲家とはいえ、上の2曲以外は
あまり知られていません(パナムジカのカタログにも2つしか
載っていない)。
その2曲はいずれも無伴奏混声合唱の難曲で、一般の演奏会で
とりあげられる機会は低いようです。

この人の合唱作品には管弦楽を伴う大曲が多いのですが、
無伴奏ものでは、The SixteenのCDに、女声合唱と男声合唱
のために書かれた「Chansons」が入っています。

22 名前:前1:2004/10/18(月) 01:23
第41回 マルタン エイリエルの五つの歌

●次回の作曲家投票●
8 中田喜直/モンテヴェルディ
6 尾形敏幸/大中 恩/黒人霊歌(Spirituals)
5 シュニトケ
4 ブリテン/スヴェン=ダヴィッド・サンドストレム/カライ/林 光
3 エベン/飯沼信義/シューベルト
2 黒澤吉徳/バード/シュッツ/ラッソ/ラインベルガー/シベリウス
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/大熊崇子/コッコネン/ヴィクトリア/
  ジョスカン・デ・プレ

第42回は中田喜直。10/25(月)まで。

23 名前:復活のななし:2004/10/18(月) 10:07
強いて言えば、小さい秋みつけた。

Byrd希望

24 名前:復活のななし:2004/10/18(月) 12:07
作品が多くて迷うが「美しい訣れの朝」

次はラッソで

25 名前:復活のななし:2004/10/18(月) 17:01
別れの歌(さよなら)で。

次回スヴェン=ダヴィッド・サンドストレムで。

26 名前:復活のななし:2004/10/18(月) 17:06
をまえら、中田せんせいの最高傑作をしらんのか。

ダムサイト幻想

ぢゃ。聴いたことのない香具師は、聴いてみなはれ。ええど。

27 名前:復活のななし:2004/10/18(月) 17:07
をまえら、中田せんせいの最高傑作をしらんのか。

ダムサイト幻想

ぢゃ。聴いたことのない香具師は、聴いてみなはれ。ええど。

28 名前:復活のななし:2004/10/18(月) 17:15
二重投稿須磨祖。逝ってくる。あっ、逝く前に、次は寺島陸也で。

29 名前:復活のななし:2004/10/18(月) 18:28
中田喜直かぁ。ありきたりだけど『都会』かな。

次はブリテンで。

30 名前:復活のななし:2004/10/23(土) 06:32
同じく「都会」で。

次は、飯沼信義で。

31 名前:復活のななし:2004/10/23(土) 08:38
ダムサイト幻想ってきいたことないなあ。
じゃあ、「静岡市立玉川小学校校歌」で、
2部合唱でなかなかいい曲なんです。
でもアルトが低いので普通の小学生だと
歌いづらいです。

32 名前:復活のななし:2004/10/23(土) 08:40
次は、三枝しげあき で

33 名前:復活のななし:2004/10/23(土) 10:59
海の構図。

34 名前:復活のななし:2004/10/23(土) 11:28
私も「海の構図」かな。

35 名前:復活のななし:2004/10/23(土) 22:38
甲子園経験者なら「君よ八月に熱くなれ」歌ってるんじゃないかな。一票

36 名前:復活のななし:2004/10/24(日) 02:05
いっぱいあってどれもいいけど、敢えて「アダムとイヴ」を推してみる。
どこぞの有力女声合唱団、リバイバル qui bonne。

次は尾形敏幸

37 名前:復活のななし:2004/10/24(日) 15:24
普通に夏の思い出。名曲でしょう。

次はサンドストレム。

38 名前:前1:2004/10/25(月) 10:05
投票結果(総数12)
2 都会
  海の構図
1 小さい秋みつけた
  美しい訣れの朝
  別れの歌(さよなら)
  ダムサイト幻想
  静岡市立玉川小学校校歌
  君よ八月に熱くなれ
  アダムとイヴ
  夏の思い出

おかあさんコーラスで今も人気の作曲家です。
昔はコンクールで「美しい訣れの朝」「蝶」「海の構図」など
が歌われていました。
ここにあげられたほとんどの曲は30年以上前の作品ばかり。
50年以上たったものもあります。
「アダムとイヴ」発表時は、「こんなにむずかしい曲ははじめて」
と言われ、「美しい訣れの朝」は、「この曲を歌えるのは日本
じゅうで五、六団体しかない」と言われたそうです。

「都会」は、混声合唱組曲の中ではおそらく最も歌われたもの。
「海の構図」は、福永陽一郎編曲により男声合唱に編曲されて、
出版されています。

39 名前:前1:2004/10/25(月) 10:06
第41回 マルタン エイリエルの五つの歌
第42回 中田喜直 都会/海の構図

●次回の作曲家投票●
8 モンテヴェルディ
7 尾形敏幸
6 大中 恩/黒人霊歌(Spirituals)/スヴェン=ダヴィッド・サンドストレム
5 シュニトケ/ブリテン
4 カライ/林 光/飯沼信義
3 エベン/シューベルト/バード/ラッソ
2 黒澤吉徳/シュッツ/ラインベルガー/シベリウス
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/大熊崇子/コッコネン/ヴィクトリア/
  ジョスカン・デ・プレ/寺嶋陸也/三枝成彰

>>37はこれまでの投票がスヴェン=ダヴィッドに集中
している経緯から、そちらに加えました。

第43回はモンテヴェルディ。11/1(月)まで。

40 名前:復活のななし:2004/10/25(月) 19:03
ゼフィーロ・トルナ
府中西復活希望

次回は尾形敏幸で

41 名前:復活のななし:2004/10/25(月) 19:24
Eccoと言いたいところだが、コンクールで
歌ったからとか思われたくないため、
Io mi son giovinettaで。

そろそろ上がってきたバード希望

42 名前:復活のななし:2004/10/25(月) 20:56
まーありきたりですが「Ecco mormorar l'onde (波はささやき)」に。
次、シューベルトでいってみよう。

43 名前:復活のななし:2004/10/25(月) 21:02
Io mi son giovinettaで
三枝成彰

44 名前:復活のななし:2004/10/25(月) 22:37
アリアンナの嘆き。
シュニトケで。

45 名前:復活のななし:2004/10/30(土) 15:16
やっぱりEcco mormorar l'onde かなあ。
いろんな創り方ができて、奥が深い。
来月この曲でオンステだあ。

46 名前:復活のななし:2004/10/30(土) 15:45
>>45
漏れも。お互いがんばろな

47 名前:復活のななし:2004/10/30(土) 17:41
Zefiro toruna(スペル間違ってたらスマソ)で。

次は、小林秀雄で。

48 名前:復活のななし:2004/10/30(土) 20:56
Lagrime d'amante al sepolcro dell'amata
いとしい女の墓に注ぐ恋人の涙
で。

次はアルヴォ・ペルトで。

49 名前:前1:2004/11/01(月) 11:47
投票結果(総数7)
2 Ecco mormorar l'onde
  Zefiro torna
1 Io mi son giovinetta
  Lamento d'Arianna(アリアンナの嘆き)
  Lagrime d'amante al sepolcro dell'amata

ルネサンス期の作曲家の中で、合唱団によくとりあげられる一人ですが、
この掲示板の人が減っているためなのか、ここでは不人気な作曲家
だったためなのか、7票にとどまりました。
そろそろ再投票や、詩人編も考えないといけないかもしれません。
それでも投票が成立しそうになければ、このスレを立てていただいた
方には申し訳ないですが、打ち切りの方向で。

世俗曲ばかりが挙げられましたが、宗教曲の「聖母マリアのための
夕べの祈り」や、無伴奏の「4声のミサ」などは、個人的にたいへん
おすすめです。
今月中にクラシック板のナンバー1スレで、モンテヴェルディの
投票が行われることと思いますので、そちらもごらんください。

50 名前:前1:2004/11/01(月) 11:51
第41回 マルタン エイリエルの五つの歌
第42回 中田喜直 都会/海の構図
第43回 モンテヴェルディ Ecco mormorar l'onde/Zefiro torna

●次回の作曲家投票●
8 尾形敏幸
6 大中 恩/黒人霊歌(Spirituals)/スヴェン=ダヴィッド・サンドストレム
5 シュニトケ/ブリテン
4 カライ/林 光/飯沼信義/バード/シューベルト
3 エベン/ラッソ
2 黒澤吉徳/シュッツ/ラインベルガー/シベリウス/三枝成彰
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/大熊崇子/コッコネン/ヴィクトリア/
  ジョスカン・デ・プレ/寺嶋陸也/小林秀雄/ペルト

>>37はこれまでの投票がスヴェン=ダヴィッドに集中
している経緯から、そちらに加えました。

第44回は尾形敏幸。11/8(月)まで。

51 名前:前1:2004/11/01(月) 11:52
よく確認せずにコピペしてしまい、失礼しました。

52 名前:復活のななし:2004/11/01(月) 21:39
打ち切りですか。残念です。
1さん今までご苦労様でした。

53 名前:復活のななし:2004/11/01(月) 22:11
>>52
まあ、そう早まらなくても。
1さんが44回のネタふりをしてるんだから。

投票は、風によせて その1。

> 1さん

スレッドが飛んだり、おかげで人がいなくなったり、いろいろあったけど、
この手のスレッドはネタが尽きるのは必然だと思う。
とりあえず、キリのいいところ(回・月)で終わることにして、
終わりをいつにするかを決めるのも手だと思う。

54 名前:復活のななし:2004/11/01(月) 22:42
毎回楽しみに見ているので、なくなるのは非常に残念だ。
まぁ、仕方ないのかもしれないが。

投票は、5つのギリシャ的抒情詩から「眼」
次の作曲家は、大中 恩 で。

55 名前:復活のななし:2004/11/01(月) 23:06
夕焼け

次回は林光

56 名前:復活のななし:2004/11/01(月) 23:26
5つのギリシャ的抒情詩から「栗の葉」
ナイチンゲール鳴きまくり。

次は、ブリテン。

57 名前:復活のななし:2004/11/01(月) 23:26
「風に寄せて その1」かな。

W.Byrdに1票。個人票ばっかな気もするが。

58 名前:復活のななし:2004/11/02(火) 00:00
アダジオに一票

次は林光

59 名前:復活のななし:2004/11/03(水) 02:55
前兆一票

次は三枝

60 名前:復活のななし:2004/11/03(水) 02:59
海ーがいっきょにーゆうやけとーなるー

61 名前:復活のななし:2004/11/03(水) 04:03
風に寄せて その1

次はカライ

62 名前:復活のななし:2004/11/03(水) 05:42
風に寄せて その1

歌いたくてもソプのHの音やピアノ伴奏の難しさで断念した学校はたくさんあったはず!

次は今年なぜか流行っているカライで。

63 名前:復活のななし:2004/11/03(水) 08:28
前兆。一気にすきになった。
次は小林秀雄。

64 名前:復活のななし:2004/11/03(水) 11:16
風に寄せて その1
CDがほしい

次は三枝で

65 名前:復活のななし:2004/11/03(水) 11:57
風に寄せて その1
で。
次はエベンで。

66 名前:復活のななし:2004/11/03(水) 15:16
アダジオで

次はシュッツ!

67 名前:復活のななし:2004/11/03(水) 15:34
シュッツの不等式ってあったよね?

68 名前:復活のななし:2004/11/03(水) 21:08
やっぱり風に寄せてその1。
北野台の好演が印象的。


次回は小林秀雄で。

69 名前:復活のななし:2004/11/03(水) 21:11
きみ歌った代でしたね。

70 名前:復活のななし:2004/11/03(水) 21:34
最高の代の一つだな。

71 名前:復活のななし:2004/11/03(水) 22:27
それを全国で聴きたかった。

72 名前:復活のななし:2004/11/03(水) 22:30
Nコンではこの曲やったんだよね。
確かに聴きたかった。
でも子どもコンの演奏も秀逸だったからいいや

73 名前:復活のななし:2004/11/03(水) 22:34
子どもコン聴いてなかったーー。

74 名前:復活のななし:2004/11/03(水) 23:14
そりゃ残念。すごかったで。文部大臣は確か針がかっさらったけど針はその前年の台の焼き直し演奏だしね。

75 名前:復活のななし:2004/11/05(金) 18:50
一番すきなのは組曲「風に寄せて」だけど、
最近聴いた組曲「春のために」もかなり気に入ったんだよなー。
聴いたって言っても、MIDIで聴いたんだけどね。
ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall/3125/mid4-2.html

じゃあここは敢えて票の入ってない組曲「春のために」で。
次は寺嶋陸也に。

76 名前:復活のななし:2004/11/05(金) 20:09
焼き直しといっても針の演奏もなかなかいいとおもうけどなぁ。。。

すれ違いsage

77 名前:復活のななし:2004/11/06(土) 00:46
伊奈のために「前兆」に一票入れとく。西城陽が全国行く前年に取り上げてたのを覚えている。

78 名前:復活のななし:2004/11/06(土) 02:24
「前兆」に。

79 名前:前1:2004/11/08(月) 10:53
投票結果(総数16)
6 風に寄せて その1
4 肖像〜「前兆」
2 アダジオ
1 五つのギリシャ的抒情詩〜「雨」
  夕焼け
  五つのギリシャ的抒情詩〜「雨」
  春のために

前回あのように書いたためなのかわかりませんが、予想以上に
票が集まりました。投票していただいた方ありがとうございます。
コンクールでよく歌われる曲に票が集中しています。
もっとも、Nコン高校課題曲の「いま」には票が入りませんでした
が、平成元年度の曲ということで、なじみがうすかったか。

「風に寄せて その1」には混声版、女声版の両方があり、今でも
よく歌われています。
「叫ばうとは思はない 流れて行くのだ」というイメージの詩なのに、
合唱は高音で絶叫してしまう(絶叫しない演奏を聴いたことがない)。
尾形氏の曲の中でもとりわけ難しい曲のように思うのですが、

80 名前:前1:2004/11/08(月) 10:54
第41回 マルタン エイリエルの五つの歌
第42回 中田喜直 都会/海の構図
第43回 モンテヴェルディ Ecco mormorar l'onde/Zefiro torna
第44回 尾形敏幸 風に寄せて その1

●次回の作曲家・詩人投票●
7 大中 恩
6 黒人霊歌(Spirituals)/スヴェン=ダヴィッド・サンドストレム/
  ブリテン/林 光/カライ
5 シュニトケ/バード
4 飯沼信義/シューベルト/三枝成彰/エベン
3 ラッソ/シュッツ/小林秀雄
2 黒澤吉徳/ラインベルガー/シベリウス/寺嶋陸也
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/大熊崇子/コッコネン/ヴィクトリア/
  ジョスカン・デ・プレ/ペルト

第45回は大中恩。11/15(月)まで。

今回から、作曲家の再投票、ならびに詩人も受け付けます。
再投票の作曲家についてですが、投票終了後30回以上経っている人に
限定させていただきます。
今回は第15回までの作曲家が対象です(第16回以降の作曲家を指定した
場合は、無効票となります)。

再投票候補作曲家は次の15人です。
荻久保和明 木下牧子 コダーイ 田三郎 多田武彦 新実徳英
西村朗 プーランク ブルックナー 松下耕 間宮芳生 三善晃 
メンデルスゾーン モーツァルト ラター

81 名前:復活のななし:2004/11/08(月) 13:18
とりあえず「島よ」

82 名前:復活のななし:2004/11/08(月) 17:45
島よW

林光

83 名前:復活のななし:2004/11/08(月) 19:33
島よ

84 名前:復活のななし:2004/11/08(月) 20:32
昔懐かしい「わたりどり」で。

85 名前:復活のななし:2004/11/08(月) 21:32
わたしも「わたりどり」かな

86 名前:復活のななし:2004/11/08(月) 21:44
バナナを食べる時のうた
で。
次はエベンで。

87 名前:復活のななし:2004/11/08(月) 21:48
うつむく青年

谷川俊太郎の詩による男声合唱組曲。
終曲「平和」が歌詞、音楽ともに、特に好き。

88 名前:復活のななし:2004/11/09(火) 07:12
島よV

89 名前:復活のななし:2004/11/09(火) 13:33
「島よ」も良いが、ここは「風のうた」で。
大中恩作品はそれほど数聴いてないもので、正直よくわからぬ。

次は、再投票の新実徳英で。

90 名前:復活のななし:2004/11/11(木) 20:23
名曲が多いので難しいけど、お笑い系の『日曜学校のころ』に一票。
次は、初回で投票が少なかった三善晃。

91 名前:復活のななし:2004/11/11(木) 22:12
数年前の課題曲だった「秋の女よ」。渋い。

92 名前:復活のななし:2004/11/11(木) 22:38
風のうた

93 名前:復活のななし:2004/11/12(金) 02:15
無伴奏の小品で「草原の別れ」。いま中学生がうたったら面白そう。緑の演奏でぜひ聴いてみたい

94 名前:復活のななし:2004/11/12(金) 02:47
わたりどり

次は再投票、西村朗

95 名前:前1:2004/11/15(月) 22:27
投票結果(総数14)
3 わたりどり
2 島よ
  風のうた
1 島よ〜「IV」
  バナナを食べる時のうた
  うつむく青年
  島よ〜「III」
  日曜学校のころ
  秋の女よ
  草原の別れ

混声合唱団の愛唱曲として長く親しまれている「わたりどり」、
彼の合唱曲の中で、童謡をのぞけば、混声・女声・男声の3バージョン
が存在する「島よ」(従来、福永陽一郎による男声編曲版がありました
が、来年には、オリジナルの男声版が初演されます)。
集計方法がクラシック板と違うため、「わたりどり」が1位となりました。

女声合唱曲をたくさん書いているのですが、今回は「月と良寛」や
「愛の風船」などのオリジナル女声合唱曲への票はありませんでした。

今年は、生誕80周年記念コンサートが数回行われました。
今月の7日には、本人指揮による合唱曲コンサートが、12日には、
「傘寿記念コンサート5」が行われたばかり。

96 名前:前1:2004/11/15(月) 22:27
第41回 マルタン エイリエルの五つの歌
第42回 中田喜直 都会/海の構図
第43回 モンテヴェルディ Ecco mormorar l'onde/Zefiro torna
第44回 尾形敏幸 風に寄せて その1
第45回 大中 恩 わたりどり

●次回の作曲家・詩人投票●
7 林 光
6 黒人霊歌(Spirituals)/スヴェン=ダヴィッド・サンドストレム/
  ブリテン/カライ
5 シュニトケ/バード/エベン
4 飯沼信義/シューベルト/三枝成彰
3 ラッソ/シュッツ/小林秀雄
2 黒澤吉徳/ラインベルガー/シベリウス/寺嶋陸也
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/大熊崇子/コッコネン/ヴィクトリア/
  ジョスカン・デ・プレ/ペルト/新実徳英(再)/三善 晃(再)/
  西村 朗(再)

第46回は林光。
今日は都合で夜遅くに発表したため、11/23(火)まで。

再投票候補作曲家は次の16人です。
荻久保和明 木下牧子 コダーイ 田三郎 多田武彦 トルミス
新実徳英 西村朗 プーランク ブルックナー 松下耕 間宮芳生
三善晃 メンデルスゾーン モーツァルト ラター

97 名前:復活のななし:2004/11/17(水) 18:43
以前テレビで見たことがあるけど、この人本当に光ってるね(^_^;)
で、最近は存在すら知られていないであろう「マザーグース・メロディ」に。
『たのしいコーラス』でエアチェックしたテープはいまだに宝物。
次はふたたび三善晃で。

98 名前:復活のななし:2004/11/17(水) 19:17
原爆小景。

ちなみに彼の写真はこちら。確かに光ってる(笑
ttp://homepage2.nifty.com/konnyakuza/member/hikaru.htm

次は黒人霊歌でも挙げてみたり

99 名前:復活のななし:2004/11/18(木) 09:35
「うた」で。

次はエベンで。

100 名前:復活のななし:2004/11/18(木) 11:15
黒い歌
次は三枝成彰で。

101 名前:復活のななし:2004/11/18(木) 17:40
帆は風に鳴り 伴奏がカッコイイ
次はラッソ

102 名前:復活のななし:2004/11/18(木) 23:01
帆は風に鳴り
で。

103 名前:復活のななし:2004/11/19(金) 00:16
帆は風に鳴り。

淀工で惚れた。

104 名前:復活のななし:2004/11/19(金) 20:23
ええっ、アレに?

105 名前:復活のななし:2004/11/19(金) 20:57
淀工の演奏で、曲に惚れたって意味じゃ…?
さすがに淀工の演奏に惚れたってわけではないと思われるが。

106 名前:復活のななし:2004/11/19(金) 22:42
やはり「原爆小景」で。日本の合唱史に残る記念碑。
ただ、4曲目は作らないほうがよかったかもしれません。

谷川俊太郎に1票。

107 名前:復活のななし:2004/11/20(土) 01:23
原爆小景

西村朗に一票

108 名前:.:2004/11/20(土) 17:11
「原爆小景」好きだったから一票。

次回は大熊崇子。

110 名前:前1:2004/11/23(火) 09:46
投票結果(総数10)
4 原爆小景
3 帆は風に鳴り
1 マザーグース・メロディ
  うた
  黒い歌

1952年に混声合唱曲「永遠のみどり」を作曲して以来、プロ合唱団、
うたごえ運動、ラジオ、演劇、Nコン課題曲など、さまざまなところに
合唱曲を提供しています。
近年は、合唱劇に精力的に取り組んでいます。楽譜があまり出版されて
いないためなのか、なかなか再演されないのが残念です。

1位の「原爆小景」は東京混声合唱団のレパートリー。毎年、八月の
まいりで演奏され、また、地方公演の定番になっているので、実演で
聴いた人が多いでしょう。
1曲目「水ヲ下サイ」が演奏時間の関係で、Nコン、全日本ともによく
登場します。70年代のある高校の演奏が、語り草となっています。
畑中良輔氏が『日本歌曲全集 林光』の前書きで触れています。

なお、「新原爆小景」も作られています。たぶんこちらはお蔵入り。

意外にも「日本抒情歌曲集」には票が入りませんでした。

111 名前:前1:2004/11/23(火) 09:48
第41回 マルタン エイリエルの五つの歌
第42回 中田喜直 都会/海の構図
第43回 モンテヴェルディ Ecco mormorar l'onde/Zefiro torna
第44回 尾形敏幸 風に寄せて その1
第45回 大中 恩 わたりどり
第46回 林 光 原爆小景

●次回の作曲家・詩人投票●
7 黒人霊歌(Spirituals)
6 スヴェン=ダヴィッド・サンドストレム/ブリテン/カライ/エベン
5 シュニトケ/バード/三枝成彰
4 飯沼信義/シューベルト/ラッソ
3 シュッツ/小林秀雄
2 黒澤吉徳/ラインベルガー/シベリウス/寺嶋陸也/西村 朗(再)/
  大熊崇子
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/コッコネン/ヴィクトリア/ジョスカン・デ・プレ/
  ペルト/新実徳英(再)/三善 晃(再)/谷川俊太郎

112 名前:前1:2004/11/23(火) 09:48
第47回は黒人霊歌(Spirituals)。11/30(火)まで。

前スレの558で、「編曲者名の明記を必須」という意見がありましたが、
今回は曲名だけあげていただければけっこうです。

編曲者ごとに集計すると1票だらけになりそうなこと、楽譜によっては、
編曲者名が記載されていないため、明記できないケースが出てくると
いうのが理由です。
もちろん、編曲者名を書いていただいてもかまいません。

再投票候補作曲家は次の17人です。
荻久保和明 木下牧子 コダーイ 田三郎 多田武彦 トルミス
ニーステッド 新実徳英 西村朗 プーランク ブルックナー 松下耕
間宮芳生 三善晃 メンデルスゾーン モーツァルト ラター

113 名前:復活のななし:2004/11/23(火) 19:05
ドライボーンズ

次は三枝成彰

115 名前:復活のななし:2004/11/23(火) 23:50
Steal away
次はシベリウスで。

116 名前:復活のななし:2004/11/27(土) 07:32
Sometimes I Feel like a motherless child で

117 名前:復活のななし:2004/11/27(土) 07:35
けだものがきた

三枝成彰で

118 名前:復活のななし:2004/11/27(土) 18:01
難しい。とりあえず、個人的好みで選ぶしかない。
ということで Swing low, sweet chariots で。
次はしつこく三善晃。

119 名前:復活のななし:2004/11/27(土) 21:33
Ride the Chariot。
昔、男声合唱団にいて、これを歌う機会も聴く機会もたくさんあった。

120 名前:復活のななし:2004/11/27(土) 22:43
俺もライチャリに一票

122 名前:復活のななし:2004/11/28(日) 03:47
自作自演業者うざ!

123 名前:復活のななし:2004/11/28(日) 21:20
Ride the Chariotにもう1票。
今でも集まったら歌う曲です。

>>118助け、三善晃1票。

124 名前:復活のななし:2004/11/28(日) 21:28
Ev'ry rime I feel the spirit

125 名前:復活のななし:2004/11/28(日) 21:29
rime→timeです

126 名前:復活のななし:2004/11/30(火) 09:57
「Soon ah will be done」
男性だったら、やっぱりライチャリだったでしょうね(笑)。
ところで、シャンテクリアのスピリチュアルってどう思います?
次はシュッツに。

127 名前:前1:2004/11/30(火) 10:28
投票結果(総数10)
3 Ride the Chariot
1 ドライボーンズ(Dry Bones)
  Steal away
  Sometimes I Feel like a motherless child
  けだものがきた
  Swing low, sweet chariots
  Ev'ry time I feel the spirit
  Soon ah will be done

最近は、男声合唱団の演奏会プログラムにも載ることが少なくなりました。
昔は混声でもけっこう載っていましたし、小学校のコンクールでは、
いまだに「けだものがきた」がよく歌われていますが。
今の中高生はこういうジャンルに触れたことがない人が多いのかも。
ひょっとしたら大学生も。

「白い巨塔」で有名になったAmazing Graceも、イギリス民謡が元と
なっているものの、黒人霊歌の仲間になっています。
ここには入っていないDeep River、Nobody Knows、Joshua Fitも
機会があれば、聴いてみてください。
はじめの2つは、どこかで耳にした人が多いと思います。

Ride the Chariotは、男声合唱団の演奏会アンコールやストームで
よく歌われます。
ソロ(男声合唱で最も普及している版は、途中にソロが入る)が、
気合が入りすぎて、失敗する演奏も一度ならず見かけました。

128 名前:前1:2004/11/30(火) 10:28
第41回 マルタン エイリエルの五つの歌
第42回 中田喜直 都会/海の構図
第43回 モンテヴェルディ Ecco mormorar l'onde/Zefiro torna
第44回 尾形敏幸 風に寄せて その1
第45回 大中 恩 わたりどり
第46回 林 光 原爆小景
第47回 黒人霊歌(Spirituals) Ride the Chariot

●次回の作曲家・詩人投票●
7 三枝成彰
6 スヴェン=ダヴィッド・サンドストレム/ブリテン/カライ/エベン
5 シュニトケ/バード
4 飯沼信義/シューベルト/ラッソ/シュッツ
3 小林秀雄/シベリウス/三善 晃(再)
2 黒澤吉徳/ラインベルガー/寺嶋陸也/西村 朗(再)/大熊崇子
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/コッコネン/ヴィクトリア/ジョスカン・デ・プレ/
  ペルト/新実徳英(再)/谷川俊太郎

第48回は三枝成彰。12/7(火)まで。

再投票候補作曲家は次の18人です。
荻久保和明 木下牧子 コダーイ 田三郎 多田武彦 寺島尚彦 トルミス
ニーステッド 新実徳英 西村朗 プーランク ブルックナー 松下耕
間宮芳生 三善晃 メンデルスゾーン モーツァルト ラター

129 名前:復活のななし:2004/11/30(火) 15:43
「川とわ(part1)」で。

次は、シュニトケで。

130 名前:復活のななし:2004/11/30(火) 17:10
また、あした

次は国枝春恵で

131 名前:復活のななし:2004/11/30(火) 17:11
黒人霊歌ジェリコがなかったね

「川とわ(part1)」で。

林光で

132 名前:復活のななし:2004/12/01(水) 01:20
あしたはどこから
この人は壮大なイメージの曲を好むようだけど一度無伴奏の小品を書いてみてほしい

133 名前:復活のななし:2004/12/01(水) 07:15
あしたはどこから

大熊崇子

134 名前:復活のななし:2004/12/01(水) 13:52
あしたはどこから

で。なんだかんだで結構好き。

135 名前:復活のななし:2004/12/01(水) 14:11
MIDIで聴くと結構良い曲なんだな

136 名前:復活のななし:2004/12/01(水) 14:12
コンクールで歌ったからだろ

137 名前:復活のななし:2004/12/01(水) 17:09
>>132
あるよ。

138 名前:復活のななし:2004/12/01(水) 20:21
また、あした
この曲聴くと春を思い出すんだよなあ・・・

139 名前:前1:2004/12/04(土) 14:15
>>131
林光は2週間近く前に終了しました。
再投票は30回以上経ってからなので、別の作曲家をお願いします。

140 名前:復活のななし:2004/12/04(土) 16:58
三善晃。

初回は少なかったから、今度やったらどんな結果になるかなあ?

141 名前:復活のななし:2004/12/04(土) 17:04
「川とわ(Part1)」かな。
次はヴィクトリアで。

142 名前:復活のななし:2004/12/04(土) 23:12
また、あした
で。私は、「あしたはどこから」よりこっちのほうが好きなんですが、
みなさんはどうかな。

次は、山本純ノ助

143 名前:前1:2004/12/07(火) 22:09
投票結果(総数9)
3 川よ とわに美しく(Part1)/また、あした/あしたはどこから

微妙な結果ですね。
往年の合唱組曲と、近年のNコン課題曲2曲が平等に票を獲得。

現在、日本で最も知名度のある男声合唱団、六本木男声合唱団の団員であり、
その合唱団のために「レクイエム」の男声合唱版や、「希望海」などを書いて
います。
合唱とのつきあいは、昭和48年度のNコン課題曲「遊園地の汽車」から
数えても(もっと前には声楽アンサンブルのための難曲「マドリガル」が
ある)、30年以上になりますが、その割には作品数は少ない。

「川よ とわに美しく(Part1)」は、男声合唱(混声合唱)、ピアノ、
シンセサイザー。広島の原爆を扱ったものです。
昔はそれなりに歌われていましたが、同じテーマの、新実徳英「祈りの虹」
にとって代わられた感があります。
その「祈りの虹」も演奏回数が減ってしまっていますが。
シンセサイザーが普及した今、シンセ伴奏の合唱曲が続々出てきていいと
思うのですが、合唱曲伴奏のピアノ優位の現状はなかなか変わりませんね。

「また、あした」は、作家であり、三枝さんのオペラ「忠臣蔵」や「Jr.
バタフライ」の台本を担当した島田雅彦さんとのコンビによる曲。
「あしたはどこから」は、作詞者公募により、平峯千晶さんの詩が
選ばれ、それに作曲したもの。
どちらも難曲で、ネットでは賛否両論でした。

144 名前:前1:2004/12/07(火) 22:10
第41回 マルタン エイリエルの五つの歌
第42回 中田喜直 都会/海の構図
第43回 モンテヴェルディ Ecco mormorar l'onde/Zefiro torna
第44回 尾形敏幸 風に寄せて その1
第45回 大中 恩 わたりどり
第46回 林 光 原爆小景
第47回 黒人霊歌(Spirituals) Ride the Chariot
第48回 三枝成彰 川よ とわに美しく(Part1)/また、あした/あしたはどこから

●次回の作曲家・詩人投票●
6 スヴェン=ダヴィッド・サンドストレム/ブリテン/カライ/エベン/
  シュニトケ
5 バード
4 飯沼信義/シューベルト/ラッソ/シュッツ/三善 晃(再)
3 小林秀雄/シベリウス/大熊崇子
2 黒澤吉徳/ラインベルガー/寺嶋陸也/西村 朗(再)/ヴィクトリア
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/コッコネン/ジョスカン・デ・プレ/ペルト/
  新実徳英(再)/谷川俊太郎/国枝春恵/山本純ノ介

第49回はスヴェン=ダヴィッド・サンドストレム。12/14(火)まで。

再投票候補作曲家は次の19人です。
荻久保和明 木下牧子 コダーイ 田三郎 多田武彦 寺島尚彦 トルミス
ニーステッド 新実徳英 西村朗 プーランク ブルックナー 松下耕
間宮芳生 南安雄 三善晃 メンデルスゾーン モーツァルト ラター

145 名前:復活のななし:2004/12/07(火) 23:09
誰?

146 名前:復活のななし:2004/12/07(火) 23:55
おれ

147 名前:復活のななし:2004/12/08(水) 10:07
O SANNA で。

次はエベンで。

148 名前:復活のななし:2004/12/11(土) 13:00
Agnus Dei
サンドストレムなんてよく知らんよ・・・

次はJosquin Des Prez

149 名前:復活のななし:2004/12/12(日) 00:26
歌う猿たちで

次は松園洋二

150 名前:前1:2004/12/12(日) 01:07
>>149
The Singing Apes of Khao Yaiのことなら、その作曲者は
ヤン・サンドストレームです。

151 名前:復活のななし:2004/12/12(日) 01:41
Laudamus te

152 名前:前1:2004/12/14(火) 22:06
投票結果(総数3)
1 O sanna
  Agnus Dei
  Laudamus te

次回の作曲家投票に6票投じられた割に、総数が少ない。
第32回バッハに続き、久々にナンバー1なしです。

コンクールや演奏会でそこそこ演奏される作曲家ですが、
実際によく歌われる曲は数曲。
ここに出ていた以外では、パーセルの曲による「Hear my prayer,
o Lord」と、「A New Heaven and a New Earth」「三つの男声合唱曲」
ぐらいでしょうか。
パナムジカの女声合唱のカタログに載っていないことから、
こちらの方では、まったくかほとんど歌われていないようです。

日本では合唱曲で知られている作曲家ですが、器楽曲のCDも
たくさん出ています。
一度、ブラスアンサンブルのための「Disturbances 妨害」という
作品を聴いてみたいのですが、これはまだどこにも収録されて
いないようです。

153 名前:前1:2004/12/14(火) 22:13
第41回 マルタン エイリエルの五つの歌
第42回 中田喜直 都会/海の構図
第43回 モンテヴェルディ Ecco mormorar l'onde/Zefiro torna
第44回 尾形敏幸 風に寄せて その1
第45回 大中 恩 わたりどり
第46回 林 光 原爆小景
第47回 黒人霊歌(Spirituals) Ride the Chariot
第48回 三枝成彰 川よ とわに美しく(Part1)/また、あした/あしたはどこから
第49回 S・サンドストレム (ナンバー1なし)

●次回の作曲家・詩人投票●
7 エベン
6 ブリテン/カライ/シュニトケ
5 バード
4 飯沼信義/シューベルト/ラッソ/シュッツ/三善 晃(再)
3 小林秀雄/シベリウス/大熊崇子
2 黒澤吉徳/ラインベルガー/寺嶋陸也/西村 朗(再)/ヴィクトリア/
  ジョスカン・デ・プレ
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/コッコネン/ペルト/新実徳英(再)/谷川俊太郎/
  国枝春恵/山本純ノ介/松園洋二

第50回はエベン。12/21(火)まで。

再投票候補作曲家は次の20人です。
荻久保和明 木下牧子 コダーイ 高嶋みどり 田三郎 多田武彦 寺島尚彦
トルミス ニーステッド 新実徳英 西村朗 プーランク ブルックナー
松下耕 間宮芳生 南安雄 三善晃 メンデルスゾーン モーツァルト ラター

まだ先の話になりますが、このスレが1000に近づいたところで、
ナンバー1投票を終了させていただきます。

154 名前:復活のななし:2004/12/14(火) 22:54
De circuitu aeternoで。

次はシュニトケで。

155 名前:復活のななし:2004/12/15(水) 18:34
このごろ投票できない作曲家ばかりだな。

156 名前:復活のななし:2004/12/15(水) 19:45
永遠の美容報

157 名前:復活のななし:2004/12/15(水) 19:46
スマン、「美容法」

158 名前:復活のななし:2004/12/15(水) 19:51
Zauberspruch, den Liebsten zu beschworen

159 名前:前1:2004/12/21(火) 22:54
投票結果(総数3)
1 De circuitu aeterno
  永遠の美容法(Medicamia sempiterna)
  Zauberspruch, den Liebsten zu beschwören

サンドストレムに続き、ナンバー1なし。
前回では、サンドストレムについて、「コンクールや演奏会で
そこそこ演奏される作曲家ですが、実際によく歌われる曲は数曲」
という書き方をしました。エベンも同じようです。

今回は自国語の合唱曲には1票も挙がらず。
パナムジカのカタログを調べたり、少々ネット検索したかぎりでは、
ラテン語の曲がよく歌われており、チェコ語はどうも不人気。

「日本では合唱曲で知られている(器楽曲はあまり知られていない)」
点も同じです。ただ、CDは今のところサンドストレムよりは少ない。

エベンのプロフィールと作品リストのページを最後に紹介します。
http://www.musica.cz/eben/

160 名前:前1:2004/12/21(火) 22:56
第41回 マルタン エイリエルの五つの歌
第42回 中田喜直 都会/海の構図
第43回 モンテヴェルディ Ecco mormorar l'onde/Zefiro torna
第44回 尾形敏幸 風に寄せて その1
第45回 大中 恩 わたりどり
第46回 林 光 原爆小景
第47回 黒人霊歌(Spirituals) Ride the Chariot
第48回 三枝成彰 川よ とわに美しく(Part1)/また、あした/あしたはどこから
第49回 S・サンドストレム (ナンバー1なし)
第50回 エベン (ナンバー1なし)

●次回の作曲家・詩人投票●
7 シュニトケ
6 ブリテン/カライ
5 バード
4 飯沼信義/シューベルト/ラッソ/シュッツ/三善 晃(再)
3 小林秀雄/シベリウス/大熊崇子
2 黒澤吉徳/ラインベルガー/寺嶋陸也/西村 朗(再)/ヴィクトリア/
  ジョスカン・デ・プレ
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/コッコネン/ペルト/新実徳英(再)/谷川俊太郎/
  国枝春恵/山本純ノ介/松園洋二

第51回はシュニトケ。12/28(火)まで。

再投票候補作曲家は次の21人です。
荻久保和明 オルバーン 木下牧子 コダーイ 高嶋みどり 田三郎
多田武彦 寺島尚彦 トルミス ニーステッド 新実徳英 西村朗
プーランク ブルックナー 松下耕 間宮芳生 南安雄 三善晃
メンデルスゾーン モーツァルト ラター

161 名前:復活のななし:2004/12/21(火) 23:13
回心の詩集で。

次は山本純ノ介で。

162 名前:復活のななし:2004/12/22(水) 22:40
新実徳英。

163 名前:復活のななし:2004/12/22(水) 23:43
誰だよシュニトケって。6票のブリテンも知らん。
個人票がたまっていったんだなー。

回避で、次回三善晃希望。

164 名前:復活のななし:2004/12/23(木) 00:24
「12の回心の詩篇」に1票。
次はカライで。

165 名前:復活のななし:2004/12/23(木) 00:29
どっちも有名。

166 名前:復活のななし:2004/12/23(木) 01:15
回心の詩集で。

167 名前:復活のななし:2004/12/23(木) 09:56
シュトニケやブリテンを知らない香具師がどうどうとレスしてるとは…別に馬鹿にしたいわけじゃないけどさ。

やっぱ回心の詩集かな。次はブラームスで。

168 名前:復活のななし:2004/12/23(木) 11:01
回心の詩集

次こそブリテン

169 名前:前1:2004/12/23(木) 14:31
>>167
ブラームスは第26回に行われています。
80に書いたとおり、再投票は30回以上経ってからとなります。

170 名前:167:2004/12/23(木) 15:59
>>169
スミマセン。私の投票は無視してください。

171 名前:前1:2004/12/28(火) 21:35
投票結果(総数5)
5 回心の詩篇(詩集)

1曲しか投じられていないのはこの投票を行って以来はじめて。

シュニトケの合唱曲ではこの曲のみが近年のコンクール全国大会で歌われていて、それで知られているのだと思います。
また、国内盤のCDがあることも関係しているのかもしれません。

シュニトケはほかにもたくさんの合唱曲を書いているのですが、それらが知られていないのは残念です。
女声合唱曲「自然の声」はリゲティ風のサウンドで、実力のある女声アンサンブルに演奏してもらいたい。
「レクイエム」はエレキ・ギターやエレキ・ベースが入る楽しい曲。
無伴奏合唱曲としては、「回心の詩篇」に匹敵する「合唱のためのコンチェルト」もあります。
また、交響曲第2番と4番は合唱つきです。

未聴ですが、日本関連の作品に、オラトリオ「長崎」があります。
作曲家の誤解なのか、故意なのか、長崎ではなく広島で被災した詩人、米田栄作が用いられています。

172 名前:前1:2004/12/28(火) 21:37
●次回の作曲家・詩人投票●
7 カライ/ブリテン
5 バード/三善 晃(再)
4 飯沼信義/シューベルト/ラッソ/シュッツ
3 小林秀雄/シベリウス/大熊崇子
2 黒澤吉徳/ラインベルガー/寺嶋陸也/西村 朗(再)/ヴィクトリア/
  ジョスカン・デ・プレ/山本純ノ介/新実徳英(再)
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/コッコネン/ペルト/谷川俊太郎/国枝春恵/松園洋二

第52回はカライ。来年の1/4(火)まで。

再投票候補作曲家は次の22人です。
荻久保和明 オルバーン 木下牧子 コダーイ 高嶋みどり 田三郎
多田武彦 寺島尚彦 トルミス ニーステッド 新実徳英 西村朗
プーランク ブルックナー 松井孝夫 松下耕 間宮芳生 南安雄
三善晃 メンデルスゾーン モーツァルト ラター

173 名前:復活のななし:2004/12/28(火) 23:15
ごめん、今回もNo.1はパス。

次は飯沼信義。

174 名前:復活のななし:2004/12/29(水) 00:58
「夜」で。

次はラッソで。

175 名前:復活のななし:2004/12/29(水) 01:50
夜。 

次は西村朗

176 名前:復活のななし:2004/12/29(水) 02:20
Stabat Mater。

次は三善晃様に1票

177 名前:復活のななし:2004/12/29(水) 11:43
Stabat Mater

鶴岡南ものすごかった・・・
次はコダーイタンに一票

178 名前:復活のななし:2004/12/29(水) 13:07
Stabat Mater

次こそブリテン

180 名前:復活のななし:2004/12/29(水) 14:51
夕暮れの歌声

西村朗

181 名前:復活のななし:2004/12/29(水) 20:13
カライは好きな曲いっぱいあるなぁ…夕暮れの歌声もかなり捨てがたいが、Stabat Materで。
鶴岡南良かったよ。

次は…権代と言ってみる。過去ログ読んでないから、既出なら無視してください>>1

182 名前:復活のななし:2004/12/30(木) 18:18
「夜」で。

次は、小林秀雄。

183 名前:復活のななし:2004/12/30(木) 19:38
夕暮れの歌声に1票。
次はオケゲムで。

184 名前:復活のななし:2004/12/31(金) 12:14
テルノステルで
三善

185 名前:復活のななし:2004/12/31(金) 13:16
Spring Rejoicing

木下牧子

186 名前:復活のななし:2005/01/03(月) 21:18
Stabat Mater
ブリテンで。

187 名前:前1:2005/01/04(火) 23:30
投票結果(総数12)
5 Stabat Mater
3 夜
2 夕暮れの歌声
1 テルノステル(Pater noster?)
  Spring Rejoicing

あけましておめでとうございます。

コンクールに出場する合唱団で歌っている方は、カライの演奏を何度も耳にしたと思います。
特に女声合唱の世界では、合唱曲集の日本語版が2つの会社から出ているほどの人気。
それだけにここでも女声合唱が強いかと思っていたら、そうでもなかった。
1位は混声合唱曲。
5票のうち、2票が鶴岡南の演奏を挙げていますが、よほど強烈なものだったのでしょう。

ここに載っていない中では、2つの「アヴェ・マリア」、「深き淵より」、
「夕べの祈り」、「今日キリストが生まれ給いぬ」などがよく知られています。

188 名前:前1:2005/01/04(火) 23:30
●次回の作曲家・詩人投票●
9 ブリテン
7 三善 晃(再)
5 バード/飯沼信義/ラッソ
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/小林秀雄
3 シベリウス/大熊崇子
2 黒澤吉徳/ラインベルガー/寺嶋陸也/ヴィクトリア/
  ジョスカン・デ・プレ/山本純ノ介/新実徳英(再)
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/コッコネン/ペルト/谷川俊太郎/国枝春恵/
  松園洋二/コダーイ(再)/権代敦彦/オケゲム/木下牧子(再)

第53回はブリテン。1/11(火)まで。

189 名前:前1:2005/01/04(火) 23:30
再投票候補作曲家は次の23人です。
荻久保和明 オルバーン 木下牧子 コダーイ 高嶋みどり 田三郎
多田武彦 千原英喜 寺島尚彦 トルミス ニーステッド 新実徳英
西村朗 プーランク ブルックナー 松井孝夫 松下耕 間宮芳生
南安雄 三善晃 メンデルスゾーン モーツァルト ラター

190 名前:復活のななし:2005/01/05(水) 00:09
なんと言っても キャロルの祭典

木下牧子

191 名前:復活のななし:2005/01/05(水) 00:17
キャロルの祭典の「Balulalow」
ソロがイイ!


次はコダーイ

192 名前:復活のななし:2005/01/05(水) 00:19
ミサブレビス

荻久保和明

193 名前:復活のななし:2005/01/05(水) 12:44
キャロルの祭典
大熊崇子
de

194 名前:復活のななし:2005/01/05(水) 22:03
次、小林秀雄。

195 名前:復活のななし:2005/01/05(水) 22:08
同じく、なんと言っても「キャロルの祭典」

次回はもう投票曲を決めてある小林秀雄で。

196 名前:復活のななし:2005/01/06(木) 00:22
迷ったけどやっぱり「Five Flower Songs」かな。
次はバードで。

197 名前:復活のななし:2005/01/06(木) 21:32
次、新実徳英。

198 名前:復活のななし:2005/01/06(木) 21:44
キャロルの祭典

新実得英で。

199 名前:復活のななし:2005/01/06(木) 23:47
Five Flower Songs
次はペルトで。

200 名前:復活のななし:2005/01/08(土) 22:17
次は木下牧子で。

201 名前:復活のななし:2005/01/08(土) 22:24
キャロルの祭典
福田和禾子で

202 名前:復活のななし:2005/01/10(月) 20:57
まあまともに考えれば『戦争レクイエム』以外にありえんのだけれど、
ここはあまのじゃくにラテン語のモテット「Deus in adjutorium meum」
にしとく。ア・カペラだし、日本の合唱団もレパートリーにしないかな。

次、ウィリアム・バードで。

203 名前:復活のななし:2005/01/10(月) 21:59
キャロルの祭典で。

次はバードで。

204 名前:復活のななし:2005/01/11(火) 08:58
「戦争レクイエム」の他に、「春の交響曲」も捨てがたい。

が、最も聴き惚れるのは、「聖セシリア讃歌 Op.27」です。
次回は詩人から、昨年お亡くなりになった川崎洋。

205 名前:復活のななし:2005/01/11(火) 16:10
漏れは素直に、「戦争レクイエム」。

次は、イルデブランド・ピツッェティで。

206 名前:復活のななし:2005/01/11(火) 22:13
A Hymn to the Virginで。

次は小林秀雄で。

207 名前:前1:2005/01/11(火) 22:47
投票結果(総数14)
6 キャロルの祭典 op.28
2 Five Flower Songs op.47
1 キャロルの祭典 op.28〜「Balulalow」
  ミサ・ブレヴィス op.63
  Deus in adjutorium meum
  聖セシリア讃歌 op.27
  戦争レクイエム op.66
  A Hymn to the Virgin

「キャロルの祭典」が他を引き離して1位。
小学生から大人の女声合唱団までとりあげるこの曲は、コンクールでも昔から演奏されてきました。
また、「キャロル」は、ウィーン少年合唱団など世界の児童合唱団にとっての重要なレパートリーです。
ふだん合唱に縁がない人たちも来日公演やレコードを通して、親しんできたことと思います。

あとは割れましたね。
「聖母讃歌 A Hymn to Vergin」は着メロに登録されているほどの親しまれよう。
http://mobile.goo.ne.jp/melody/8/1/%C0%BB%CA%EC%BB%BE%B2%CE/result1.html
ここに載っていない中では、
「小姓マスグレイヴとバーナード卿夫人 The Ballad of Little Musgrave and Lady Bernard」
が男声合唱団のよく演奏する外国曲の1つです。

208 名前:前1:2005/01/11(火) 22:48
第51回 シュニトケ 回心の詩篇(詩集)
第52回 カライ Stabat Mater
第53回 ブリテン キャロルの祭典 op.28

●次回の作曲家・詩人投票●
8 バード
7 三善 晃(再)/小林秀雄
5 飯沼信義/ラッソ
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/大熊崇子/新実徳英(再)
3 シベリウス/木下牧子(再)
2 黒澤吉徳/ラインベルガー/寺嶋陸也/ヴィクトリア/
  ジョスカン・デ・プレ/山本純ノ介/ペルト
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/コッコネン/谷川俊太郎/国枝春恵/松園洋二/
  コダーイ(再)/権代敦彦/オケゲム/コダーイ(再)/荻久保和明(再)/
  福田和禾子/川崎洋/ピツェッティ

第54回はウィリアム・バード。1/18(火)まで。

再投票候補作曲家は次の24人です。
荻久保和明 オルバーン 木下牧子 コダーイ 高嶋みどり 田三郎
多田武彦 千原英喜 寺島尚彦 トルミス ニーステッド 新実徳英
西村朗 プーランク ブルックナー 松井孝夫 松下耕 間宮芳生
南安雄 三善晃 メンデルスゾーン モーツァルト 横山潤子 ラター

209 名前:復活のななし:2005/01/11(火) 23:45
Haec Diesに一票。
Ave verum corpusも個人的にモーツァルトよりバードの方が好き。

バードも終わったし、次は三善晃様で

210 名前:復活のななし:2005/01/11(火) 23:57
3声のミサ。
次はバルトークで。

211 名前:163:2005/01/13(木) 22:01
>>167
すみません、精進しまつ...

212 名前:復活のななし:2005/01/13(木) 22:55
5声のミサも捨てがたいけどDiffusa Est Gratiaかな。
次は三善晃で。

213 名前:復活のななし:2005/01/13(木) 22:58
>>167
勉強し直します。

214 名前:復活のななし:2005/01/14(金) 01:24
Ave verum corpusで。

次回は小林秀雄

215 名前:復活のななし:2005/01/14(金) 19:57
アヴェ・ヴェルムを横目で見つつ、やっぱり『三声のミサ』に。
次は詩人で川崎洋。

216 名前:復活のななし:2005/01/15(土) 00:26
三声のミサ。
次はラッソで。

217 名前:復活のななし:2005/01/15(土) 05:22
>>167
でもあんた、そう言ってるくせに名前ちゃんと言えてませんから!残念っっ!!!

218 名前:復活のななし:2005/01/15(土) 08:39
シュトニケ
シュトニケ
シュトニケ


ほんとだ、言えてないw >>167

219 名前:復活のななし:2005/01/15(土) 09:09
シュニトケが正解だっけ?

220 名前:復活のななし:2005/01/15(土) 11:32
The Great Serviceで(生で聴いてみたい!)。

次は小林秀雄で。

221 名前:復活のななし:2005/01/18(火) 05:58
>>215に横目で見られたAve verum corpusに1票。

次は新実徳英

222 名前:復活のななし:2005/01/18(火) 08:51
おお大いなる神秘よ、で。

次は大熊崇子

223 名前:167:2005/01/18(火) 20:56
>>217-218
うはwwwwwwwwwwwwwwwホントだ逝ってきますwwwwwwwwwwww

生言ってスミマセンでしたorz

224 名前:復活のななし:2005/01/18(火) 21:19
素直でワラタ

225 名前:前1:2005/01/18(火) 22:27
投票結果(総数9)
3 3声のミサ
2 Ave verum corpus
1 Haec Dies
  Diffusa est gratia
  The Great Service
  おお大いなる神秘よ(O magnum mysterium)

全日本の課題曲に登場する確率が高い作曲家。
2005年度を除くと、ここ10年では
「Adorna thalamum tuum」「Memento salutis auctor」「Laetentur coeli」
の3曲が選ばれています。
歌った、聴いた人も多いはずなのですが、今回はどれも挙がらなかったのが意外といえば意外。
「3声のミサ」は、3つのミサの中では混声、女声、男声どの合唱団でも容易に歌うことができることがナンバー1につながったか。
「Ave verum corpus」は混声合唱団の「愛唱曲」として親しまれています。

あまり歌われていないことを反映してか、世俗曲には票が入りませんでしたが、
マドリガルの先駆者として、「Lullaby, my sweet little baby」などの優れた曲を書いています。
機会があればそちらの分野にも触れてみてください。

226 名前:前1:2005/01/18(火) 22:27
第51回 シュニトケ 回心の詩篇(詩集)
第52回 カライ Stabat Mater
第53回 ブリテン キャロルの祭典 op.28
第54回 バード 3声のミサ

●次回の作曲家・詩人投票●
9 三善 晃(再)/ 小林秀雄
6 ラッソ
5 飯沼信義/新実徳英(再)/大熊崇子
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)
3 シベリウス/木下牧子(再)
2 黒澤吉徳/ラインベルガー/寺嶋陸也/ヴィクトリア/
  ジョスカン・デ・プレ/山本純ノ介/ペルト/川崎洋
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/コッコネン/谷川俊太郎/国枝春恵/松園洋二/
  コダーイ(再)/権代敦彦/オケゲム/コダーイ(再)/荻久保和明(再)/
  福田和禾子/ピツェッティ/バルトーク

第55回は三善晃の再投票です。1/25(火)まで。
前回の投票結果はこちら。「狐のうた」がナンバー1でしたが、今回は?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/2523/1070806556/20

再投票候補作曲家は次の24人です。
荻久保和明 オルバーン 木下牧子 コダーイ 柴田南雄 高嶋みどり
田三郎 多田武彦 千原英喜 寺島尚彦 トルミス ニーステッド
新実徳英 西村朗 プーランク ブルックナー 松井孝夫 松下耕
間宮芳生 南安雄 メンデルスゾーン モーツァルト 横山潤子 ラター

227 名前:復活のななし:2005/01/18(火) 22:29
うそつき

次回は小林秀雄で

228 名前:復活のななし:2005/01/18(火) 23:15
木とともに人とともに

次はヴォーンウィリアムス

229 名前:復活のななし:2005/01/19(水) 00:06
地球へのバラード

次回投票はジョスカン・デ・プレで

230 名前:復活のななし:2005/01/19(水) 06:36
五つの童画

次回はジョン・ラッターで

231 名前:復活のななし:2005/01/19(水) 11:42
交聲詩 海 で。

次は山本純ノ介で。

232 名前:前1:2005/01/19(水) 11:57
集計ミス。コダーイは現在の段階では2票(>>177, >>191)です。
川崎洋より先に2票目を得たため、こうなります。
すみません。

2 黒澤吉徳/ラインベルガー/寺嶋陸也/ヴィクトリア/ジョスカン・デ・プレ/
  山本純ノ介/ペルト/コダーイ(再)/川崎 洋

233 名前:復活のななし:2005/01/19(水) 20:06
混声3部合唱とピアノのための組曲
 クレーの絵本第1集

次、木下牧子

234 名前:復活のななし:2005/01/20(木) 00:21
混声4部のクレー1集

次は、飯沼信義で。

235 名前:復活のななし:2005/01/20(木) 19:01
その時の気分によって変わるんだが、今は『小鳥の旅』か。
どこかこれを歌って、コンクール全国大会で金賞とってみせろ!
次は南安雄。

236 名前:復活のななし:2005/01/20(木) 21:54
橘高校校歌。

次は福島雄次郎

237 名前:復活のななし:2005/01/21(金) 01:08
オデコのこいつ

震えがきます。

次、木下牧子

238 名前:復活のななし:2005/01/21(金) 03:19
醜聞

239 名前:復活のななし:2005/01/21(金) 03:22
「あなた」
次はラター。

240 名前:復活のななし:2005/01/23(日) 11:19
クレーの絵本 第2集(混声)で。

次は…小林秀雄かな。

241 名前:復活のななし:2005/01/23(日) 11:22
すげー割れるな。

242 名前:街路灯:2005/01/23(日) 11:58
…「街路灯」・…。

次・…佐藤敏直

243 名前:復活のななし:2005/01/23(日) 12:05
橘校歌は傑作。

次は新実得英

244 名前:復活のななし:2005/01/23(日) 12:43
「五つの願い」で。いつのまにか受注生産になってしまったが。

245 名前:復活のななし:2005/01/23(日) 13:35
月夜三唱からその二

次、中田喜直

246 名前:復活のななし:2005/01/23(日) 14:27
蜜蜂と鯨たちに捧げる譚詩

247 名前:前1:2005/01/23(日) 14:36
>>245
中田喜直は第42回に行われていますので、今は無効です。
別の作曲家、詩人をお願いします。

248 名前:復活のななし:2005/01/23(日) 21:24
「空」

249 名前:復活のななし:2005/01/23(日) 22:55
蜜蜂と鯨たちに捧げる譚詩 より さまよえるエストニア人

次はV.ウィリアムス

250 名前:復活のななし:2005/01/23(日) 23:46
蜜蜂と鯨たちに捧げる譚詩

251 名前:復活のななし:2005/01/24(月) 22:50
交聲詩 海。

252 名前:復活のななし:2005/01/24(月) 23:20
地球へのバラード
いいなー。沈黙の名のゆーゆーゆゆーゆーって。

253 名前:復活のななし:2005/01/25(火) 10:24
オデコのこいつ。

次回は立原道造。

254 名前:復活のななし:2005/01/25(火) 12:50
地球へのバラード

次は谷川俊太郎

255 名前:復活のななし:2005/01/25(火) 13:26
それって詩人では

256 名前:復活のななし:2005/01/25(火) 13:38
三つの抒情

つぎは福島雄次郎さん・・。

257 名前:復活のななし:2005/01/25(火) 16:36
>>255
>>80を参照あれ

258 名前:復活のななし:2005/01/25(火) 16:41
王孫不帰

次回は多田武彦に1俵

259 名前:前1:2005/01/25(火) 22:11:56
投票結果(総数27)
3 地球へのバラード
2 夢の光 光の夢(福島県立橘高等学校校歌)
  蜜蜂と鯨たちに捧げる譚詩
  交聲詩 海
  オデコのこいつ
1 わらべうた〜「うそつき」
  木とともに 人とともに
  五つの童画
  クレーの絵本 第1集(混声3部合唱とピアノのための組曲)
  クレーの絵本 第1集(混声合唱とギターのための組曲)
  小鳥の旅
  狐のうた〜「醜聞」
  あなた
  クレーの絵本 第2集(混声合唱組曲)
  街路灯
  五つの願い
  月夜三唱〜「月の光 その二」
  空
  蜜蜂と鯨たちに捧げる譚詩〜「さまよえるエストニア人」
  三つの抒情
  王孫不帰

260 名前:前1:2005/01/25(火) 22:14:12
<第1回では投票されたが、今回は投票がなかった曲>
狐のうた(全曲)

前回からほぼ1年。投票総数は久しぶりに20票超えで、しかも新記録。
1962年(三つの抒情)から2003年(夢の光 光の夢)までさまざまな曲が並びました。
しかしながら、前回ナンバー1だった「狐のうた」には、「醜聞」に投じた人がいたものの、全曲ではゼロ。

「地球へのバラード」は1983年につくられた、5曲からなる無伴奏混声合唱のための作品。
この曲と、「クレーの絵本」によって、三善晃は女声合唱のみならず混声の分野でも流行することとなりました。
それ以前、三善晃に挑もうとする混声合唱団はたいてい「嫁ぐ娘に」を選んでいたものですが、あの曲はたいへん難しい。

「夢の光 光の夢」は、このタイトルから想像する通り、宗左近の手によるもの。
福島女子高等学校が共学化して橘高等学校になったのを機に作られた新しい校歌です。
同校のサイトに歌詞が載っています。

261 名前:前1:2005/01/25(火) 22:14:42
第51回 シュニトケ 回心の詩篇(詩集)
第52回 カライ Stabat Mater
第53回 ブリテン キャロルの祭典 op.28
第54回 バード 3声のミサ
第55回 三善 晃(再) 地球へのバラード

●次回の作曲家・詩人投票● 253まで
11 小林秀雄
6 ラッソ/飯沼信義/新実徳英(再)
5 大熊崇子/木下牧子(再)
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)
3 シベリウス/ジョスカン・デ・プレ/山本純ノ介
2 黒澤吉徳/ラインベルガー/寺嶋陸也/ヴィクトリア/ペルト/
  コダーイ(再)/川崎 洋/ラター(再)/ヴォーン=ウィリアムス
  谷川俊太郎/福島雄次郎
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/
  オケゲム/荻久保和明(再)/福田和禾子/ピツェッティ/バルトーク/
  南 安雄(再)/佐藤敏直/立原道造/多田武彦(再)

第56回は小林秀雄。2/1(火)まで。

再投票候補作曲家は次の25人です。
荻久保和明 オルバーン 木下牧子 コダーイ 柴田南雄 高嶋みどり
田三郎 多田武彦 千原英喜 寺島尚彦 トルミス ニーステッド
新実徳英 西村朗 プーランク ブラームス ブルックナー 松井孝夫
松下耕 間宮芳生 南安雄 メンデルスゾーン モーツァルト 横山潤子
ラター

262 名前:前1:2005/01/25(火) 22:16:43
>>261
「253まで」と書きましたが、258まできちんと集計しましたので。

263 名前:復活のななし:2005/01/25(火) 22:41:40
こきりこ

次は福島雄次郎

264 名前:復活のななし:2005/01/25(火) 23:21:48
「優しき歌」
落葉松よりもこっちがすき。

265 名前:復活のななし:2005/01/26(水) 07:05:18
優しき歌

三善投票では、前回残念した第二候補を投票した人が多かった結果かな?
俺はそのクチ。前回は狐に投票した。
三善作品は魅力的なのが多いから、一つに絞れないもんね。

次回は福島雄次郎さん。

266 名前:復活のななし:2005/01/26(水) 16:45:17
やっぱ落葉松
次はご冥福をいのって福島雄次郎さん

267 名前:復活のななし:2005/01/26(水) 17:34:44
落葉松。いい曲。心に沁みるね。


次は木下牧子にしようと思ってたが、福島雄次郎様に。

268 名前:復活のななし:2005/01/26(水) 20:33:34
落葉松。
次はピツェッティ。

269 名前:復活のななし:2005/01/26(水) 20:44:31
また落葉林で
台の演奏が衝撃的

次はラッソ

270 名前:復活のななし:2005/01/27(木) 06:58:24
落葉松で。

次は、飯沼信義

271 名前:復活のななし:2005/01/27(木) 10:33:06
優しい歌
やっぱりタダタケの曲がいい

次はヴォーンウィリアムス

272 名前:復活のななし:2005/01/27(木) 16:48:32
優しき歌

佐藤真 で

273 名前:復活のななし:2005/01/28(金) 00:41:16
落葉松で。

次は…ラター。

274 名前:復活のななし:2005/01/28(金) 19:14:41
うーん、『優しき歌』かな。
誰か『九州民謡によるコンポジション』とかに入れないだろうか。
次は当然立原道造。

275 名前:復活のななし:2005/01/31(月) 06:16:08
悩むところだが、合唱曲というなら、優しき歌で。
(落葉松は独唱のイメージもあるので)

次は新実徳英。

276 名前:復活のななし:2005/01/31(月) 09:57:05
フォスターメドレーで。
次はラッソを。

277 名前:復活のななし:2005/01/31(月) 14:12:16
落葉松!88年全国の府中西は圧巻だった。

278 名前:前1:2005/02/01(火) 00:10:59
>>272
佐藤眞は第36回で投票されているため、今は無効です。
別の作曲家をお願いします。

279 名前:前1:2005/02/02(水) 00:04:04
投票結果(総数13)
5 落葉松
  優しき歌
1 こきりこ
  優しき歌〜「また落葉林で」
  フォスターメドレー

オリジナルの合唱曲も多い人ですが、この人には、他人の歌を合唱に編曲したものがかなりあります。
が、ここで候補にあがった合唱曲はごくわずか。
一昔前なら「九州民謡によるコンポジション」が必ず出ていたはずなのですが、若い世代は知らないのかも。

「落葉松」は1972年に歌曲として発表された作品。
その後、女声合唱版と混声合唱版ができました。
前者は中学生からシルバーコーラスまで幅広い層に支持されています。
作詞者は薩摩忠。この人とのコンビによるものでは、「まっかな秋」が特に知られています。
音楽の時間で歌った人もいるのでは?

「優しき歌」は1966年に作曲された無伴奏混声合唱曲。
指揮者の平松剛一さんによると、作曲当時は立原道造の詩による合唱曲が「なかった」そうです。
実際にはそこそこありました。ですが、柴田の「優しき歌・第二」には縁がなさそうな人ではあります。

ともあれ、立原の詩による合唱曲を、他の作曲家も積極的に書くようになったきっかけの曲といえるでしょう。

280 名前:前1:2005/02/02(水) 00:05:04
第51回 シュニトケ 回心の詩篇(詩集)
第52回 カライ Stabat Mater
第53回 ブリテン キャロルの祭典 op.28
第54回 バード 3声のミサ
第55回 三善 晃(再) 地球へのバラード
第56回 小林秀雄 落葉松/優しき歌

●次回の作曲家・詩人投票●
8 ラッソ
7 飯沼信義/新実徳英(再)
6 福島雄次郎
5 大熊崇子/木下牧子(再)
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)
3 シベリウス/ジョスカン・デ・プレ/山本純ノ介/
  ヴォーン=ウィリアムス/ラター(再)
2 黒澤吉徳/ラインベルガー/寺嶋陸也/ヴィクトリア/ペルト/
  コダーイ(再)/川崎 洋/谷川俊太郎/ピツェッティ/立原道造
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/
  オケゲム/荻久保和明(再)/福田和禾子/バルトーク/
  南 安雄(再)/佐藤敏直/多田武彦(再)

第57回はラッソ(ラッスス)。2/9(水)まで。

再投票候補作曲家は次の26人です。
岩河三郎 荻久保和明 オルバーン 木下牧子 コダーイ 柴田南雄
高嶋みどり 田三郎 多田武彦 千原英喜 寺島尚彦 トルミス
ニーステッド 新実徳英 西村朗 プーランク ブラームス ブルックナー
松井孝夫 松下耕 間宮芳生 南安雄 メンデルスゾーン モーツァルト
横山潤子 ラター

281 名前:復活のななし:2005/02/02(水) 13:17:05
いとしのマトナ

高島みどり

282 名前:復活のななし:2005/02/02(水) 14:03:40
ん〜迷うとこだけど、マトナ・ミア・カーラかな。中学のとき初めて歌ったマドリガルだし。

次はブルックナー。

283 名前:復活のななし:2005/02/02(水) 19:07:36
マトナで。エコーも捨てがたいけど。

次はラインベルガー

284 名前:復活のななし:2005/02/02(水) 21:13:54
やまびこ

次は福島雄次郎

285 名前:復活のななし:2005/02/02(水) 21:20:42
やまびこ で。

次は山本純ノ介で。

286 名前:復活のななし:2005/02/02(水) 23:29:26
次は新実徳英

287 名前:復活のななし:2005/02/04(金) 17:48:15
次は福島雄次郎

288 名前:復活のななし:2005/02/04(金) 17:56:45
福島雄次郎さん

289 名前:復活のななし:2005/02/05(土) 23:18:23
次、萩京子。

290 名前:復活のななし:2005/02/06(日) 05:34:04
マトナ。

次は、新実徳英で。

291 名前:復活のななし:2005/02/06(日) 09:54:40
音楽之友社から楽譜がでていた、『エレミアの哀歌』(全9曲)を。
次はなぜか挙がっていないエルガーで。

292 名前:復活のななし:2005/02/06(日) 12:53:40
迷いますが、聖ペテロの涙で。

次はホルストを。

293 名前:復活のななし:2005/02/06(日) 21:35:49
巫女の予言で。
次は、福島雄次郎氏で。

294 名前:復活のななし:2005/02/07(月) 23:22:01
O LA。 -L CHE BON ECCHO!で。
次はヴィクトリア。

295 名前:復活のななし:2005/02/07(月) 23:24:10
294です。なんか一部化けましたね。
「やまびこ」に一票です。

296 名前:復活のななし:2005/02/08(火) 00:34:10
次はホルスト

297 名前:復活のななし:2005/02/09(水) 15:49:46
age

298 名前:前1:2005/02/10(木) 00:09:31
今日は時間がとれなかったので、明日(木曜日)の夜に発表します。

299 名前:前1:2005/02/10(木) 21:59:22
投票結果(総数10)
4 いとしのマトナ(Matona mia cara)
3 やまびこ(O la, o che bon eccho)
1 エレミアの哀歌
  聖ペテロの涙
  巫女(シビュラ)の予言

ラッソのマドリガーレの中でもとりわけ有名な2曲がやはり上位に。
これらは、言葉の意味がわからなくても、歌い手も聴き手も楽しむことが容易にできるのが人気の理由でしょう。
知らない人もいると思うのでどういう曲かを簡単に書くと、
「マトナ」は男から女への愛の歌で、何回も登場する「Don don don diri diri don don don don」(男が楽器を奏でる音)が聴き所。
「やまびこ」はダブルコーラスで、タイトルどおり「山びこ(エコー)」をやる曲。

もちろん、彼は他にもたくさんのマドリガーレを書いているのですが、宗教的連作マドリガーレの「聖ペテロの涙」に1票入ったのみでした。
個人的なことですが、ラッソは、私がルネサンスの作曲家の中で最初に好きになった作曲家です。
クレマン・ジャヌカン・アンサンブルの演奏に接した時の衝撃は今でも忘れられません。

300 名前:前1:2005/02/10(木) 21:59:47
第51回 シュニトケ 回心の詩篇(詩集)
第52回 カライ Stabat Mater
第53回 ブリテン キャロルの祭典 op.28
第54回 バード 3声のミサ
第55回 三善 晃(再) 地球へのバラード
第56回 小林秀雄 落葉松/優しき歌
第57回 ラッソ いとしのマトナ(Matona mia cara)

●次回の作曲家・詩人投票●
10 福島雄次郎
9 新実徳英(再)
7 飯沼信義
5 大熊崇子/木下牧子(再)
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/山本純ノ介
3 シベリウス/ジョスカン・デ・プレ/ヴォーン=ウィリアムス/
  ラター(再)/ラインベルガー/ヴィクトリア
2 黒澤吉徳/寺嶋陸也/ペルト/コダーイ(再)/川崎 洋/谷川俊太郎/
  ピツェッティ/立原道造/ホルスト
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/
  オケゲム/荻久保和明(再)/福田和禾子/バルトーク/
  南 安雄(再)/佐藤敏直/多田武彦(再)/高嶋みどり(再)/
  ブルックナー(再)/萩 京子/エルガー

第58回は先日亡くなった福島雄次郎。2/17(木)まで。

再投票候補作曲家は次の27人です。
岩河三郎 荻久保和明 オルバーン 木下牧子 コダーイ 柴田南雄
高嶋みどり 田三郎 多田武彦 千原英喜 寺島尚彦 トルミス
ニーステッド 新実徳英 西村朗 橋本祥路 プーランク ブラームス
ブルックナー 松井孝夫 松下耕 間宮芳生 南安雄 メンデルスゾーン
モーツァルト 横山潤子 ラター

301 名前:復活のななし:2005/02/10(木) 23:03:13
南島歌遊び、全曲好きだがbPってなるとやっぱ「嗚咽」かな。

次はコダーイで

302 名前:復活のななし:2005/02/10(木) 23:10:42
酒・酒・酒

高嶋みどり

303 名前:復活のななし:2005/02/10(木) 23:14:07
「南島歌遊び」より「野茶坊」で。

次は、ペルトで。

304 名前:復活のななし:2005/02/11(金) 01:24:00
次、ラター

305 名前:復活のななし:2005/02/13(日) 10:29:00
やはり「嗚咽」に一票。
橋、椎やなるな、浦富などもすばらしいのですが、インパクトの強さで。

次はホルスト。

306 名前:復活のななし:2005/02/13(日) 12:38:30
嗚咽

307 名前:復活のななし:2005/02/13(日) 12:44:11
おえつ

次は着々とボーンウィリアムス

308 名前:復活のななし:2005/02/13(日) 13:49:47
「南島歌遊び」より嗚咽。
安積女子全盛時代に自由曲で鹿児島女子が歌ったのが思い出される。
南国らしさが彼女らの声の個性とマッチしてよかったなー、と。

次は木下牧子

309 名前:復活のななし:2005/02/13(日) 17:00:21
テーマ別投票とか面白そうじゃない?
『海』とか『生』に関してとか。

まぁ作詞家投票もままならない現状では無理な提案でしたね。スマソ。

310 名前:復活のななし:2005/02/13(日) 21:53:40
>309
そんなことないよ。
別スレ立ててやっても面白いんじゃない?

311 名前:復活のななし:2005/02/13(日) 22:15:02
これは?

○○で聴きたい合唱曲
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/2523/1092369603/l100

312 名前:復活のななし:2005/02/13(日) 22:43:04
「よーはいよー」
大垣桜(H8)の演奏、銅賞だったけど本当に美しい。

次、高嶋みどり

313 名前:前1:2005/02/13(日) 23:30:17
>>309
面白いと思いますが、テーマ別はどなたか別の方が集計していただけるとありがたいです。
ここでやると、その分だけ詩人や作曲家の投票(再投票)の機会が少なくなります。

311さんの紹介されたスレは、309さんの趣旨とは少し異なりますね。
「海をテーマにした合唱曲」投票と、「海で聴きたい合唱曲」投票とでは
挙がる曲が少しかわることと思います。

314 名前:復活のななし:2005/02/14(月) 02:37:14
やっぱり「嗚咽」に一票。

どんな明るい声で歌われても哀しみが伝わってくる…
これが「南島歌遊び」の醍醐味か。

次は木下牧子。

315 名前:復活のななし:2005/02/14(月) 20:03:15
『南島歌遊び』その1「版画」
次、ホルスト

316 名前:復活のななし:2005/02/14(月) 20:10:53
名前が出てこないんだけど
混声の曲

317 名前:復活のななし:2005/02/14(月) 22:48:12
慢女節

平成7年、九州支部落ちの鹿女子の演奏は幻の名演

318 名前:復活のななし:2005/02/15(火) 21:59:13
次、飯沼信義。

319 名前:前1:2005/02/17(木) 22:57:48
投票結果(総数10)
6 南島歌遊び〜「嗚咽」(その1「版画」)
1 南島歌遊び〜「野茶坊」(その2「伝説」)
  南島歌遊び その1「版画」
  美しき南の島の歌〜「よーはいよー」
  道之島唄〜「慢女節」

「南島歌遊び」がナンバー1になるのは当然として、その中のどの曲が1番多くの票を獲得するかに注目していました。
「嗚咽」が圧倒的に支持されましたが、何もこの曲だけが人気というわけではありません。
http://www.asahi-net.or.jp/~HE8T-MED/composer/F/fukushima.html
「陽気な娘たち」もかなり多くの団体が演奏しているようですが、誰も入れなかったのが意外です。

合唱界は流行の変化が激しい世界。
信時潔、京嶋信、平井康三郎、清水脩、中田喜直などかつての人気作曲家の曲は、
愛唱曲的な存在になれなかったもの、古典的名曲と認知されたもの以外はどんどん忘れられていきます。
福島さんの曲の前途は厳しいように思いますが、今後の運命は歌い手の熱意と、聴き手の記憶と、これからの若い作曲家の活躍にかかっています。

320 名前:前1:2005/02/17(木) 22:58:56
●次回の作曲家・詩人投票●
9 新実徳英(再)
8 飯沼信義
7 木下牧子(再)
5 大熊崇子
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/山本純ノ介/ラター(再)/
  ヴォーン=ウィリアムス/ホルスト
3 シベリウス/ジョスカン・デ・プレ/ラインベルガー/ヴィクトリア/
  コダーイ(再)/ペルト/高嶋みどり(再)
2 黒澤吉徳/寺嶋陸也/川崎 洋/谷川俊太郎/ピツェッティ/立原道造
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/
  オケゲム/荻久保和明(再)/福田和禾子/バルトーク/
  南 安雄(再)/佐藤敏直/多田武彦(再)/ブルックナー(再)/
  萩 京子/エルガー

第59回は新実徳英の再投票です。2/24(木)まで。
前回の投票結果はこちら。「幼年連祷」がナンバー1でしたが、今回は?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/2523/1070806556/341

再投票候補作曲家は次の27人です。
岩河三郎 荻久保和明 オルバーン 木下牧子 コダーイ 柴田南雄
高嶋みどり 田三郎 多田武彦 千原英喜 寺島尚彦 トルミス
ニーステッド 西村朗 萩原英彦 橋本祥路 プーランク ブラームス
ブルックナー 松井孝夫 松下耕 間宮芳生 南安雄 メンデルスゾーン
モーツァルト 横山潤子 ラター

321 名前:前1:2005/02/17(木) 23:01:07
愛唱曲的な存在になれなかったもの→愛唱曲的な存在になれたもの
です。失礼しました。

322 名前:復活のななし:2005/02/17(木) 23:05:45
祈りの虹に入れたいところだが、ここは『光の幻想』で。
もっと演奏されるべき名曲。

次回はこんどこそ高嶋みどり。

323 名前:復活のななし:2005/02/17(木) 23:28:38
好きな曲たくさんあるけどあえて
火の山の子守唄
で。

次は、佐藤敏直で。

324 名前:復活のななし:2005/02/17(木) 23:38:00
昨年CD買ったし
音楽のとき〜六つのワルツ〜
で。シンプルで好きだ。

次は、千原英喜に一票。

325 名前:復活のななし:2005/02/17(木) 23:58:49
空に、樹に

326 名前:復活のななし:2005/02/18(金) 00:13:03
幼年連祷〜花

327 名前:復活のななし:2005/02/18(金) 00:19:07
骨のうたう

木下牧子

328 名前:復活のななし:2005/02/18(金) 00:57:48
祈りの虹

329 名前:復活のななし:2005/02/18(金) 20:08:58
「生まれてから」より「太鼓打ち」

木下牧子

330 名前:復活のななし:2005/02/18(金) 22:25:00
『やさしい魚』、たしか前回と同じだ。
ということで次は川崎洋。

331 名前:復活のななし:2005/02/18(金) 22:41:49
あしたうまれる

着々とV.ウィリアムス

332 名前:復活のななし:2005/02/19(土) 07:06:39
組曲「やさしい魚」

山本純ノ介で

333 名前:復活のななし:2005/02/19(土) 17:18:39
卒業
とりわけ無伴奏混声四部

334 名前:復活のななし:2005/02/19(土) 20:26:18
アンラサージュ4
はじめは別の曲にしようと思ったが
これを三女が歌ったらどうなるかと想像したら
急にわくわくしてきたので(やらないだろうけど)。
次は高嶋みどりを。

335 名前:復活のななし:2005/02/20(日) 00:44:55
骨のうたう
音が空間の色・温度を変えることを実体験できる曲。
他にそう感じたのはESTが去年やった千原の「阿知女作法」ぐらいかな。
この曲、委嘱は栗友会、今年は晋友会(松原混声&京都エコージョイント)がやります。
ならば、次は耕友会か?それとも樹の会か?

次はラター。

336 名前:復活のななし:2005/02/20(日) 06:37:33
やっぱり≪失われたときへの挽歌≫

なんでCD全集から外されたんだろう?
昔出てた初演団体の録音は物凄いビブラートとかあるんだけど、
その熱気・鬼気がこの曲に合ってて結構好きだった

あと、札幌大谷フラウエンコールが今は亡き合唱名曲コレクションの
東芝でレコーディングしてたらしいんだけど、結局お蔵入りなのかなぁ
知ってる人、おせーて

次は木下マキマキ

337 名前:復活のななし:2005/02/20(日) 09:56:41
マキマキってなんかヵゎぃぃ♥

338 名前:復活のななし:2005/02/20(日) 11:57:47
334=335=336

339 名前:335だけど:2005/02/20(日) 17:42:26
334でも336でもない。
しかも、アンラサージュ4も失われたときへの挽歌も
聞いたことがない。

340 名前:復活のななし:2005/02/21(月) 11:34:40
THE BELLS(鐘の音を聴け)

次回はフォーレ。

341 名前:336だけど:2005/02/21(月) 19:54:51
338の脳味噌がどうなってるのか、頭カチ割って調べてみたいわぁ
因みに俺は3曲とも知ってるけど

342 名前:復活のななし:2005/02/21(月) 22:16:59
単に文体が似てただけでは?
338見てそうかもなあ・・・って思ったし。

343 名前:復活のななし:2005/02/22(火) 12:03:26
祈りの虹…特にヒロシマにかける虹。

次は萩京子

344 名前:復活のななし:2005/02/22(火) 15:23:04
花に寄せて

次はベルツ

345 名前:復活のななし:2005/02/22(火) 21:49:46
祈りの虹

次は木下牧子で。

346 名前:復活のななし:2005/02/22(火) 23:28:23
アルデバラン

次は信長貴富とかどうかと。

347 名前:復活のななし:2005/02/22(火) 23:31:51
花に寄せて。

いいね。信長貴富

348 名前:前1:2005/02/23(水) 00:20:53
>>343
「祈りの虹」への投票でしょうか。
それとも、「ヒロシマにかける虹」への投票でしょうか。
組曲(全曲)と単独曲は別々に集計しています。

>>346-347
残念ながら、「再投票候補作曲家」に入るのは次回です。
別の作曲家、詩人に入れるか、あさっての夜までお待ちください。

349 名前:347:2005/02/23(水) 00:23:20
347ですが、それならわたしもベルツということにしといてください

350 名前:343:2005/02/23(水) 21:29:28
「祈りの虹」で。すみません。

351 名前:復活のななし:2005/02/25(金) 00:07:22
age...

352 名前:前1:2005/02/26(土) 01:44:11
投票結果(総数21)
3 祈りの虹
2 やさしい魚
  骨のうたう
  花に寄せて
1 光の幻想
  火の山の子守歌(白いうた 青いうた)
  音楽のとき 〜6つのワルツ
  空に、樹に…
  幼年連祷〜「花」
  生まれてから〜「太鼓打ち」
  あしたうまれる(白いうた 青いうた)
  卒業(白いうた 青いうた)
  アンラサージュ4
  失われた時への挽歌
  THE BELLS
  アルデバラン(白いうた 青いうた)

<第14回では投票されたが、今回は投票がなかった曲>
幼年連祷(全曲)
形見
聞こえる(曲集「空に、樹に…」収録)
日本が見えない

353 名前:前1:2005/02/26(土) 01:45:04
集計が2日遅れてしまい、申し訳ないです。
三善晃ほどではなかったとはいえ、第14回に比べて投票総数が上がりました。
三善晃再投票の時と共通する傾向は、曲がばらけたのと、前回ナンバー1に
なった曲を挙げる人がいない(曲中の1曲を出す人はいても)ことです。
また、前回なぜか登場しなかった「白いうた 青いうた」も挙がりました。

第14回、59回ともに投票されなかった曲で有名なものとしては、
「ことばあそびうた(I、II)」「海の記憶」「をとこ・をんな」「常世から」
などがあります。どれもコンクールの全国大会で歌われたことがあるはずです。

354 名前:前1:2005/02/26(土) 01:47:29
●次回の作曲家・詩人投票●
11 木下牧子(再)
8 飯沼信義
5 大熊崇子/ヴォーン=ウィリアムス/山本純ノ介/高嶋みどり(再)/
  ラター(再)
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/ホルスト
3 シベリウス/ジョスカン・デ・プレ/ラインベルガー/ヴィクトリア/
  コダーイ(再)/ペルト/川崎 洋
2 黒澤吉徳/寺嶋陸也/谷川俊太郎/ピツェッティ/立原道造/佐藤敏直/
  萩 京子/ベルツ
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/
  オケゲム/荻久保和明(再)/福田和禾子/バルトーク/南 安雄(再)/
  多田武彦(再)/ブルックナー(再)/エルガー/千原英喜(再)/フォーレ

第60回は木下牧子の再投票です。3/5(土)まで。
前回の投票結果はこちら。「44わのべにすずめ」がナンバー1でしたが、今回は?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/2523/1070806556/74

再投票候補作曲家は次の27人です。
岩河三郎 荻久保和明 オルバーン コダーイ 柴田南雄 高嶋みどり
田三郎 多田武彦 千原英喜 寺島尚彦 トルミス 信長貴富
ニーステッド 西村朗 萩原英彦 橋本祥路 プーランク ブラームス
ブルックナー 松井孝夫 松下耕 間宮芳生 南安雄 メンデルスゾーン
モーツァルト 横山潤子 ラター

355 名前:復活のななし:2005/02/26(土) 02:33:04
思いつかん。
強いて言うなら、曲集の「地平線のかなたに」

次はなぜかHP閉鎖中の荻久保和明氏

356 名前:復活のななし:2005/02/26(土) 02:44:19
邪宗門秘曲。

次は萩京子

357 名前:復活のななし:2005/02/26(土) 12:50:10
夢みたものは

次は谷川俊太郎。
詩人投票がどうなるか見てみたい。
ちょうど今年のトウキョウカンタートも詩人谷川俊太郎特集があるし。
http://www.ki.rim.or.jp/~t-cantat/concert.html

358 名前:復活のななし:2005/02/26(土) 17:48:55
いまいち思いつかん。夏の思いに(だったかな?方舟の中の曲)で。

次回こそ高嶋みどりん♪

359 名前:復活のななし:2005/02/26(土) 18:05:20
もえる緑をこころに

次回は荻久保和明

360 名前:復活のななし:2005/02/26(土) 18:34:43
祝福

次は、高嶋みどり

361 名前:復活のななし:2005/02/26(土) 23:38:16
木馬とかローラビーチとかが好きだけど…
ここは「いつかどこかで」で。


次は、津田元で。

362 名前:復活のななし:2005/02/27(日) 02:19:07
ほたるたんじょう

次は山本純ノ介

363 名前:復活のななし:2005/02/27(日) 13:46:48
44わのべにすずめ

364 名前:復活のななし:2005/02/27(日) 19:27:10
恋のない日

次は高嶋みどり

365 名前:復活のななし:2005/02/27(日) 20:36:08
祝福。オケVer

次はオルバーン

366 名前:復活のななし:2005/02/27(日) 21:17:59
なにをさがしに で。

次は山本純ノ介で。

367 名前:復活のななし:2005/02/27(日) 23:30:21
鴎 (邪宗門秘曲のオケVer)

次は谷川俊太郎

368 名前:復活のななし:2005/02/28(月) 00:22:12
↑?

369 名前:復活の名無し:2005/02/28(月) 00:27:42
「エレジア」より、春のガラス。派手さはないがじわっとくる。

大熊崇子で。

370 名前:復活のななし:2005/02/28(月) 02:18:29
次回、信長貴富

371 名前:復活のななし:2005/02/28(月) 04:31:15
>>368
シュッツのCD「邪宗門秘曲」の最後に入ってるやつのことだと思われ。

372 名前:復活のななし:2005/02/28(月) 08:09:07
44わのべにすずめ

次回は谷川俊太郎。

373 名前:復活のななし:2005/02/28(月) 20:47:35
いっしょに

374 名前:復活のななし:2005/02/28(月) 22:00:57
葡萄に種子があるように

いいね。谷川俊太郎

375 名前:復活のななし:2005/02/28(月) 22:30:02
サッカーによせて
サッカー好きのA先生に捧げる

376 名前:復活のななし:2005/03/02(水) 01:02:57
次、立原道造。
これも票が割れそう。

377 名前:復活のななし:2005/03/03(木) 00:24:03
もうすんだとすれば

世の中の確信をついてる気がする

378 名前:復活のななし:2005/03/03(木) 07:27:17
ロマンチストの豚

この曲かわいいよね。次はブルックナー。

379 名前:復活のななし:2005/03/03(木) 08:30:16
「ティオの夜の旅」から「祝福」」

380 名前:復活のななし:2005/03/04(金) 12:21:06
曲集「夢みたものは」

382 名前:前1:2005/03/05(土) 10:28:38
投票結果(総数22)
3 ティオの夜の旅〜「祝福」
2 三つの不思議な物語〜「44羽のべにすずめ」
1 地平線のかなたへ
  邪宗門秘曲
  夢みたものは(曲集「夢みたものは」収録)
  方舟〜「夏のおもひに」
  もえる緑をこころに
  いつかどこかで
  ほたるたんじょう
  恋のない日
  絵の中の季節〜「なにをさがしに」
  鴎(曲集「夢みたものは」収録)
  ELEGIA〜「春のガラス」
  いっしょに(「光と風をつれて」収録)
  いつからか野に立つて〜「葡萄に種子があるやうに」
  サッカーによせて(曲集「地平線のかなたへ」収録)
  うたよ!〜「もうすんだとすれば」
  愛する歌〜「ロマンチストの豚」
  曲集「夢みたものは」

383 名前:前1:2005/03/05(土) 10:29:33
<第3回では投票されたが、今回は投票がなかった曲>
ティオの夜の旅(組曲として)
なぎさの地球
地平線のかなたへ〜「春に」
はじまり(「光と風をつれて」収録)
方舟(組曲として)

総数は第3回の倍以上。
今回は、三善晃、新実徳英再投票の時とは違い、前回ナンバー1の曲(「44わのべにすずめ」)が入りました。
「祝福」がナンバー1になったのは、同タイトルが冠されているCD『木下牧子無伴奏作品集』と、『木下牧子アカペラコーラスセレクション』の影響でしょう。
去年のコンクールでも、ティオから「祝福」を選んだ団体がいくつかあったようです。

「夢みたものは」と「曲集『夢みたものは』」は、今回別々に集計しました。
「夢みたものは」は単独で歌われることが多く、曲集の中ではこの曲だけ女声合唱でも歌われているからです。

第3回、第60回ともに入らなかった曲で有名なものは、
Enfance finie、ファンタジア、オンディーヌ、暁と夕の詩、わたしは風、めばえ、春二題

384 名前:前1:2005/03/05(土) 10:30:07
●次回の作曲家・詩人投票●
8 飯沼信義/高嶋みどり(再)
7 山本純ノ介
6 大熊崇子/谷川俊太郎
5 ヴォーン=ウィリアムス/ラター(再)
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/ホルスト
3 シベリウス/ジョスカン・デ・プレ/ラインベルガー/ヴィクトリア/
  コダーイ(再)/ペルト/川崎 洋/萩 京子/荻久保和明(再)/立原道造
2 黒澤吉徳/寺嶋陸也/ピツェッティ/佐藤敏直/ベルツ/ブルックナー(再)
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/
  オケゲム/福田和禾子/バルトーク/南 安雄(再)/多田武彦(再)/
  エルガー/千原英喜(再)/フォーレ/津田 元/オルバーン(再)/
  信長貴富(再)

第61回は飯沼信義 3/12(土)まで。

再投票候補作曲家は次の28人です。
岩河三郎 荻久保和明 オルバーン コダーイ 柴田南雄 高嶋みどり
田三郎 多田武彦 千原英喜 寺島尚彦 トルミス 信長貴富
ニーステッド 西村朗 萩原英彦 橋本祥路 パレストリーナ プーランク
ブラームス ブルックナー 松井孝夫 松下耕 間宮芳生 南安雄
メンデルスゾーン モーツァルト 横山潤子 ラター

385 名前:復活のななし:2005/03/06(日) 00:10:32
しいて言えば武蔵野

次こそ高嶋みどりん☆

386 名前:復活のななし:2005/03/06(日) 00:39:44
教えてください どこにいればいいのか

バルトーク

387 名前:復活のななし:2005/03/06(日) 01:19:09
鼓動

ヤマジュン

388 名前:復活のななし:2005/03/06(日) 12:58:57
麦藁帽子。わたしは飯沼作品の方が好きだな。

次は松下耕。

389 名前:復活のななし:2005/03/06(日) 14:58:28
六年生の夏

べーラ・バルトーク

390 名前:復活のななし:2005/03/07(月) 01:42:41
若葉よ来年は海へ行こう

次は柴田南雄

391 名前:復活のななし:2005/03/07(月) 02:06:20
麦藁帽子
昭和61年度のNコンの根城中の演奏は凄かった。

次は高嶋みどり

392 名前:復活のななし:2005/03/07(月) 10:04:36
ごめん、よくわからんが

次は高嶋みどりで。

393 名前:復活のななし:2005/03/07(月) 14:39:59
麦藁帽子で。

次は、佐藤敏直

394 名前:復活のななし:2005/03/08(火) 16:03:55
若葉よ来年は海へ行こう

山本純ノ介 で

395 名前:復活のななし:2005/03/09(水) 01:41:03
次はニーステッド。

396 名前:復活のななし:2005/03/12(土) 00:27:28
次、パレストリーナ

397 名前:前1:2005/03/12(土) 21:40:44
投票結果(総数9)
3 麦藁帽子
2 若葉よ来年は海へ行こう
1 武蔵野
  教えてください どこにいればいいのか
  鼓動
  六年生の夏

最近は歌われることが少なくなりましたね。
「名づけられた葉」「うつくしい鐘が…」などに票が入らないのもむべなるかな。
彼の混声三部合唱曲は現在でも中学校の校内合唱コンクールでは時折演奏されているようです。
「麦藁帽子」は、立原道造の詩による混声3部および女声合唱曲。
三善晃や萩原英彦も女声合唱曲にしています。

398 名前:前1:2005/03/12(土) 21:42:11
●次回の作曲家・詩人投票●
11 高嶋みどり(再)
9 山本純ノ介
6 大熊崇子/谷川俊太郎
5 ヴォーン=ウィリアムス/ラター(再)
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/ホルスト
3 シベリウス/ジョスカン・デ・プレ/ラインベルガー/ヴィクトリア/
  コダーイ(再)/ペルト/川崎 洋/萩 京子/荻久保和明(再)/
  立原道造/バルトーク/佐藤敏直
2 黒澤吉徳/寺嶋陸也/ピツェッティ/ベルツ/ブルックナー(再)
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/バールドシュ/
  中山真理/中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/鈴木行一/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/
  オケゲム/福田和禾子/南 安雄(再)/多田武彦(再)/エルガー/
  千原英喜(再)/フォーレ/津田 元/オルバーン(再)/信長貴富(再)/
  松下 耕(再)/柴田南雄(再)/ニーステッド(再)/パレストリーナ(再)

第62回は高嶋みどりの再投票です。3/19(土)まで。
前回の投票結果はこちら。「かみさまへのてがみ」がナンバー1でしたが、今回は?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/2523/1070806556/458

再投票候補作曲家は次の28人です。
岩河三郎 荻久保和明 オルバーン コダーイ 柴田南雄 田三郎
多田武彦 千原英喜 寺島尚彦 トルミス 信長貴富 ニーステッド
西村朗 萩原英彦 橋本祥路 J.S.バッハ パレストリーナ プーランク
ブラームス ブルックナー 松井孝夫 松下耕 間宮芳生 南安雄
メンデルスゾーン モーツァルト 横山潤子 ラター

399 名前:復活のななし:2005/03/12(土) 21:52:13
いつも集計乙です。
みどりんはいい曲が多いので悩むが、イチバン胸がキュッとくる「愛のプロローグ」

次回は詩人から、立原道造で。

400 名前:復活のななし:2005/03/12(土) 22:19:06
谷川俊太郎

401 名前:復活のななし:2005/03/13(日) 09:52:04
「愛のプロローグ」は聞いたことがないのでわからない。
「誰かが時を…」がいいと思う。

山本純ノ介で

402 名前:復活のななし:2005/03/13(日) 12:19:51
落下傘

403 名前:復活のななし:2005/03/13(日) 13:34:09
遥かな時の彼方へと(三部バージョン)

次はバールドシュ

404 名前:復活のななし:2005/03/13(日) 16:13:58
未来

川崎洋

405 名前:復活のななし:2005/03/13(日) 17:53:19
未来

次は大熊崇子で。

406 名前:復活のななし:2005/03/13(日) 18:16:15
露営のともしび(混声)

407 名前:復活のななし:2005/03/13(日) 21:39:46
落下傘
未来も清々しくて好きだけど

408 名前:緑29:2005/03/14(月) 00:04:49
露営のともしび(混声)
に百万票。次回は柴田南雄に一票。

どうでもいいことですが、自分がこの曲を意識するようになったきっかけは
智子タンやそぷらのタンがよかった!
・・・からではなく、昔やり取りのあった人のことを思い出すからなんです。
「思い出と秘密」
なかせるフレーズです。
あのとき邪魔した奴は絶対に許さない。
独り言です。失礼しました。

409 名前:復活のななし:2005/03/14(月) 22:51:05
遥かな時の彼方へと
三部も四部もいいと思うので、あえて詳細表記はなし。

次はバルトーク

410 名前:復活のななし:2005/03/14(月) 22:58:32
あなたが歌えと命じるときに

クロスロードLEのスタジオ録音はソプが強すぎてイマイチって気がする

谷川俊太郎とか挙がってるから、次はアヴェ・マリアのナンバー1なんてどう?

411 名前:復活のななし:2005/03/15(火) 01:36:13
六月

バルトーク

412 名前:前1:2005/03/15(火) 23:05:32
>>410
同タイトルナンバー1ですか。

それも面白そうですが、この調子で「レクイエム」「グローリア」など
も入れると際限がなくなり、ここの趣旨からずれるので、「アヴェ・
マリア」のみOKということで。

413 名前:復活のななし:2005/03/16(水) 09:58:45
あなたが歌えと命じるときに

クロスロードや熊本第一など女声版の名演はあるけど
混声版でいい演奏はめったに聴かないような…

次は谷川俊太郎で。

414 名前:復活のななし:2005/03/17(木) 13:10:42
かみさまへのてがみ。

415 名前:復活のななし:2005/03/18(金) 00:54:42
ごびらっふの独白

確かに熊本第一の、あなたが歌えと命じるときには名演だな。あの声に合っていた。
のちに宮女もやったと記憶するが、ガチャガチャしていた。
クロスロードと熊本第一で、かなり曲の有り方が確立された気がする。
あと、確かに混声ではいい演奏は聴かないねぇ・・。

次はラッター。

416 名前:復活のななし:2005/03/18(金) 21:39:12
愛のプロローグ、いいねえ。地味だけど。

417 名前:復活のななし:2005/03/19(土) 08:39:27
次は谷川俊太郎氏

418 名前:復活のななし:2005/03/19(土) 11:28:43
「女の肖像」から 六月

419 名前:復活のななし:2005/03/19(土) 12:36:56
「遠い国」から1曲目「遠い国」。

次回はF3、F4の作詩者、新川和江。

420 名前:前1:2005/03/19(土) 21:29:48
投票結果(総数18)
2 風に鳴る笛〜「未来」
  感傷的な二つの奏鳴曲〜「落下傘」
  白鳥(混声)〜「露営のともしび」
  遥かな時の彼方へと(内、混声三部バージョン1票)
  あなたが歌えと命じる時に
  愛のプロローグ 
  女の肖像〜「六月」
1 誰かが時を…
  かみさまへのてがみ
  青いメッセージ〜「ごびらっふの独白」
  遠い国〜「遠い国」

<第20回では投票されたが、今回は投票がなかった曲>
白鳥(全曲)
風に鳴る笛〜「奏楽」
青いメッセージ(全曲)
遠い国(全曲)
風に鳴る笛〜「地球があんまり荒れる日には」

2票の曲が7つも出ました。1票しか得られなかった曲より数が多い。
再投票の際はいつも団子状態だったので、こうなる時がいつか来るとは思っていましたが。
今回はナンバー1は「決まらず」。

再投票の際は、必ず第1回目より投票総数が上回っていたのですが、今回ははじめて下回りました。

「組曲からの1曲」を挙げる人が多いことでもわかるように、コンクールの自由曲人気を反映した結果となりました。
一方で、Nコン課題曲の「この愛を」「きょうの陽に」や、2001年の全日本課題曲「贈物」を挙げる人はいませんでした。
ここの人たちをしてナンバー1に挙げさせるような魅力(演奏)に欠けていたのか。
ともかく、前回と傾向は同じでした。

両方の回とも出てこなかった曲で有名なものとしては、「愛のとき」「待ち人ごっこ」など。

421 名前:前1:2005/03/19(土) 21:30:17
●次回の作曲家・詩人投票●
10 山本純ノ介
9 谷川俊太郎
7 大熊崇子
6 ラター(再)
5 ヴォーン=ウィリアムス/バルトーク
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/ホルスト/立原道造/川崎 洋
3 シベリウス/ジョスカン・デ・プレ/ラインベルガー/ヴィクトリア/
  コダーイ(再)/ペルト/萩 京子/荻久保和明(再)/佐藤敏直
2 黒澤吉徳/寺嶋陸也/ピツェッティ/ベルツ/ブルックナー(再)/
  バールドシュ/柴田南雄(再)
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/中山真理/中村八大/
  ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/川崎祥悦/鈴木行一/
  コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/オケゲム/福田和禾子/
  南 安雄(再)/多田武彦(再)/エルガー/千原英喜(再)/フォーレ/
  津田 元/オルバーン(再)/信長貴富(再)/松下 耕(再)/
  ニーステッド(再)/パレストリーナ(再)/アヴェ・マリア/新川和江
※同タイトル投票は「アヴェ・マリア」のみ。

第63回は山本純ノ介。3/26(土)まで。

再投票候補作曲家は次の29人です。
岩河三郎 荻久保和明 オルバーン コダーイ コチャール 柴田南雄
田三郎 多田武彦 千原英喜 寺島尚彦 トルミス 信長貴富 ニーステッド
西村朗 萩原英彦 橋本祥路 J.S.バッハ パレストリーナ プーランク
ブラームス ブルックナー 松井孝夫 松下耕 間宮芳生 南安雄
メンデルスゾーン モーツァルト 横山潤子 ラター

422 名前:復活のななし:2005/03/19(土) 21:33:17
海よ、おまえは残るだろう

次は横山潤子で

423 名前:復活のななし:2005/03/19(土) 21:58:04
生命の源

ラッタ――――――――――――で。

424 名前:復活のななし:2005/03/19(土) 22:16:04
同声三部合唱とピアノのための組曲「二億年ずつ23回」から
 U.夜明けのプレリュード

次こそバルトーク

425 名前:復活のななし:2005/03/19(土) 23:03:44
こんなにたしかに

次は、ブストーで。

426 名前:復活のななし:2005/03/20(日) 23:36:50
光葬

Rutter

427 名前:復活のななし:2005/03/21(月) 19:32:29
次、松下 耕。

428 名前:復活のななし:2005/03/22(火) 15:20:47
「二億年ずつ23回」で


荻久保和明で

429 名前:復活のななし:2005/03/23(水) 13:15:39
『季霊』から「朝の夢」
フーガの部分が幻想的でいい

次はバルトーク

430 名前:復活のななし:2005/03/24(木) 14:46:07
「万象」から生命の源

次は荻久保和明

431 名前:前1:2005/03/26(土) 22:09:01
投票結果(総数8)
2 万象〜「生命の源」
1 海よ、おまえは残るだろう
  二億年ずつ23回〜「夜明けのプレリュード」
  こんなにたしかに
  光葬
  二億年ずつ23回
  季霊〜「朝の海」

もっといくかなと思っていたのですが、合唱作品がそもそも少ないことが影響してか8票止まり。

「二億年ずつ23回」は同声3部合唱のための組曲で、現在は未出版。
こども音楽コンクールやNコンなどで、ここに出てきた2曲が歌われているようです。
他に《プレ・プレリュード》《太陽号発進》《ポッカポカのポカ》《ポストリュード》の4曲があります。
「万象」はかなり初期の作品。熊本県玉名市を題材にしたご当地合唱曲。
楽譜が出版されてからは他の地域でも歌われるようになり、CDにもなりました。

432 名前:前1:2005/03/26(土) 22:09:33
●次回の作曲家・詩人投票●
9 谷川俊太郎
8 ラター(再)
7 大熊崇子/バルトーク
5 ヴォーン=ウィリアムス/荻久保和明(再)
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/ホルスト/立原道造/川崎 洋
3 シベリウス/ジョスカン・デ・プレ/ラインベルガー/ヴィクトリア/
  コダーイ(再)/ペルト/萩 京子/佐藤敏直
2 黒澤吉徳/寺嶋陸也/ピツェッティ/ベルツ/ブルックナー(再)/
  バールドシュ/柴田南雄(再)/松下 耕(再)
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/中山真理/中村八大/
  ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/川崎祥悦/鈴木行一/
  コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/オケゲム/福田和禾子/
  南 安雄(再)/多田武彦(再)/エルガー/千原英喜(再)/フォーレ/
  津田 元/オルバーン(再)/信長貴富(再)/ニーステッド(再)/
  パレストリーナ(再)/アヴェ・マリア/新川和江/横山潤子/ブストー
※同タイトル投票は「アヴェ・マリア」のみ。

第64回は谷川俊太郎。はじめての詩人編です。4/2(土)まで。

433 名前:前1:2005/03/26(土) 22:11:40
詩人編では、投票方法が作曲家編とは異なります。
長く、わかりにくい点があるかと思いますが、必ずお読みください。

詩人編のスタートです。
詩人編も作曲家編と同じく、【ナンバー1の曲(合唱曲、ないしは合唱つき管弦楽曲など)を決めること】とします。
つまり、ナンバー1の詩を決めるわけではありません。
・ナンバー1の詩にしなかった理由は、同題異詩(同じタイトルで、本文が違う詩)が多々あり、そのつどどの詩なのかをチェックすることが不可能に近いから。
・また、合唱板の趣旨にも反するため。

1.曲名とともに作曲家の名前を必ず入れるようにしてください。
同じ詩に何人もの作曲家が曲をつけている場合も多いです。
後で書くように「組曲のタイトル」単位で投票してもいいのですが、その場合でも必ず作曲家名を明記してください。
名前がなかった場合、残念ながら集計できません。

2.従来どおり組曲単位で投票しても、組曲のなかから1曲を指定して投票してもいいです。
組曲全体と、組曲のなかからの1曲は別々に集計します。
ただし、組曲のタイトルと、組曲のなかの1曲のタイトルが同じだった場合、特に断りがなければ組曲として集計します。
ここまでは作曲家編とまったく同じです。

434 名前:前1:2005/03/26(土) 22:12:46
中には、複数の詩人の作品で構成されている組曲[曲集]があります。
たとえば、三善晃が作曲した「三つの抒情」は、2つの曲(或る風に寄せて)(ふるさとの夜に寄す)が立原道造作詩で、もう1つ(北の海)が中原中也作詩です。
この場合でも、立原道造編、中原中也編それぞれで、「三つの抒情(三善晃)」などという書き方で投票してかまいません。
立原道造編だと、「三つの抒情」(全曲)と、「三つの抒情から或る風に寄せて」では、別々に集計されることになります。
------------------------------------------------------
458 名前: 復活のななし 投稿日: 2005/04/22(金) 01:21:46
三つの抒情(三善晃)

459 名前: 復活のななし 投稿日: 2005/04/22(金) 10:49:32
三つの抒情(三善晃)から、「或る風に寄せて」

-------------------------------------------------------
集計結果(総数2)
1 三つの抒情
1 三つの抒情〜「或る風に寄せて」
-------------------------------------------------------

いっぽう中原中也編だと、「三つの抒情」というかたちだろうが、「三つの抒情から北の海」というかたちだろうが、まとめて後者で集計されます。
別々に集計する意味がないからです。

-------------------------------------------------------
458 名前: 復活のななし 投稿日: 2005/04/22(金) 01:21:46
三つの抒情(三善晃)

459 名前: 復活のななし 投稿日: 2005/04/22(金) 10:49:32
北の海(三善晃)
-------------------------------------------------------
集計結果(総数2)
2 三つの抒情〜「北の海」
-------------------------------------------------------

435 名前:前1:2005/03/26(土) 22:13:27
曲名がわかっていても作曲家名がわからない場合には、どの詩に誰が作曲したかを調べられるサイトがあります。
最新の作品は入っていませんが。
日本詩人愛唱歌集 http://www.geocities.jp/scaffale00410/
今回の詩人、谷川俊太郎も入っています。

説明は以上で終わりです。長文におつきあいいただき、ありがとうございます。

簡単に書けば、「作曲家の名前を必ず入れて」ということです。
それだけ理解していただければ。

なお、再投票候補作曲家は次の30人です。
岩河三郎 荻久保和明 オルバーン コダーイ コチャール 柴田南雄 鈴木輝昭
田三郎 多田武彦 千原英喜 寺島尚彦 トルミス 信長貴富 ニーステッド
西村朗 萩原英彦 橋本祥路 J.S.バッハ パレストリーナ プーランク
ブラームス ブルックナー 松井孝夫 松下耕 間宮芳生 南安雄
メンデルスゾーン モーツァルト 横山潤子 ラター

436 名前:復活のななし:2005/03/27(日) 00:02:37
かなしみ(後藤 丹)

ってことで、次は後藤丹で。
1さん、こんな感じでいいでしょうか?

437 名前:前1:2005/03/27(日) 11:13:50
>>436
いいです。ありがとうございます。
作曲家の名前さえ書けばいいので、()は書いても書かなくても。

438 名前:復活のななし:2005/03/27(日) 13:30:18
前1さん、いつもお疲れ様です。
谷川俊太郎というのは悩みますねー
なにせ名曲が多すぎる・・・

439 名前:前1:2005/03/27(日) 14:50:24
そうそう、書き忘れていましたが、谷川さん関係のテキストで
あれば、訳詩でもOKです。
外国の詩を谷川さんが訳したもの、彼の詩が英語などに訳された
もの、どっちでも。

440 名前:復活のななし:2005/03/27(日) 17:50:28
みち12(鈴木輝昭)


次は橋本祥路

441 名前:復活のななし:2005/03/27(日) 18:44:57
> 谷川俊太郎というのは悩みますねー
> なにせ名曲が多すぎる・・・
ですよねー。

散々悩んだ挙句、自分の中で一番谷川俊太郎作詞のイメージが強かった曲に一票。
・地球へのバラード(三善晃)

次回投票は詩人の宗左近氏

442 名前:復活のななし:2005/03/28(月) 02:18:13
確かに、作品数、そして名曲が多すぎるので悩む。

結局上の方と同じ、
地球へのバラード(三善晃)
かなあ。

「わたしが歌う理由」なんて、タイトルからして、
自分が「なぜ合唱やってるの?」と問われてる風。
もう10年以上歌ってるから、この曲を歌いながら自問自答している。

「地球へのピクニック」は合唱曲で一番好き。
谷川先生の地球の風景をコラージュしてちりばめた詩、
その詩の抑揚・表情を自然に配置する三善先生の作曲。
この地球に存在したことに感謝できて、なんとなく、泣けます。

443 名前:復活のななし:2005/03/28(月) 09:49:13
生きる(新実徳英)

次こそ、バルトーク

444 名前:復活のななし:2005/03/28(月) 09:51:21
「女に」(鈴木輝昭)

この詩と、安女の演奏が、私の一番大切な時に寄り添っていてくれた。

445 名前:復活のななし:2005/03/28(月) 20:27:25
「黄色い小鳥のいる風景」(三善晃)だな。
演奏は1度しか聞いたことがないが、大変感動した。
本物の『クレーの絵本』(詩集の方ね)が出たときは嬉しかったなぁ。
次はエルガーで。

446 名前:復活のななし:2005/03/28(月) 20:45:36
黄色い鳥のいる風景〜三善晃

ラタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

447 名前:復活のななし:2005/03/29(火) 08:48:40
「私が歌う理由」にしようかとオモタけど、ありがちなんで、
平吉毅州の「ふるさとの星」(『空に小鳥がいなくなった日』)にする

素人的なdiv.が多くて、作曲者がまだ若いときの洗練されてなさが感じられるけど、
合唱にはまり始めた工房のときに聞いて、ものすごく惹きつけられた曲だから

次は新川和江

448 名前:復活のななし:2005/03/29(火) 17:40:03
ネロ〜愛された小さな犬に〜(木下牧子)

最後に、おぼろげな足取りがら、決意して歩き出す姿の描写が好き。

449 名前:復活のななし:2005/03/29(火) 20:33:15
過去ログ見ていて今さら気が付いたのですが、
>>40-49のモンテヴェルディの投票で、
Io mi son giovinettaの投票が1票カウントされてません。

450 名前:復活のななし:2005/03/30(水) 22:33:45
私たちの星(松下耕)。

451 名前:前1:2005/03/30(水) 22:46:29
>>449
ご指摘ありがとうございます。同時に集計ミスをお詫びします。

452 名前:復活のななし:2005/04/01(金) 11:46:59
春に(木下牧子)

名曲ありすぎてかなり迷ったけど、広く永く歌い継がれていくであろうこの曲を。

次は立原道造はどう?

453 名前:復活のななし:2005/04/01(金) 13:32:53
「二十億光年の孤独」(木下牧子)
火星語がでてくるから

くどうなおこ で

454 名前:復活のななし:2005/04/01(金) 14:26:16
三善晃「クレーの絵本 第1集」〜黄色い鳥のいる風景

詩だけなら『定義』に出てくる「私の家への道順の推敲」が好きです。
作曲には向かないが。
ある詩人の友人がこの詩に書かれているどおりに実際に谷川さん
の家へ行こうとしたそうです。ちゃんと行けたかというと……。

次回は立原道造。

455 名前:復活のななし:2005/04/01(金) 18:10:48
「When Dandelions Bloom(たんぽぽのはなの さくたびに)」

456 名前:復活のななし:2005/04/01(金) 21:34:53
>>455
作曲家の名前を入れないと集計されませんよ。

457 名前:復活のななし:2005/04/02(土) 00:08:14
ひみつ(鈴木輝昭)
少年谷川俊太郎がかわいそうで!!

458 名前:復活のななし:2005/04/02(土) 11:25:15
あれは、自身の話なの?

459 名前:復活のななし:2005/04/02(土) 18:53:24
らしいよ

460 名前:復活のななし:2005/04/02(土) 21:30:45
おかあさんと、親戚のおじさんが不倫してて
その現場見たらしいよ。

461 名前:前1:2005/04/02(土) 22:14:29
投票結果(総数15)
3 クレーの絵本 第1集(三善晃)〜黄色い鳥のいる風景
2 地球へのバラード(三善晃)
1 気球の上る日(後藤丹)〜「かなしみ」
  みち(鈴木輝昭)〜「みち12」
  生きる(新実徳英)
  女に(鈴木輝昭)
  空に小鳥がいなくなった日(平吉毅州)〜「ふるさとの星」
  ネロ(木下牧子)【曲集「二十億光年の孤独」に収録】
  私たちの星(松下耕)
  春に(木下牧子)【曲集「二十億光年の孤独」に収録】
  二十億光年の孤独(木下牧子)
  ひみつ(鈴木輝昭)

作曲家別獲得票数
5 三善晃
3 鈴木輝昭、木下牧子
1 後藤丹、新実徳英、平吉毅州、松下耕

ナンバー1の「黄色い鳥のいる風景」は、これまでの三善晃ナンバー1投票で、単独のかたちでは登場しなかった曲です。
詩人の高い人気のわりに票数が少なかったのは、3人が書いていたように、名曲が多く、1つの曲にしぼるのが難しかったからなのでしょう。

15票中11票が3人の作曲家に集中する一方で、よく歌われている高嶋みどりの「風に鳴る笛」が挙がっていません。
挙がっていない他の曲には、「さる」(北爪道夫)、「はだか」(鈴木輝昭)、「子猫物語」(松下耕)、「五つの願い」(三善晃)など。
なお、>>455はルールによって集計していません。

462 名前:前1:2005/04/02(土) 22:18:34
ネロ(木下牧子)【曲集「二十億光年の孤独」に収録】
春に(木下牧子)【曲集「二十億光年の孤独」に収録】
は、
ネロ(木下牧子)【曲集「地平線のかなたへ」に収録】
春に(木下牧子)【曲集「地平線のかなたへ」に収録】
の誤りです。


【これまでナンバー1にあがってきた曲のうち、今回あがらなかったもの】
うつむく青年(大中恩)
地平線のかなたへ(木下牧子)※「ネロ」「春に」のみ登場。
地平線のかなたへ〜「サッカーによせて」(木下牧子)
曲集「夢みたものは」(木下牧子)※「おにのおにぎり」のみ谷川。
新・わらべうた(佐藤眞)
はだか〜「きみ」(鈴木輝昭)
女に 第2集〜「未来―墓」(鈴木輝昭)※「女に」全曲のかたちで登場。
女に 第2集〜「会う―川―手紙」(鈴木輝昭)※「女に」全曲のかたちで登場。
Seven Songs of Nonsense〜「Before Falling Asleep」(鈴木輝昭)※英訳
かみさまへのてがみ(高嶋みどり)※谷川訳
風に鳴る笛〜「未来」(高嶋みどり)
風に鳴る笛〜「奏楽」(高嶋みどり)
風に鳴る笛〜「地球があんまり荒れる日には」(高嶋みどり)
遠い国(高嶋みどり)※3曲目「誰が……」のみ谷川。
愛のプロローグ(高嶋みどり)
芝生(武満徹)※英訳
死んだ男の残したものは(武満徹)
恋のかくれんぼ(武満徹)
アダムとイヴ(中田喜直)
新しい歌(信長貴富)※3曲目「きみ歌えよ」のみ谷川。
子猫物語(松下耕)
合唱のためのたのしいエチュード/混声合唱のためのア・カペラエチュード〜「くじら」(松下耕)
静かな雨の夜に(松下耕)
うつむく青年(松下耕)
わらべうた〜「うそつき」(三善晃)
木とともに 人とともに(三善晃)
クレーの絵本 第1集(三善晃)
あなた(三善晃)
クレーの絵本 第2集(三善晃)
五つの願い(三善晃)
空(三善晃)

463 名前:前1:2005/04/02(土) 22:19:37
●次回の作曲家・詩人投票●
9 ラター(再)
8 バルトーク
7 大熊崇子
6 立原道造
5 ヴォーン=ウィリアムス/荻久保和明(再)
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/ホルスト/川崎 洋
3 シベリウス/ジョスカン・デ・プレ/ラインベルガー/ヴィクトリア/
  コダーイ(再)/ペルト/萩 京子/佐藤敏直
2 黒澤吉徳/寺嶋陸也/ピツェッティ/ベルツ/ブルックナー(再)/
  バールドシュ/柴田南雄(再)/松下 耕(再)/新川和江/エルガー
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/中山真理/中村八大/
  ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/川崎祥悦/鈴木行一/
  コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/オケゲム/福田和禾子/
  南 安雄(再)/多田武彦(再)/千原英喜(再)/フォーレ/
  津田 元/オルバーン(再)/信長貴富(再)/ニーステッド(再)/
  パレストリーナ(再)/アヴェ・マリア/横山潤子/ブストー/後藤 丹/
  橋本祥路(再)/宗 左近/くどうなおこ
※同タイトル投票は「アヴェ・マリア」のみ。

第65回はラターの再投票です。4/9(土)まで。
前回の投票結果はこちら。「レクイエム」がナンバー1でしたが、今回は?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/2523/1070806556/217

再投票候補作曲家は次の30人です。
岩河三郎 荻久保和明 オルバーン コダーイ コチャール 柴田南雄
鈴木輝昭 田三郎 多田武彦 千原英喜 寺島尚彦 トルミス 信長貴富
ニーステッド 西村朗 萩原英彦 橋本祥路 J.S.バッハ パレストリーナ
平吉毅州  プーランク ブラームス ブルックナー 松井孝夫 松下耕
間宮芳生 南安雄 メンデルスゾーン モーツァルト 横山潤子

464 名前:復活のななし:2005/04/02(土) 22:40:31
ラターキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
Gloriaで。

次回、信長貴富。

465 名前:復活のななし:2005/04/02(土) 22:55:50
マニフィカート
今年の兵庫県大会でものすごいしょぼい演奏を聴いたがそれでもこの曲が好きになった。
然るべきところがやったらどれだけ素晴らしく聴こえるだろう。

次は鈴木行一

466 名前:復活のななし:2005/04/02(土) 22:56:42
失礼、去年でした

467 名前:復活の名なし:2005/04/03(日) 00:23:14
俺もマニフィカート
一時西城陽がこの曲にこだわってよく歌ってた。そのときは関西大会で銅賞だったけど俺は好きやった。

468 名前:復活のななし:2005/04/03(日) 02:05:13
今回はWhat Sweeter Music。

この曲、ほっこりしません?
自分的にはクリスマスの定番。

469 名前:復活のななし:2005/04/03(日) 02:50:04
Five Childhood LyricsよりSing a Song of Sixpence。
あえてアカペラ曲から選んでみました。

470 名前:復活のななし:2005/04/03(日) 08:54:07
Five Childhood Lyricsも捨て難いが、ここは「Birthday Madrigals」で。

次回は天才詩人。立原道造。

471 名前:復活のななし:2005/04/03(日) 11:52:12
The Lord bless you and keep you

唯一歌ったことがあるので・・・
次はジョスカン

472 名前:復活のななし:2005/04/03(日) 18:04:43
Cantate Domine(Dominoだっけ?)

次は宗左近

473 名前:復活のななし:2005/04/03(日) 18:17:04
Gloriaで。

ホント何も考えなくても、気持ちだけで歌えるような
曲を書くねこの人。
たぶん日本に来て混3とか書かせたらきっといい曲たくさん書くんだろうね。

ところで「二十億光年の孤独」も「地平線の彼方へ」ですよ

次回 くどうなおこ

474 名前:復活のななし:2005/04/03(日) 23:14:55
この流れの中、あえてREQUIEM。
上に出てるのは大体好きだが、
初めてREQUIMのあのメロディーを聴いた瞬間の衝撃には敵わん。

次は萩京子

475 名前:復活のななし:2005/04/03(日) 23:19:40
投票じゃないがマニフィカートいっぺんオケ版聞きてー!

476 名前:復活のななし:2005/04/03(日) 23:33:52
CD出てるじゃん

477 名前:復活のななし:2005/04/05(火) 12:06:08
O be joyful in the Lord

今の季節、鼻歌でこの歌歌って、桜見ながら、散歩。
楽しいーぞー。(ヘンな日本人・・・)

478 名前:復活のななし:2005/04/05(火) 18:19:12
For the Beauty of the earth

次はペルト

479 名前:復活のななし:2005/04/08(金) 20:54:02
前回はレクイエムだったが、今回はグローリアに。最近CDを聞いたので。
次、イギリスがらみでエルガー。

480 名前:復活のななし:2005/04/09(土) 03:22:01
Magnificatで。

次は…オルバーンかな。

481 名前:復活のななし:2005/04/09(土) 18:40:12
REQUIEMに1票。
次はヴィクトリアで。

482 名前:前1:2005/04/09(土) 23:14:59

3 Gloria
  Magnificat
2 Requiem
1 What Sweeter Music
  Five Childhood Lyrics〜「Sing a Song for Sixpence」
  Birthday Madrigals
  The Lord bless you and keep you
  Cantate Domino
  O be joyful in the Lord
  For the Beauty of the earth

前回より4票プラス。挙がった曲は前回の倍。
前回投票された曲がすべて入っています。
再投票のたびに、前回のナンバー1を避けようとする動きが見られますが、今回もその例に漏れずでした。
同数2位だったグローリア、マニフィカトがそろって1位に。

ラターの人気の高さはパナムジカ2005年版カタログの混声合唱において、彼の楽譜が65冊も紹介されていることからも明らかです。
コンクールでもそこそことりあげられていますが、それ以外の演奏会で歌われることがずっと多い。
現代の外国人作曲家の多くはコンクールを通して知られていくものですが、ラターにおいては、その影響は低い。
彼の結成、指揮によるケンブリッジ・シンガーズのCDが輸入されたことがきっかけで、広く知られるようになったとのことです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%BC
http://www.ne.jp/asahi/enigma/anglophile/music/rutter/rutter-chorus.html

483 名前:前1:2005/04/09(土) 23:16:16
「投票結果(総数15)」が抜けてますね。

●次回の作曲家・詩人投票●
8 バルトーク
7 大熊崇子/立原道造
5 ヴォーン=ウィリアムス/荻久保和明(再)
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/ホルスト/川崎 洋/
  ジョスカン・デ・プレ/萩 京子/ペルト/ヴィクトリア
3 シベリウス/ラインベルガー/コダーイ(再)/佐藤敏直/エルガー
2 黒澤吉徳/寺嶋陸也/ピツェッティ/ベルツ/ブルックナー(再)/
  バールドシュ/柴田南雄(再)/松下 耕(再)/新川和江/
  信長貴富(再)/鈴木行一/宗 左近/くどうなおこ/オルバーン(再)
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/中山真理/
  中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/オケゲム/
  福田和禾子/南 安雄(再)/多田武彦(再)/千原英喜(再)/
  フォーレ/津田 元/ニーステッド(再)/パレストリーナ(再)/
  アヴェ・マリア/横山潤子/ブストー/後藤 丹/橋本祥路(再)
※同タイトル投票は「アヴェ・マリア」のみ。

第66回はバルトーク。4/16(土)まで。

再投票候補作曲家は次の31人です。
岩河三郎 荻久保和明 オルバーン コダーイ コチャール 佐藤眞
柴田南雄 鈴木輝昭 田三郎 多田武彦 千原英喜 寺島尚彦
トルミス 信長貴富 ニーステッド 西村朗 萩原英彦 橋本祥路
J.S.バッハ パレストリーナ 平吉毅州 プーランク ブラームス
ブルックナー 松井孝夫 松下耕 間宮芳生 南安雄 メンデルスゾーン
モーツァルト 横山潤子

484 名前:復活のななし:2005/04/10(日) 00:11:16
4つのハンガリー民謡

次回、再投票の高田三郎。
この大作曲家に至っては、ナンバーワンよりもナンバーツーの方が気になる。
1位投票と同時に2位投票もしてもらえないかと妄想してみる。

485 名前:復活のななし:2005/04/10(日) 10:14:30
なんじゃそりゃ。
一位を目標に投票するから真の二位がわかるわけで、
二位投票なんて良く分からんことするのは・・・。

486 名前:復活のななし:2005/04/10(日) 19:06:33
4つのスロバキア民謡

次はペルトで。

487 名前:復活のななし:2005/04/10(日) 19:25:08
27の合唱曲から「hejja,hejja,karahejja」

次は大熊崇子で!

488 名前:復活のななし:2005/04/13(水) 00:27:38
次、萩京子。

489 名前:花をさがす名無し:2005/04/16(土) 13:05:17
age

490 名前:前1:2005/04/16(土) 22:16:18
投票結果(総数3)
1 4つのハンガリー民謡
  4つのスロバキア民謡
  27の合唱曲〜「héjja, héjja, karahéjja!」

クラシック板での集計結果はこちら。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1754/no1a.html#10
合唱曲としては「カンタータ・プロファーナ Sz.94」、「4つの古いハンガリー民謡 Sz.50(男声)」があがっています。

久々の3票。
現在の東欧ブームがはじまる以前、コダーイとともにそれなりに歌われている作曲家でしたが、今の若い世代にはまったく聴いた事がない人も多いと思います。
私は彼の合唱曲をほぼすべて聴いていますが、どの曲も面白くありませんでした。
強いて良いのをあげれば「Cipósütés(パン焼き)」。
あるバルトーク研究家が書いた本には、彼の声楽作品は「比較的貧弱」と書かれてましたが、私もその通りだと思います。
ともあれ、私にとって、最も苦手な合唱曲作曲家の1人です(ファンの方すみません)。

バルトークに興味を持った人は、「管弦楽のための協奏曲」から入るといいと思います。
ピアノ曲では「ミクロコスモス」。

491 名前:前1:2005/04/16(土) 22:17:15
●次回の作曲家・詩人投票●
8 大熊崇子
7 立原道造
5 ヴォーン=ウィリアムス/荻久保和明(再)/ペルト/萩 京子
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/ホルスト/川崎 洋/
  ジョスカン・デ・プレ/ヴィクトリア
3 シベリウス/ラインベルガー/コダーイ(再)/佐藤敏直/エルガー
2 黒澤吉徳/寺嶋陸也/ピツェッティ/ベルツ/ブルックナー(再)/
  バールドシュ/柴田南雄(再)/松下 耕(再)/新川和江/
  信長貴富(再)/鈴木行一/宗 左近/くどうなおこ/オルバーン(再)
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/中山真理/
  中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/オケゲム/
  福田和禾子/南 安雄(再)/多田武彦(再)/千原英喜(再)/
  フォーレ/津田 元/ニーステッド(再)/パレストリーナ(再)/
  アヴェ・マリア/横山潤子(再)/ブストー/後藤 丹/橋本祥路(再)/
  高田三郎(再)
※同タイトル投票は「アヴェ・マリア」のみ。

第67回は大熊崇子。4/23(土)まで。

再投票候補作曲家は次の32人です。
岩河三郎 荻久保和明 オルバーン コダーイ コチャール 佐藤眞 柴田南雄
鈴木輝昭 鈴木憲夫田三郎 多田武彦 千原英喜 寺島尚彦 トルミス
信長貴富 ニーステッド 西村朗 萩原英彦 橋本祥路 J.S.バッハ
パレストリーナ 平吉毅州 プーランク ブラームス ブルックナー 松井孝夫
松下耕 間宮芳生 南安雄 メンデルスゾーン モーツァルト 横山潤子

492 名前:花をさがす名無し:2005/04/20(水) 00:40:52
誰か、投票しようよ・・・・・・0票記録、達成?
という自分は大熊崇子の曲は歌ったことがないので、No.1はなし。

次はパレストリーナ。

493 名前:花をさがす名無し:2005/04/20(水) 00:43:36
んじゃ「さくら」に一票
なんだかんだで女声で最もポピュラーな曲の一つじゃないかな。

次はタイムリーに寺嶋陸也

494 名前:花をさがす名無し:2005/04/20(水) 01:35:55
「この世の中にある」が好きだが、あえて「予感」(混声)。
歌ってみたい。楽譜は買ったんだが。

次は萩京子

495 名前:花をさがす名無し:2005/04/20(水) 05:24:19
「さくら」

中学生がよく歌うけど、大人の艶やかな声で聴いてみたい曲。

次は立原道造

496 名前:花をさがす名無し:2005/04/20(水) 07:50:34
さくら
こういう歌を全国で聴いてみたい。

次は立原道造

497 名前:花をさがす名無し:2005/04/20(水) 10:36:43
ガラスの瞳
中学校の女声が歌うのしか聴いたことはないが。

498 名前:花をさがす名無し:2005/04/20(水) 23:03:56
爽やか過ぎる別れの曲。
じゃあね
に一票。

499 名前:前1:2005/04/23(土) 21:58:09
投票結果(総数6)
3 さくら
1 予感
  ガラスの瞳
  じゃあね

このまま1週間投票がなかったらどうしようかと考えていたところでした。
90年代から、教育芸術社でスクールコーラス系の合唱曲を発表。
小中学生を中心に歌われていますが、大学生より上の世代では知らない人も多いことと思います。
かく言う私も、彼女のことをそれほど知りません。
この人の作品には、ピースとしては、「時の遊園地」「春のために」「きみ歌えよ」など、
組曲では女声合唱組曲「子供時代」「卵のふる街」「美しい夕映えの中に」などがあります。

Nコン課題曲の「ともだちと」「この世のなかにある」は入らず。
ナンバー1「さくら」は混声三部または女声三部のための曲。
中学校のクラス合唱コンクールで人気のようです。

500 名前:前1:2005/04/23(土) 21:58:56
●次回の作曲家・詩人投票●
9 立原道造
6 萩 京子
5 ヴォーン=ウィリアムス/荻久保和明(再)/ペルト
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/ホルスト/川崎 洋/
  ジョスカン・デ・プレ/ヴィクトリア
3 シベリウス/ラインベルガー/コダーイ(再)/佐藤敏直/エルガー/
  寺嶋陸也
2 黒澤吉徳/ピツェッティ/ベルツ/ブルックナー(再)/バールドシュ/
  柴田南雄(再)/松下 耕(再)/新川和江/信長貴富(再)/鈴木行一/
  宗 左近/くどうなおこ/オルバーン(再)/パレストリーナ(再)
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/中山真理/
  中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/オケゲム/
  福田和禾子/南 安雄(再)/多田武彦(再)/千原英喜(再)/
  フォーレ/津田 元/ニーステッド(再)/アヴェ・マリア/
  横山潤子(再)/ブストー/後藤 丹/橋本祥路(再)/高田三郎(再)
※同タイトル投票は「アヴェ・マリア」のみ。

第68回は立原道造。詩人編第2回。4/30(土)まで。
スレもこれで残り半分となりました。

詩人編は投票方法が作曲家編とは異なります。
作曲家名を必ず記載してください。詳しくは>>433-435
どんな作品があるかを調べたい方はこちら。
http://www.geocities.jp/scaffale00410/

再投票候補作曲家は次の33人です。
岩河三郎 荻久保和明 オルバーン コダーイ コチャール 佐藤眞
柴田南雄 鈴木輝昭 鈴木憲夫 田三郎 多田武彦 千原英喜
寺島尚彦 トルミス 信長貴富 ニーステッド 西村朗 萩原英彦
橋本祥路 J.S.バッハ パレストリーナ 平吉毅州 プーランク
ブラームス ブルックナー 松井孝夫 松下耕 間宮芳生 南安雄
メンデルスゾーン モーツァルト 横山潤子 ラウタヴァーラ

501 名前:花をさがす名無し:2005/04/23(土) 23:07:10
夢みたものは・・・・・・(木下牧子)

次回、寺嶋陸也。

502 名前:花をさがす名無し:2005/04/24(日) 00:43:06
風に寄せて〜その5 (尾形敏幸)
また落葉林でも捨て難い。風のうたった歌〜その1も捨て難い。
若くしてこの世を去った道造。彼の残した詩は心を静かにさせてくれる。

次、寺島尚彦。

503 名前:花をさがす名無し:2005/04/24(日) 09:06:18
風に寄せて(尾形敏幸)
「そうして〜」 
ではじまるやつ。

くどうなおこ

504 名前:花をさがす名無し:2005/04/24(日) 13:08:02
やがて秋(三善晃)
これと「麦藁帽子」の組み合わせは絶妙ですよね。

次はビクトリアで。

505 名前:花をさがす名無し:2005/04/24(日) 13:11:57
また落葉林で(小林秀雄)


次はホルスト

506 名前:花をさがす名無し:2005/04/24(日) 21:31:06
子守唄(草野次郎)
課題曲で終わらせるにはもったいない静かでさわやかな感じがとても好き。

つぎはクラス合唱界から、水本誠で

507 名前:花をさがす名無し:2005/04/24(日) 22:31:40
風に寄せてその1(尾形敏幸)

次は宗左近で。

508 名前:花をさがす名無し:2005/04/24(日) 22:44:03
なにがあるかな〜と考えてみたけど、今ピンときた
小譚詩(木下牧子)。
プルニェール・ブランシュの演奏にメロメロになりますた

次はジョスカン・デ・プレ

509 名前:花をさがす名無し:2005/04/24(日) 22:49:48
結局思いつくのは
尾形敏幸「風に寄せて その1」

次オルバーン

510 名前:花をさがす名無し:2005/04/24(日) 23:47:00
「夢見たものは……」
なぜ、出ない?!

次は、新川和江

511 名前:花をさがす名無し:2005/04/24(日) 23:53:15
また落葉林で(柴田南雄)

次は宗左近

512 名前:花をさがす名無し:2005/04/24(日) 23:53:44
作曲家名書かないと集計されないよ

513 名前:510:2005/04/25(月) 00:27:59
「夢みたものは…」(木下牧子)

514 名前:花をさがす名無し:2005/04/25(月) 23:48:57
水底吹笛(組曲『方舟』の第1曲目)

美しいと哀しさ、青さ・・・
〜明日(As)ののぞみもむなしかろうと〜

515 名前:花をさがす名無し:2005/04/25(月) 23:54:06
夢みたものは……(木下牧子)
次は川崎洋

516 名前:花をさがす名無し:2005/04/26(火) 05:20:14
>>514
あれもこの人のなんだ〜
「方舟」の組曲全部、大岡信作詞だと思ってた。

517 名前:花をさがす名無し:2005/04/26(火) 05:55:29
「風に寄せて その1」(尾形敏幸)
で。

次は、津田 元

518 名前:花をさがす名無し:2005/04/26(火) 22:08:14
風に寄せて そのT(尾形敏幸)

次回は宗左近

519 名前:花をさがす名無し:2005/04/26(火) 23:54:08
>>514
全部大岡信作詩だぞ。

520 名前:花をさがす名無し:2005/04/27(水) 00:00:41
風に寄せて その1(尾形敏幸作曲)
次はヴィクトリアで。

521 名前:花をさがす名無し:2005/04/27(水) 00:42:13
アダジオ(尾形敏幸)テノールの高音がきついが思い出深い。

次回は吉田峰明で。曲は限られてるだろうけど。

522 名前:花をさがす名無し:2005/04/27(水) 07:50:36
>>519
ですよね!あービックリした〜

523 名前:花をさがす名無し:2005/04/28(木) 07:40:19
優しき歌・第二(柴田南雄)

次回は宗左近。

524 名前:花をさがす名無し:2005/04/28(木) 09:39:04
1曲に絞るの難しいっ!
「風に寄せて その1」も「爽やかな五月に」も「夢みたものは…」もいいけど…

「ふるさとの夜に寄す」(三善晃)

次は大岡信。

525 名前:花をさがす名無し:2005/04/29(金) 10:54:59
をを、今回は投票を忘れていた。
優しき歌より
爽やかな五月に(小林秀雄)で。
この曲、出だしのSopを北欧系の降り注ぐような声で歌ってくれたらサイコー。

526 名前:花をさがす名無し:2005/04/29(金) 21:34:15
やっぱり「また落葉林で」(小林秀雄)だなぁ。「ふるさとの夜に寄す」も捨てがたいが。
次はエドワード・エルガー。

527 名前:花をさがす名無し:2005/04/30(土) 01:07:46
憩【やす】らひ――薊のすきな子に――(尾形敏幸)

安女の演奏、いい。

528 名前:花をさがす名無し:2005/04/30(土) 01:42:38
次、新川和江

529 名前:前1:2005/04/30(土) 22:08:23
投票結果(総数21)
6 風によせて その1(尾形敏幸)※女声合唱とピアノのための「映像 I 」、混声合唱組曲「風に寄せて」所収。
3 夢みたものは(木下牧子)
2 優しき歌(小林秀雄)〜「また落葉林で」
1 風に寄せて(尾形敏幸)〜「風によせて その5」
  やがて秋(三善晃)
  子守唄(草野次郎)
  暁と夕の詩(木下牧子)〜「小譚詩」
  優しき歌・第二(柴田南雄)〜「また落葉松で」
  アダジオ(尾形敏幸)
  優しき歌・第二(柴田南雄)
  三つの抒情(三善晃)〜「ふるさとの夜に寄す」
  優しき歌(小林秀雄)〜「爽やかな五月に」
  映像 I (尾形敏幸)〜「憩らひ−薊のすきな子に−」

作曲家別獲得票数
9 尾形敏幸
4 木下牧子
3 小林秀雄
2 柴田南雄、三善晃
1 草野次郎

【これまでナンバー1にあがってきた曲のうち、今回あがらなかったもの】
麦藁帽子(飯沼信義)
優しき歌(小林秀雄) ※「さびしき野辺に」「また昼に」に票が入らず。
もし鳥だったなら(信長貴富)
序の歌(萩原英彦)
三つの抒情(三善晃) ※「或る風に寄せて」に票が入らず。

530 名前:前1:2005/04/30(土) 22:08:46
立原よりもたくさんの合唱曲があり、もっとも知名度の高い詩人の1人、
谷川俊太郎でさえも15票にとどまったため、正直今回は心配でした。
久々の20票超え。
組曲全曲に投票されることはほとんどなく、組曲の中の1曲か、どの組曲にも
入っていないものばかり選ばれたため、事実上ナンバー1詩決定戦になりました。

尾形敏幸「風によせて その1」は混声、女声両方のバージョンがあり、
どちらもコンクールでよく演奏されてきました。
彼のナンバー1投票の回(第44回)でも1位を獲得。
どんな詩かご存知でない方のために、本文を紹介します。
なお、立原の著作権は消滅しています。

さうして小川のせせらぎは 風がゐるから
あんなにたのしく さざめいてゐる
あの水面のちひさいかげのきらめきは
みんな 風のそよぎばかり……

小川はものをおし流す
藁屑を 草の葉つぱを 古靴を
あれは風がながれをおして行くからだ
水はとまらない そして 風はとまらない

水は不意に身をねぢる 風はしばらく水を離れる
しかしいつまでも川の上に 風は
ながれとすれずれに ひとつ語らひをくりかへす

長いながい一日 薄明から薄明へ 夢と昼の間に
風は水と 水の翼と 風の瞼と 甘い囁きをとりかはす
あれはもう叫ばうとは思はない 流れて行くのだ

531 名前:前1:2005/04/30(土) 22:09:16
●次回の作曲家・詩人投票●
6 萩 京子/ヴィクトリア
5 ヴォーン=ウィリアムス/荻久保和明(再)/ペルト/ホルスト/
  ジョスカン・デ・プレ/川崎 洋/宗 左近
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/寺嶋陸也/エルガー
3 シベリウス/ラインベルガー/コダーイ(再)/佐藤敏直/
  くどうなおこ/オルバーン(再)/新川和江
2 黒澤吉徳/ピツェッティ/ベルツ/ブルックナー(再)/バールドシュ/
  柴田南雄(再)/松下 耕(再)/信長貴富(再)/鈴木行一/
  パレストリーナ(再)/津田 元
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/中山真理/
  中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/オケゲム/
  福田和禾子/南 安雄(再)/多田武彦(再)/千原英喜(再)/
  フォーレ/ニーステッド(再)/アヴェ・マリア/横山潤子(再)/
  ブストー/後藤 丹/橋本祥路(再)/高田三郎(再)/
  寺島尚彦(再)/水本 誠/吉田峰明/大岡 信/新川和江
※同タイトル投票は「アヴェ・マリア」のみ。

第69回は萩京子。5/7(土)まで。

再投票候補作曲家は次の34人です。
岩河三郎 荻久保和明 オルバーン コダーイ コチャール 佐藤眞
柴田南雄 鈴木輝昭 鈴木憲夫 田三郎 多田武彦 千原英喜
寺島尚彦 トルミス 信長貴富 ニーステッド 西村朗 萩原英彦
橋本祥路 J.S.バッハ パレストリーナ 平吉毅州 プーランク
ブラームス ブルックナー 松井孝夫 松下耕 間宮芳生 南安雄
メンデルスゾーン モーツァルト 湯山昭 横山潤子 ラウタヴァーラ

532 名前:前1:2005/04/30(土) 22:12:07
急いで集計したためにまた間違えてしまったorz
新川和江さんは4票です。

6 ヴィクトリア
5 ヴォーン=ウィリアムス/荻久保和明(再)/ペルト/ホルスト/
  ジョスカン・デ・プレ/川崎 洋/宗 左近
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/寺嶋陸也/エルガー/新川和江
3 シベリウス/ラインベルガー/コダーイ(再)/佐藤敏直/
  くどうなおこ/オルバーン(再)
2 黒澤吉徳/ピツェッティ/ベルツ/ブルックナー(再)/バールドシュ/
  柴田南雄(再)/松下 耕(再)/信長貴富(再)/鈴木行一/
  パレストリーナ(再)/津田 元
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/中山真理/
  中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/オケゲム/
  福田和禾子/南 安雄(再)/多田武彦(再)/千原英喜(再)/
  フォーレ/ニーステッド(再)/アヴェ・マリア/横山潤子(再)/
  ブストー/後藤 丹/橋本祥路(再)/高田三郎(再)/
  寺島尚彦(再)/水本 誠/吉田峰明/大岡 信

533 名前:花をさがす名無し:2005/04/30(土) 22:44:15
飛行機よ

終曲は最高。

534 名前:花をさがす名無し:2005/05/01(日) 16:46:59
「きもちのふかみに」より

しぬまえに おじいさんのいったこと

こんなにピアノの音がシンプルにも関わらず、ピアノが大事な曲はない。
萩さん本人が弾かれると、何のこともないように弾いてらっしゃったが、
他人が弾くとこうもいかないんだろうな、と思った。

535 名前:花をさがす名無し:2005/05/02(月) 00:23:27
「しぬまえにおじいさんのいったこと」(きもちのふかみに)

次は荻久保氏

536 名前:花をさがす名無し:2005/05/03(火) 23:03:57
「飛行機よ」
つばさがーとりをー…

Rheinberger

537 名前:花をさがす名無し:2005/05/07(土) 21:30:51
あげ

538 名前:前1:2005/05/07(土) 22:20:40
投票結果(総数4)
2 飛行機よ
  きもちのふかみに〜しぬまえに おじいさんのいったこと

オペラで有名な方です。日本語の発音に関心のある人は、彼女が所属している
こんにゃく座のオペラを聴いてみてください。
彼女が合唱作品に精力的に力を注ぐようになったのは90年代に入ってから。

この人の合唱作品は3つの傾向に分かれます。
1.いわゆる「ソング」といわれる曲(「ぼくたちのオペラハウス」
というCDで聴くことができます)
2.従来の合唱組曲的なもの
3.合唱劇

今回登場した2曲は両方とも2に属します。
「飛行機よ」は1988年の作品。つい最近までは、彼女の合唱作品の中で
唯一出版されているものでした。
大学、一般の合唱団が時々とりあげています。
「きもちのふかみに」は谷川俊太郎の詩によるもの。
昨年の12月に出版され、これから演奏されてゆくことと思います。

539 名前:前1:2005/05/07(土) 22:21:25
●次回の作曲家・詩人投票●
6 ヴィクトリア/荻久保和明(再)
5 ヴォーン=ウィリアムス/ペルト/ホルスト/ジョスカン・デ・プレ/
  川崎 洋/宗 左近
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/寺嶋陸也/エルガー/
  新川和江/ラインベルガー
3 シベリウス/コダーイ(再)/佐藤敏直/くどうなおこ/オルバーン(再)
2 黒澤吉徳/ピツェッティ/ベルツ/ブルックナー(再)/バールドシュ/
  柴田南雄(再)/松下 耕(再)/信長貴富(再)/鈴木行一/
  パレストリーナ(再)/津田 元
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/中山真理/
  中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/オケゲム/
  福田和禾子/南 安雄(再)/多田武彦(再)/千原英喜(再)/
  フォーレ/ニーステッド(再)/アヴェ・マリア/横山潤子(再)/
  ブストー/後藤 丹/橋本祥路(再)/高田三郎(再)/
  寺島尚彦(再)/水本 誠/吉田峰明/大岡 信
※同タイトル投票は「アヴェ・マリア」のみ。

第70回はヴィクトリア。5/14(土)まで。

再投票候補作曲家は次の35人です。
岩河三郎 荻久保和明 オルバーン コダーイ コチャール 佐藤眞
柴田南雄 鈴木輝昭 鈴木憲夫 田三郎 武満徹 多田武彦 千原英喜
寺島尚彦 トルミス 信長貴富 ニーステッド 西村朗 萩原英彦
橋本祥路 J.S.バッハ パレストリーナ 平吉毅州 プーランク
ブラームス ブルックナー 松井孝夫 松下耕 間宮芳生 南安雄
メンデルスゾーン モーツァルト 湯山昭 横山潤子 ラウタヴァーラ

540 名前:花をさがす名無し:2005/05/08(日) 00:06:23
O sacrum convivium  宗教曲で一番好きっす

次回は佐藤敏直で

541 名前:花をさがす名無し:2005/05/09(月) 17:13:46
ビクトリアなんて知らん。メジャーな人なん?

次は多田武彦

542 名前:花をさがす名無し:2005/05/10(火) 01:47:42
次は、東京カンタートですれ違って思わず興奮?した
松下 耕 センセで。

543 名前:花をさがす名無し:2005/05/12(木) 18:03:00
REQUIEM(6声)からOffertorium(Domine。 -Fesu Christe)で。
次はブルックナーでお願いします。

544 名前:543:2005/05/12(木) 18:07:37
あ、文字化けした。
Domine Iesu Christe です。すんません。

545 名前:花をさがす名無し:2005/05/13(金) 21:12:35
全然投票がないな。しょせんここはこの程度か。
で、『レクイエム(六声)』に。タリス・スコラーズの演奏ではじめて聞いたが、
曲はもちろん、演奏も素晴らしかった。
次はエルガーに。

546 名前:花をさがす名無し:2005/05/14(土) 15:12:05
課題曲にもなった「天で喜ぶ」
まさに喜びにあふれた音楽

次はジョスカン

547 名前:花をさがす名無し:2005/05/15(日) 09:21:04
エレミア哀歌を。
シックスティーンの名演が心に残ります。

次はホルストを。

548 名前:花をさがす名無し:2005/05/15(日) 17:21:47
知らんと言い切るところがすごい。
羞恥好きなのか(´・ω・`)

Ave Mariaに一票。
最初のソロは個人的にソプの方が好き。
次回はラインベルガーで。

549 名前:花をさがす名無し:2005/05/15(日) 17:42:01
人それぞれに知識の量は違うのでそういう言い方は良くない

550 名前:花をさがす名無し:2005/05/15(日) 17:59:52
2chに合唱板ができたわけですが、このスレはどうしましょう。ここでがんばる?
自分としては、あっちに行ってもいいと思うけど。

551 名前:花をさがす名無し:2005/05/15(日) 18:08:27
>>163辺りの人間と同一かと思って。
スマソ。
でもわざわざ知らんと書かんでもよいんでは?

552 名前:前1:2005/05/15(日) 21:51:38
投票結果(総数6)
1 O sacrum convivium 
  Requiem [Officium deffunctorum](6声)〜Offertorium
  Requiem(6声)
  Lamentations of Jeremiah
  Gaudent in coelis animae
  Ave Maria

昨日は仕事のため、時間がなくて集計できませんでした。
この頃になると、初めて投票される作曲家は投票数が低めに
なるなのも、しかたがないでしょう。

スペインの作曲家の中ではもっとも演奏されている人です。
長らく合唱をやっている人は、どこかで「アヴェ・マリア」(4声版)
を歌ったり聴いたりしたことと思います。
全日本の課題曲にも6回登場しました。
その中では、平成12年度の「O sacrum convivium」、6年度の「Gaudent
in coelis animae(天で喜ぶ)」がここにあがっています。

2ちゃんねるに合唱板ができたことで、今後はこの板の人口が減って
しまうかもしれません。ですが、私が忙しくならない限りはこのスレの
最後まで続けていきたいと思います。

>>550
合唱板に行きたくない人もいるでしょうから、移転はしません。
いまさら最初からやるのも面倒だというのも理由です。

553 名前:前1:2005/05/15(日) 21:52:08
●次回の作曲家・詩人投票●
6 荻久保和明(再)/ジョスカン・デ・プレ/ホルスト
5 ヴォーン=ウィリアムス/ペルト/川崎 洋/宗 左近/エルガー/
  ラインベルガー
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)寺嶋陸也/新川和江/
  佐藤敏直
3 シベリウス/コダーイ(再)/くどうなおこ/オルバーン(再)/
  松下 耕(再)/ブルックナー(再)
2 黒澤吉徳/ピツェッティ/ベルツ/バールドシュ/柴田南雄(再)/
  信長貴富(再)/鈴木行一/パレストリーナ(再)/津田 元/
  多田武彦(再)
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/中山真理/
  中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/オケゲム/
  福田和禾子/南 安雄(再)/千原英喜(再)/フォーレ/
  ニーステッド(再)/アヴェ・マリア/横山潤子(再)/ブストー/
  後藤 丹/橋本祥路(再)/高田三郎(再)/寺島尚彦(再)/
  水本 誠/吉田峰明/大岡 信
※同タイトル投票は「アヴェ・マリア」のみ。

第71回は荻久保和明の再投票です。5/22(日)まで。
前回の投票結果はこちら。「季節へのまなざし」がナンバー1でしたが、今回は?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/2523/1070806556/51

再投票候補作曲家は次の35人です。
岩河三郎 オルバーン コダーイ コチャール 佐藤眞 柴田南雄
鈴木輝昭 鈴木憲夫 田三郎 武満徹 多田武彦 千原英喜
寺島尚彦 トルミス 信長貴富 ニーステッド 西村朗 萩原英彦
橋本祥路 J.S.バッハ パレストリーナ 平吉毅州 プーランク
ブラームス ブルックナー 松井孝夫 松下耕 間宮芳生 マルタン
南安雄 メンデルスゾーン モーツァルト 湯山昭 横山潤子
ラウタヴァーラ

554 名前:SKI (CHORUSlQ):2005/05/15(日) 22:15:57
すいません、ややこしいもの作ってしまって。>2ch

またもの凄く悩む作曲家ですねー

IN TERRA PAX〜地に平和を〜
しゅうりりえんえん
How old am I?
天使の詩
めざめれば夏

少なく見積もってもこれだけ好きな曲がある・・・。

555 名前:花をさがす名無し:2005/05/16(月) 01:06:03
「やさしさの日」に一票。
この曲はもっと歌われるべきだと思う。歌いやすいと思うんだけどな。

次は千原英喜で。

556 名前:花をさがす名無し:2005/05/16(月) 01:09:04
やっぱり季節へのまなざしで。
高校3年間、この組曲、定演、コンクールと使いまわした記憶が・・・・・・。

あたりまえすぎてスマソ。

557 名前:花をさがす名無し:2005/05/16(月) 01:27:21
オー・マイ・ソルジャー
だね。荻久保作品で一番初めに触れたものだから思い入れ強い。

次回は鈴木行一で

558 名前:花をさがす名無し:2005/05/16(月) 14:59:43
結局 きせまな
じゃないかな

くどうなおこ で

559 名前:花をさがす名無し:2005/05/16(月) 20:35:03
結局前回同様「季節へのまなざし」に一票。

次回はエルガー。

560 名前:花をさがす名無し:2005/05/17(火) 00:32:31
縄文

5つの中でどれにしようか悩んだが、比較した結果、
トータルでポイントが高いこの曲集で。
単曲なら花いちもんめか。

次はタイムリーな宗左近に

561 名前:花をさがす名無し:2005/05/17(火) 07:31:13
砂丘(混3)

次、新川和江

562 名前:花をさがす名無し:2005/05/17(火) 08:21:34
季節へのまなざし

次回は宗左近。

563 名前:復活のななし:2005/05/17(火) 21:37:47
砂丘

次は宗左近で

565 名前:花をさがす名無し:2005/05/21(土) 16:59:42
あまり人気はないが個人的に好きな『復活』で。
たしかに終曲はいまいちですか。
次はエルガーに。

567 名前:花をさがす名無し:2005/05/21(土) 22:03:52
女声合唱組曲「花をたてまつる」より「舟うた」
次はラインベルガーに一票

568 名前:花をさがす名無し:2005/05/21(土) 23:25:48
次、モーツァルト。
こういう作品数の多い人は難しいわな。

569 名前:花をさがす名無し:2005/05/22(日) 01:25:41
>>564
これなに?

570 名前:前1:2005/05/22(日) 21:25:38
投票結果(総数11)
4 季節へのまなざし
2 砂丘
1 やさしさの日
  IN TERRA PAX〜「OH MY SOLDIER」
  縄文
  復活
  花をたてまつる〜「舟うた」

<第2回では投票されたが、今回は投票がなかった曲>
IN TERRA PAX〜「花をさがす少女」
サバンナ
縄文ラプソディー
幻の雪
あやとりの記
縄文 "愛"

第2回投票での16票から大きくダウンしました。
やはり合唱板ができた影響は大きいですね。
板の書き込み数もずいぶん減ってしまいました。

今回はいつもの再投票とは違い、1位避け(前回1位になった
曲へ投票されにくい現象)が起きなかったようです。
一方、「まなざし」についで票をとっていた「インテラ」
「縄文」が今回どちらも1票に留まりました。
2位の「砂丘」は、Nコンの平成9年度課題曲で、後に
カワイのリーダーシャッツに収録されました。

両方の回とも出てこなかった曲で有名なものとしては、
「How old am I?」「しゅうりりえんえん」「ミサ曲第3番」
「ゆうべ、海を見た」など。

571 名前:前1:2005/05/22(日) 21:26:02
●次回の作曲家・詩人投票●
8 宗 左近
7 エルガー
6 ジョスカン・デ・プレ/ホルスト/ラインベルガー
5 ヴォーン=ウィリアムス/ペルト/川崎 洋/新川和江
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/寺嶋陸也/佐藤敏直/
  くどうなおこ
3 シベリウス/コダーイ(再)/オルバーン(再)/松下 耕(再)/
  ブルックナー(再)/鈴木行一
2 黒澤吉徳/ピツェッティ/ベルツ/バールドシュ/柴田南雄(再)/
  信長貴富(再)/パレストリーナ(再)/津田 元/多田武彦(再)/
  千原英喜(再)
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/中山真理/
  中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/オケゲム/
  福田和禾子/南 安雄(再)/フォーレ/ニーステッド(再)/
  アヴェ・マリア/横山潤子(再)/ブストー/後藤 丹/
  橋本祥路(再)/高田三郎(再)/寺島尚彦(再)/水本 誠/
  吉田峰明/大岡 信/モーツァルト
※同タイトル投票は「アヴェ・マリア」のみ。

572 名前:前1:2005/05/22(日) 21:26:27
第72回は宗左近。詩人編第3回。5/29(日)まで。

詩人編は投票方法が作曲家編とは異なります。
作曲家名を必ず記載してください。詳しくは>>433-435
どんな作品があるかを調べたい方はこちら。
http://www.geocities.jp/scaffale00410/

再投票候補作曲家は次の36人です。
岩河三郎 オルバーン コダーイ コチャール 佐藤眞 柴田南雄
鈴木輝昭 鈴木憲夫 田三郎 武満徹 多田武彦 千原英喜
寺島尚彦 トルミス 中田喜直 信長貴富 ニーステッド 西村朗
萩原英彦 橋本祥路 J.S.バッハ パレストリーナ 平吉毅州
プーランク ブラームス ブルックナー 松井孝夫 松下耕 間宮芳生
マルタン 南安雄 メンデルスゾーン モーツァルト 湯山昭
横山潤子 ラウタヴァーラ

573 名前:花をさがす名無し:2005/05/22(日) 21:54:09
帆は風に鳴り。

次回はなぜか一回も投票されてない寺嶋陸也。

574 名前:花をさがす名無し:2005/05/22(日) 22:23:29
宇宙(高嶋みどり)

次こそ、新川和江

575 名前:花をさがす名無し:2005/05/22(日) 23:09:44
573です。

林光って書くの忘れてた。

576 名前:花をさがす名無し:2005/05/22(日) 23:36:12
曙(宇宙の果物より、鈴木輝昭)


次回は新川和江で。

577 名前:花をさがす名無し:2005/05/23(月) 00:36:17
男声合唱とピアノのための「縄文土偶」(三善晃)

次回は新川和江。

578 名前:花をさがす名無し:2005/05/23(月) 02:00:02
どうしようもなく好きな「縄文」(荻久保和明)

寺嶋陸也先生に一票を。

579 名前:560:2005/05/23(月) 04:00:49
縄文(荻久保和明)

580 名前:花をさがす名無し:2005/05/23(月) 11:12:39
夕焼け(尾形敏幸)


私も寺嶋陸也に一票

581 名前:花をさがす名無し:2005/05/24(火) 06:16:52
縄文(荻久保和明)

次は、佐藤敏直で。

582 名前:花をさがす名無し:2005/05/25(水) 16:50:00
「縄文ラプソディー」の滝壺なんとかっていうの (荻久保和明)

くどうなおこ で

583 名前:花をさがす名無し:2005/05/25(水) 23:49:39
交聲詩 海 (三善晃)

シューマン

584 名前:花をさがす名無し:2005/05/26(木) 14:25:29
光葬(山本純之介)

次はペルトで。

585 名前:花をさがす名無し:2005/05/28(土) 15:34:20
次、武満徹。

587 名前:前1:2005/05/29(日) 22:01:12
投票結果(総数11)
3 縄文(荻久保和明)
1 帆は風に鳴り(林光)
  宇宙(高嶋みどり)
  宇宙の果物(鈴木輝昭)〜「曙」
  縄文土偶(三善晃)
  夕焼け(尾形敏幸)
  縄文ラプソディー(荻久保和明)〜「滝壺舞踏」
  交聲詩 海(三善晃)
  光葬(山本純ノ介)

作曲家別獲得票数
4 荻久保和明
2 三善晃
1 林光、高嶋みどり、鈴木輝昭、尾形敏幸、山本純ノ介

【これまでナンバー1にあがってきた曲のうち、今回あがらなかったもの】
縄文“愛”(荻久保和明)
夢の光 光の夢(三善晃)
宇宙の果物 全曲(鈴木輝昭)※「曙」のみ投票。

この中でよく歌われているのは「宇宙の果物」なのですが、
演奏回数が少ないものの「これを聴かずして荻久保を語るなかれ」
と作曲家じしん言っている「縄文」がナンバー1に。
混声合唱版と男声合唱版があります。

鈴木輝昭の最新作(無伴奏同声合唱のための「梟月図」や無伴奏
女声合唱のための「恋歌秘抄」)には票は入らず。

588 名前:前1:2005/05/29(日) 22:01:28
●次回の作曲家・詩人投票●
8 新川和江
7 エルガー/寺嶋陸也
6 ジョスカン・デ・プレ/ホルスト/ラインベルガー/ペルト
5 ヴォーン=ウィリアムス/川崎 洋/佐藤敏直/くどうなおこ
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)
3 シベリウス/コダーイ(再)/オルバーン(再)/松下 耕(再)/
  ブルックナー(再)/鈴木行一
2 黒澤吉徳/ピツェッティ/ベルツ/バールドシュ/柴田南雄(再)/
  信長貴富(再)/パレストリーナ(再)/津田 元/多田武彦(再)/
  千原英喜(再)
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/中山真理/
  中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/オケゲム/
  福田和禾子/南 安雄(再)/フォーレ/ニーステッド(再)/
  アヴェ・マリア/横山潤子(再)/ブストー/後藤 丹/
  橋本祥路(再)/高田三郎(再)/寺島尚彦(再)/水本 誠/
  吉田峰明/大岡 信/モーツァルト(再)/シューマン/
  武満 徹(再)
※同タイトル投票は「アヴェ・マリア」のみ。

589 名前:前1:2005/05/29(日) 22:01:50
第73回は新川和江。詩人編第4回。6/5(日)まで。

詩人編は投票方法が作曲家編とは異なります。
作曲家名を必ず記載してください。詳しくは>>433-435
どんな作品があるかを調べたい方はこちら。
http://www.geocities.jp/scaffale00410/

再投票候補作曲家は次の37人です。
岩河三郎 オルバーン コダーイ コチャール 佐藤眞 柴田南雄
鈴木輝昭 鈴木憲夫 田三郎 武満徹 多田武彦 千原英喜
寺島尚彦 トルミス 中田喜直 信長貴富 ニーステッド 西村朗
萩原英彦 橋本祥路 J.S.バッハ パレストリーナ 平吉毅州
プーランク ブラームス ブルックナー 松井孝夫 松下耕 間宮芳生
マルタン 南安雄 メンデルスゾーン モーツァルト モンテヴェルディ
湯山昭 横山潤子 ラウタヴァーラ

590 名前:SKI ◆oXCHORUSlQ:2005/05/29(日) 22:18:38
投票はパス。

次回こそ、寺嶋陸也。

591 名前:花をさがす名無し:2005/05/30(月) 10:18:13
名づけられた葉(加賀清孝)

次、コダーイ

592 名前:花をさがす名無し:2005/05/30(月) 13:51:57
歌(木下牧子)

次は、吉原幸子

593 名前:花をさがす名無し:2005/05/30(月) 18:58:01
パス。

次、寺島尚彦。

594 名前:花をさがす名無し:2005/05/30(月) 20:37:38
きょうの陽に


寺嶋陸也

595 名前:花をさがす名無し:2005/05/30(月) 22:39:28
作曲家名忘れた。
きょうの陽に(高嶋みどり)で

596 名前:花をさがす名無し:2005/05/31(火) 21:29:03
名づけられた葉(加賀清孝)

次は、津田 元で。

598 名前:花をさがす名無し:2005/06/05(日) 02:43:09
今回は作詞家投票の量の割に閑散としてるなあ。
この人はあんまり知らないからパス。
次は寺嶋陸也を希望。

599 名前:前1:2005/06/05(日) 21:48:38
投票結果(総数4)
2 名づけられた葉(加賀清孝)
1 わたしは風(木下牧子)〜「歌」
  きょうの陽に(高嶋みどり)

辛い結果になりました。
有名な曲が少ないことに加え、板の人口が急激に減少したのも要因でしょう。
木下牧子の「わたしは風」の全曲には1票も入らず。
鈴木輝昭もたくさんの曲を書いているのですが、同じく0票。

加賀清孝「名づけられた葉」は、中学校のコンクールでよく見かけた曲。
現在ではあまり歌われていない曲です。
かつては飯沼版の同曲もとりあげられていたものです。

600 名前:前1:2005/06/05(日) 21:50:11
●次回の作曲家・詩人投票●
10 寺嶋陸也
7 エルガー
6 ジョスカン・デ・プレ/ホルスト/ラインベルガー/ペルト
5 ヴォーン=ウィリアムス/川崎 洋/佐藤敏直/くどうなおこ
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/コダーイ(再)
3 シベリウス/オルバーン(再)/松下 耕(再)/
  ブルックナー(再)/鈴木行一/津田 元
2 黒澤吉徳/ピツェッティ/ベルツ/バールドシュ/柴田南雄(再)/
  信長貴富(再)/パレストリーナ(再)/多田武彦(再)/
  千原英喜(再)/寺島尚彦(再)
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/中山真理/
  中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/オケゲム/
  福田和禾子/南 安雄(再)/フォーレ/ニーステッド(再)/
  アヴェ・マリア/横山潤子(再)/ブストー/後藤 丹/
  橋本祥路(再)/高田三郎(再)/水本 誠/
  吉田峰明/大岡 信/モーツァルト(再)/シューマン/
  武満 徹(再)/吉原幸子
※同タイトル投票は「アヴェ・マリア」のみ。

第74回は寺嶋陸也。6/12(日)まで。

再投票候補作曲家は次の38人です。
岩河三郎 尾形敏幸 オルバーン コダーイ コチャール 佐藤眞
柴田南雄 鈴木輝昭 鈴木憲夫 田三郎 武満徹 多田武彦
千原英喜 寺島尚彦 トルミス 中田喜直 信長貴富 ニーステッド
西村朗 萩原英彦 橋本祥路 J.S.バッハ パレストリーナ
平吉毅州 プーランク ブラームス ブルックナー 松井孝夫
松下耕 間宮芳生 マルタン 南安雄 メンデルスゾーン
モーツァルト モンテヴェルディ 湯山昭 横山潤子 ラウタヴァーラ

601 名前:前1:2005/06/05(日) 21:51:42
今後は0票や1票投票も考えられるため、そうなればナンバー1を
やる意味がなくなります。
作曲家の再々投票も現在の状況ではやはり厳しいでしょう。

みなさんのご意見をください。
2ちゃんねるでやった方がよいという意見が大勢を占めれば、そちら
に移転することも考えたいと思います。
あるいはきりのいいところでやめることも選択肢の1つとして考えています。

602 名前:花をさがす名無し:2005/06/05(日) 22:38:00
投票数が5を割る場合は無効にしたら?
移転はしなくていいと思うな。掲示板の性格が微妙に違うから、ここの住人が根こそぎ2ちゃんねるに流れ込むことはないと思う。
長続きさせるには、投票の日数を一週間から二週間に延ばしてみるのはどうかと。
あまりにもさがってるようだったら1が定期あげしてくれればいい。


などと思ったんだが、どうか?

603 名前:前1:2005/06/05(日) 23:01:21
>>602
二週間に延ばしてもあまり変わらないでしょうね。
人が多かった頃は週の前半に投票が集中していたので。

今はスレの動きも悪く、あげる必要性もないと思います。
上位60スレを下回ることはほぼないでしょう。

604 名前:前1:2005/06/05(日) 23:13:38
とはいえ、ここへのアクセス頻度が極端に下がった
(たまにしか見なくなった)人も大勢いるでしょうから、
実験的に2週間投票をやってみるのもいいかもしれません。
次回からするか、何回か経った後にするか。

さっそくのご意見ありがとうございます。>>602

605 名前:花をさがす名無し:2005/06/05(日) 23:29:56
パス

次は寺島尚彦で

606 名前:花をさがす名無し:2005/06/06(月) 00:02:59
風になりたい
1メロ(?)の後の間奏がイイ。切なくなるメロディーだ。


次はバールドシュいってみよう

607 名前:花をさがす名無し:2005/06/06(月) 21:21:18
あまり小細工をしない方がいいと思うが。
外国の作曲家なら、2chの方が票が伸びそうだ。

608 名前:花をさがす名無し:2005/06/10(金) 12:42:26
二月から十一月への愛の歌。次はペルトで。

向こうも書き込みがそんなにある訳じゃないしね。
ひとまず、現段階ではこっちでやっておいて、
あまりに投票が少なければ考えるべきかと。

609 名前:花をさがす名無し:2005/06/10(金) 20:40:07
風になりたい

610 名前:花をさがす名無し:2005/06/11(土) 13:57:46
こうしていよう

次は、くどうなおこ で。

611 名前:花をさがす名無し:2005/06/11(土) 15:54:45
こうしていようって寺嶋だっけ?

612 名前:前1:2005/06/11(土) 21:36:59
>>610-611
JASRACの検索エンジン、作曲家公式サイトから
調べてみましたが、発見できませんでした。

613 名前:花をさがす名無し:2005/06/11(土) 23:15:01
>>610-611
ハープ奏者・作曲家の朝川朋之さんですよ。

614 名前:花をさがす名無し:2005/06/12(日) 22:08:20
イグナシオ・サンチェス・メヒーアスを弔う歌

次回は川崎洋。

615 名前:前1:2005/06/12(日) 22:43:23
集計結果の前に。

今の人数では、残念ながら今回のような展開(602さんの提案
するところの「投票無効」)が続くことは確実でしょう。
時々成立するといった程度か。
板人数の減少はすでにおさまっていると思いますが、今後
増えることはあまり期待できません。
コンクール時期になれば盛り上がるかもしれませんけどね。

かといって、2ちゃんねるの合唱板もまだスレ、人ともに
少なく、移転してもやはり成立しませんでした、という
可能性もあるわけです。

2週間投票を導入しても607さんの言われるとおり「小細工」
に終わる可能性が高いと思います。
1週間のばせば「少しは」票が増えるでしょうが、その
「少し」を足しても投票は成立しにくいだろうと判断しました。


よって、「ナンバー1投票」は第80回をもって終了します。
つまり投票が行われる詩人、作曲家はあと6人ということです。
延長はありません。
合唱板への移動もありません。
「私が引き継ぐ」という声があれば、その方におまかせします。

1年半もの間にわたり、この板の人たちには本当にお世話になりました。
今までありがとうございます。

616 名前:前1:2005/06/12(日) 22:55:50
投票結果(総数4)
2 風になりたい
1 二月から十一月への愛のうた
  イグナシオ・サンチェス・メヒーアスを弔う歌

http://www.gregorio.jp/terashima/composition.html
作品リストを見ればわかるとおり、多くの合唱曲を書いていて、
出版もされているのですが、コンクールではあまり歌われていません。
全般的に平易な合唱曲(技巧をこらした作品は少ない)であることと、
録音物が少ないことが原因だと思います。
もう少し人がいれば、「変」にも投票されていたはずです。

「風になりたい」は今年のNコン課題曲。

617 名前:前1:2005/06/12(日) 22:56:23
●次回の作曲家・詩人投票●
7 エルガー/ペルト
6 ジョスカン・デ・プレ/ホルスト/ラインベルガー/くどうなおこ
5 ヴォーン=ウィリアムス/川崎 洋/佐藤敏直
4 シューベルト/シュッツ/西村 朗(再)/コダーイ(再)
3 シベリウス/オルバーン(再)/松下 耕(再)/
  ブルックナー(再)/鈴木行一/津田 元/寺島尚彦(再)/
  バールドシュ
2 黒澤吉徳/ピツェッティ/ベルツ/柴田南雄(再)/
  信長貴富(再)/パレストリーナ(再)/多田武彦(再)/
  千原英喜(再)
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/中山真理/
  中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/オケゲム/
  福田和禾子/南 安雄(再)/フォーレ/ニーステッド(再)/
  アヴェ・マリア/横山潤子(再)/ブストー/後藤 丹/
  橋本祥路(再)/高田三郎(再)/水本 誠/吉田峰明/大岡 信/
  モーツァルト(再)/シューマン/武満 徹(再)/吉原幸子
※同タイトル投票は「アヴェ・マリア」のみ。

第75回はエルガー。6/19(日)まで。

618 名前:前1:2005/06/12(日) 22:56:50
再投票候補作曲家は次の39人です。
岩河三郎 大中恩 尾形敏幸 オルバーン コダーイ コチャール
佐藤眞 柴田南雄 鈴木輝昭 鈴木憲夫 田三郎 武満徹
多田武彦 千原英喜 寺島尚彦 トルミス 中田喜直 信長貴富
ニーステッド 西村朗 萩原英彦 橋本祥路 J.S.バッハ
パレストリーナ 平吉毅州 プーランク ブラームス ブルックナー
松井孝夫 松下耕 間宮芳生 マルタン 南安雄 メンデルスゾーン
モーツァルト モンテヴェルディ 湯山昭 横山潤子 ラウタヴァーラ

619 名前:花をさがす名無し:2005/06/13(月) 03:56:51
さみしいなぁ。
前1さんほんとおつかれさまでした。今までの集計ありがとうございました。

620 名前:花をさがす名無し:2005/06/13(月) 08:11:12
乙っす。(つД`)
しかも今の所の上位がここではいつも人気のない外国人作曲家・・・。

おまいら、1さんに最敬礼の意を込めてラストラシだ!
最後まで得票数が少ないままじゃ、今までやってきた1さんがカワイソス(´・ω・)

621 名前:前1:2005/06/13(月) 08:18:55
川崎洋さん(>>614)を数えてなかったですね。
訂正します。

6 ジョスカン・デ・プレ/ホルスト/ラインベルガー/くどうなおこ/
  川崎 洋

622 名前:前1:2005/06/13(月) 08:34:47
>>619-620
こちらこそありがとうございます。
7/24(予定)までよろしくお願いします。

最終回だけ特別な投票(今までにナンバー1に選ばれた曲の
中からさらにナンバー1を決めるとか)をやるか、それか最終回
まで普段どおりやるか考え中です。

623 名前:花をさがす名無し:2005/06/13(月) 11:21:24
とりあえずエルガーは "From the Bavarian Highands"

最終回は今までで最も得票が多かった作曲家とかどうでしょうか。三善さんとか。

624 名前:花をさがす名無し:2005/06/13(月) 18:26:20
前1さん、本当にありがとう。合唱初心者なもので、あまり曲を知らず、投票できないこともあったけど、1さんのコメントを読んでその作曲家に興味をもったり、曲をきいてみたくなったりすることが多かった。本当に寂しいです。
今回も投票はパス。次回は西村朗

625 名前:花をさがす名無し:2005/06/13(月) 21:54:43
海外の作曲家ではあまり知らないものが多かったので、
勉強になりました。
前1さんや、この板のみなさんありがとうございました。

最終回については、前1さんの意見賛成です!
(最終回だけ今までにナンバー1に選ばれた曲の
中からさらにナンバー1を決める)
前1さんが立てたスレですから、
前1さんの思っている方向でいいのではないでしょうか。

他のみなさんはどうお思いです?

626 名前:花をさがす名無し:2005/06/13(月) 23:11:28
威風堂々の合唱版でもあれば良かったのかも。

最終回は2週間の期間を設けては?2ちゃんに流れた人達がふらっと立ち寄るかも知れないし。
それ以上の期間は無用ですけど。どっちにしろ前1さんとのお別れは寂しすぎる。

627 名前:花をさがす名無し:2005/06/13(月) 23:22:26
エルガーかあ、威風堂々と愛の挨拶ぐらいしかしらないなあ・・・

628 名前:花をさがす名無し:2005/06/14(火) 20:22:31
念願かなってやっと生で聴けた『ゲロンティアスの夢』に。
改めてエルガーの代表曲だと思った。演奏もよかったし。
次、ホルストで。

629 名前:花をさがす名無し:2005/06/15(水) 01:49:00
2chに行ったものですが。

威風堂々の合唱はあったように思います。
教科書のコピーと思しき楽譜で歌ったことがあります。オリジナルなのかは知りませんが。
とりあえず「威風堂々」で。

ラインベルガー

630 名前:前1:2005/06/16(木) 23:43:48
最終回はみなさんが参加しやすいように、「今までのナンバー1の中から
ナンバー1を選ぶ」ということにします。
この回のみ「2週間投票」にします。7/31(日)に終了する予定です。

ナンバー1が成立しなかった以下の作曲家については、除外します。
モーツァルト(第6回)、ブラームス(第26回)、J.S.バッハ(第32回)
スヴェン=ダヴィッド・サンドストレム(第49回)、エベン(第50回)
高嶋みどり(再)(第62回)、バルトーク(第66回)、ヴィクトリア(第70回)

>>629
あります。
CD『イギリス音楽の祭典!』などに収録されています。

631 名前:前1:2005/06/19(日) 22:04:59
投票結果(総数3)
1 Scenes from the Bavarian Highlands
  ゲロンティアスの夢
  威風堂々

「威風堂々」「愛の挨拶」ばかりが知られている人ですが、
合唱曲もたくさん残しています。
ですが、日本ではそれほど人気ではありません。

今回は管弦楽つきの曲ばかり並ぶ結果になりました。
最も「バイエルンの風景」はピアノ伴奏でも演奏されますが。
ここでは、大曲より無伴奏やピアノ伴奏の曲に投票が集中する
傾向が見られますが、無伴奏の曲(「永遠の光」やパートソング集)
が出てこなかったのはめずらしい。

632 名前:前1:2005/06/19(日) 22:05:38
●次回の作曲家・詩人投票●
7 ペルト/ホルスト/ラインベルガー
6 ジョスカン・デ・プレ/くどうなおこ/川崎 洋
5 ヴォーン=ウィリアムス/佐藤敏直/西村 朗(再)
4 シューベルト/シュッツ/コダーイ(再)
3 シベリウス/オルバーン(再)/松下 耕(再)/
  ブルックナー(再)/鈴木行一/津田 元/寺島尚彦(再)/
  バールドシュ
2 黒澤吉徳/ピツェッティ/ベルツ/柴田南雄(再)/
  信長貴富(再)/パレストリーナ(再)/多田武彦(再)/
  千原英喜(再)
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/中山真理/
  中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/オケゲム/
  福田和禾子/南 安雄(再)/フォーレ/ニーステッド(再)/
  アヴェ・マリア/横山潤子(再)/ブストー/後藤 丹/
  橋本祥路(再)/高田三郎(再)/水本 誠/吉田峰明/大岡 信/
  モーツァルト(再)/シューマン/武満 徹(再)/吉原幸子
※同タイトル投票は「アヴェ・マリア」のみ。

第76回はペルト。6/26(日)まで。
あと3人です。

633 名前:前1:2005/06/19(日) 22:05:55
再投票候補作曲家は次の40人です。
岩河三郎 大中恩 尾形敏幸 オルバーン コダーイ コチャール
佐藤眞 柴田南雄 鈴木輝昭 鈴木憲夫 田三郎 武満徹
多田武彦 千原英喜 寺島尚彦 トルミス 中田喜直 ニーステッド
西村朗 信長貴富 萩原英彦 橋本祥路 J.S.バッハ 林光
パレストリーナ 平吉毅州 プーランク ブラームス ブルックナー
松井孝夫 松下耕 間宮芳生 マルタン 南安雄 メンデルスゾーン
モーツァルト モンテヴェルディ 湯山昭 横山潤子 ラウタヴァーラ

634 名前:花をさがす名無し:2005/06/19(日) 22:07:32
だってエルガーなんて知らないもん

635 名前:花をさがす名無し:2005/06/19(日) 23:14:14
>>634 同意。知らない作曲家の回はスルーしてましたm(__)m

De Profundis(深き淵より)で。

次はシュッツで。

1さん、今までありがとう!

636 名前:花をさがす名無し:2005/06/19(日) 23:22:18
今回はパスで。
1さんの解説はいつも楽しみにしてました。それだけに最終回が近付くのが寂しいです。
じゃ次回は残り回数も少ないから、上位から詩人川崎洋さん。

637 名前:花をさがす名無し:2005/06/20(月) 00:38:07
Cantate Domino Canticum Novum で。メロディーが綺麗なんですよ。
私もシュッツで。

638 名前:花をさがす名無し:2005/06/20(月) 00:54:40
前1さん、お疲れ。
このスレの性質上、いつかは止める時が来るから、
ちょうど区切りとしていいんじゃないかな?
最終回の時は最近掲載されてないナンバーワン一覧を宜しく。

で、投票はパス。
次回はくどうなおこで。

639 名前:花をさがす名無し:2005/06/20(月) 19:55:36
やはり、コンクールで上位に入らない曲は知名度が低いな。ここじゃ仕方がないか。
ペルトはあまり聞いてないけど、『深き淵より』で。次はホルスト。

640 名前:花をさがす名無し:2005/06/21(火) 09:39:43
Magnificatで。

次は、ヴォーン=ウィリアムス。

1さん今までお疲れ様でした。

641 名前:花をさがす名無し:2005/06/21(火) 10:21:08
おなじくマニフィカートで。
正直終わってほしくないが、仕方ないか・・・
次はただたけひこ

642 名前:花をさがす名無し:2005/06/23(木) 17:21:32
次、松下 耕。

643 名前:花をさがす名無し:2005/06/26(日) 13:43:32
深き淵より。
「アルボス」のCDで好きになりました。

次回はくどうなおこ。

644 名前:前1:2005/06/26(日) 21:57:51
投票結果(総数6)
3 De Profundis(深き淵より)
2 Magnificat
1 Cantate Domino Canticum Novum

ペルトがクラシック界に認知されるようになって20年ぐらい経ちました。
合唱曲は多数。
http://www.arvopart.org/compositions.php?genre=choral
パナムジカで現在25冊の楽譜が扱われていますが、ラターもそうで
あるように合唱コンクールの現場では歌われにくい人です。
ただ、無伴奏の「マニフィカト」はしばしば歌われています。

「De Profundis」は男声合唱、オルガン、打楽器のための曲。
ペルトの名を知らしめたCD『アルボス』に収録され、聴いた人も
多いことと思います。
打楽器がなくても演奏可能なため、時折、大学合唱団や一般
合唱団によってとりあげられています。

最終回に行われる「ナンバー1オブナンバー1」の候補曲は、
この回を入れて75曲です。

645 名前:前1:2005/06/26(日) 21:59:03
●次回の作曲家・詩人投票●
8 ホルスト/くどうなおこ
7 ラインベルガー/川崎 洋
6 ジョスカン・デ・プレ/シュッツ/ヴォーン=ウィリアムス
5 佐藤敏直/西村 朗(再)
4 シューベルト/コダーイ(再)/松下 耕(再)
3 シベリウス/オルバーン(再)/ブルックナー(再)/鈴木行一/
  津田 元/寺島尚彦(再)/バールドシュ/多田武彦(再)
2 黒澤吉徳/ピツェッティ/ベルツ/柴田南雄(再)/信長貴富(再)/
  パレストリーナ(再)/千原英喜(再)
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/中山真理/
  中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/オケゲム/
  福田和禾子/南 安雄(再)/フォーレ/ニーステッド(再)/
  アヴェ・マリア/横山潤子(再)/ブストー/後藤 丹/
  橋本祥路(再)/高田三郎(再)/水本 誠/吉田峰明/大岡 信/
  モーツァルト(再)/シューマン/武満 徹(再)/吉原幸子
※同タイトル投票は「アヴェ・マリア」のみ。

第77回はホルスト。7/3(日)まで。
あと2人。こちらの方の結果も楽しみです。

646 名前:前1:2005/06/26(日) 21:59:30
再投票候補作曲家は次の41人です。
岩河三郎 大中恩 尾形敏幸 オルバーン 黒人霊歌 コダーイ
コチャール 佐藤眞 柴田南雄 鈴木輝昭 鈴木憲夫 田三郎 武満徹
多田武彦 千原英喜 寺島尚彦 トルミス 中田喜直 ニーステッド
西村朗 信長貴富 萩原英彦 橋本祥路 J.S.バッハ 林光
パレストリーナ 平吉毅州 プーランク ブラームス ブルックナー
松井孝夫 松下耕 間宮芳生 マルタン 南安雄 メンデルスゾーン
モーツァルト モンテヴェルディ 湯山昭 横山潤子 ラウタヴァーラ

647 名前:花をさがす名無し:2005/06/27(月) 20:54:49
ホルストは『アヴェ・マリア』に票が集まりそうだなぁ。
でも俺は『イエスの賛歌』で。
つぎ、イギリスつながりでヴォーン=ウィリアムズ。

648 名前:花をさがす名無し:2005/07/02(土) 17:32:22
Nunc dimittisで。
リグヴェーダ讃歌もSongs from the Princessも捨てがたいが。

次は私もヴォーン=ウィリアムズを。

649 名前:花をさがす名無し:2005/07/02(土) 21:23:48
Evening Watch

650 名前:花をさがす名無し:2005/07/02(土) 23:09:03
ベタにAveMaria
次、コダーイ

651 名前:花をさがす名無し:2005/07/03(日) 00:37:36
同じくベタに Ave Mariaで。
次はシュッツで。

652 名前:花をさがす名無し:2005/07/03(日) 12:02:24
アヴェ・マリア

次は川崎洋。

653 名前:花をさがす名無し:2005/07/03(日) 21:46:16
やっぱりAve Mariaだね

次はシベリウス

654 名前:前1:2005/07/03(日) 23:57:35
投票結果(総数7)
4 Ave Maria
1 イエスの賛歌
  Nunc dimittis
  Evening Watch

このスレでは交響曲、管弦楽曲の合唱も投票していいことになっています。
でも、このルールは前スレにしか書いてなかったですからね。
私もこのスレで告知するのを忘れていました。
「『惑星』もありですよ」と書いていたら、それがトップになっていたかもしれません。

「アヴェ・マリア」は、ホルストが20代半ばで書き上げた、無伴奏女声二重合唱曲。
カワイの『アヴェ・マリア曲集』にも収録されており、日本で最も歌われている作品でしょう。

あと少しで月曜日になるところだった。

655 名前:前1:2005/07/03(日) 23:58:04
●次回の作曲家・詩人投票●
8 くどうなおこ/ヴォーン=ウィリアムス/川崎 洋
7 ラインベルガー/シュッツ
6 ジョスカン・デ・プレ
5 佐藤敏直/西村 朗(再)/コダーイ(再)
4 シューベルト/松下 耕(再)/シベリウス
3 オルバーン(再)/ブルックナー(再)/鈴木行一/
  津田 元/寺島尚彦(再)/バールドシュ/多田武彦(再)
2 黒澤吉徳/ピツェッティ/ベルツ/柴田南雄(再)/信長貴富(再)/
  パレストリーナ(再)/千原英喜(再)
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/中山真理/
  中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/オケゲム/
  福田和禾子/南 安雄(再)/フォーレ/ニーステッド(再)/
  アヴェ・マリア/横山潤子(再)/ブストー/後藤 丹/
  橋本祥路(再)/高田三郎(再)/水本 誠/吉田峰明/大岡 信/
  モーツァルト(再)/シューマン/武満 徹(再)/吉原幸子
※同タイトル投票は「アヴェ・マリア」のみ。

第78回はくどうなおこ。7/10(日)まで。
「次回の作曲家・詩人投票」は今回で最後です。

656 名前:前1:2005/07/03(日) 23:58:28
再投票候補作曲家は次の42人です。
岩河三郎 大中恩 尾形敏幸 オルバーン 黒人霊歌 コダーイ
コチャール 三枝成彰 佐藤眞 柴田南雄 鈴木輝昭 鈴木憲夫 田三郎
武満徹 多田武彦 千原英喜 寺島尚彦 トルミス 中田喜直 ニーステッド
西村朗 信長貴富 萩原英彦 橋本祥路 J.S.バッハ 林光
パレストリーナ 平吉毅州 プーランク ブラームス ブルックナー
松井孝夫 松下耕 間宮芳生 マルタン 南安雄 メンデルスゾーン
モーツァルト モンテヴェルディ 湯山昭 横山潤子 ラウタヴァーラ

657 名前:前1:2005/07/04(月) 00:00:48
忘れてました。詩人編第5回です。

詩人編は投票方法が作曲家編とは異なります。
作曲家名を必ず記載してください。詳しくは>>433-435

658 名前:花をさがす名無し:2005/07/04(月) 00:19:43
ほほう!(横山潤子)


次は岩河三郎

659 名前:花をさがす名無し:2005/07/04(月) 00:59:20
『惑星』ありだったのかよ・・・orz

投票は、
いっしょに(木下牧子)

次回、川崎洋。

660 名前:花をさがす名無し:2005/07/04(月) 22:24:28
おわりのない海(松下耕)

次は武満 徹。

661 名前:花をさがす名無し:2005/07/05(火) 20:44:02
おんがく(木下牧子) で。

次は、佐藤敏直。

662 名前:花をさがす名無し:2005/07/05(火) 21:03:10
それはまどみちおだろ

664 名前:花をさがす名無し:2005/07/07(木) 23:45:47
同じく終わりのない海(松下耕)で。
大阪は枚方市での「童声+混声」構成の初演を聴いたので。

次はシュッツで。(着々と)

665 名前:花をさがす名無し:2005/07/08(金) 00:50:15
いのち(松下耕)

次、コダーイ。

666 名前:前1:2005/07/10(日) 22:40:33
投票結果(総数5)
2 おわりのない海(松下耕)
1 ほほう!(横山潤子)
  いっしょに(「光と風をつれて」収録)(木下牧子)
  あいたくて〜「いのち」(松下耕)

彼女の詩をテキストにした合唱曲は昔から作られていたようですが、
合唱界で知名度が高くなったのは比較的最近のこと。
松下耕や木下牧子の合唱曲によってです。
それ以前は、新実徳英の「のはらうた」が児童合唱団を中心に歌われていました。
彼女は今年で70歳。漫画家松本大洋の母です。

「おわりのない海」は去年の「松下耕委嘱新作発表講習会」で
初演された、混声または女声合唱曲。
今年の5月には、児童合唱を加えたバージョンが初演されました。
どちらも私は未聴です。

ここに出てこなかった合唱作品には、松下耕「ふくろうめがね」
「胸のなかの風景」、高嶋みどり「あう」など。

>>661はまど・みちおさんの詩によるもののため、無効です。

次回の作曲家・詩人投票は今回をもって終了です。
票を得ながら投票が行われなかった人たちについては、
引き継ぐ方におまかせします。

667 名前:前1:2005/07/10(日) 22:41:49
●次回の作曲家・詩人投票●
9 川崎 洋
8 ヴォーン=ウィリアムス/シュッツ
7 ラインベルガー
6 ジョスカン・デ・プレ/佐藤敏直/コダーイ(再)
5 西村 朗(再)
4 シューベルト/松下 耕(再)/シベリウス
3 オルバーン(再)/ブルックナー(再)/鈴木行一/
  津田 元/寺島尚彦(再)/バールドシュ/多田武彦(再)
2 黒澤吉徳/ピツェッティ/ベルツ/柴田南雄(再)/信長貴富(再)/
  パレストリーナ(再)/千原英喜(再)/武満 徹(再)
1 石桁冬樹/小山清茂/田中利光/石井 亨/三浦真理/中山真理/
  中村八大/ブクステフーデ/シャイン/谷川賢作/橋本國彦/
  川崎祥悦/コッコネン/国枝春恵/松園洋二/権代敦彦/オケゲム/
  福田和禾子/南 安雄(再)/フォーレ/ニーステッド(再)/
  アヴェ・マリア/横山潤子(再)/ブストー/後藤 丹/
  橋本祥路(再)/高田三郎(再)/水本 誠/吉田峰明/大岡 信/
  モーツァルト(再)/シューマン/吉原幸子/岩河三郎(再)
※同タイトル投票は「アヴェ・マリア」のみ。

第79回は川崎洋。詩人編第6回。
17日は都合により集計できないため、7/18(月)まで。
この回をもちまして、通常投票編はおしまいです。
第80回は「ナンバー1オブナンバー1」(7/18〜31)です。

詩人編は投票方法が作曲家編とは異なります。
作曲家名を必ず記載してください。詳しくは>>433-435
どんな作品があるかを調べたい方はこちら。
http://www.geocities.jp/scaffale00410/

668 名前:花をさがす名無し:2005/07/10(日) 23:12:03
う〜
くどうなおこ おわってもうた

はじまり がいいなとおもっていたのに

川崎 洋 はやっぱり「海の不思議」作曲だれだっけ?

669 名前:花をさがす名無し:2005/07/10(日) 23:15:02
鳥が(新実徳英)


次は松下耕で。

670 名前:花をさがす名無し:2005/07/10(日) 23:18:51
>>668
平吉毅州。

というわけで自分も「海の不思議」(平吉毅州)

671 名前:前1:2005/07/10(日) 23:21:41
>>668
平吉毅州。
この人以外に、この詩に作曲した人はいないと思います。

>>669
次回の作曲家・詩人投票は終了しました。

672 名前:前1:2005/07/10(日) 23:23:28
かぶった…。

673 名前:花をさがす名無し:2005/07/10(日) 23:41:52
これが最後の通常投票か・・・
練習中の、
風になりたい(寺嶋陸也)

674 名前:669:2005/07/11(月) 00:00:35
>>671
おっと、うっかりしてました。すみません。

675 名前:花をさがす名無し:2005/07/11(月) 06:09:32
やっぱこれかな
海の不思議(平吉毅州)

676 名前:前1:2005/07/18(月) 22:17:01
投票結果(総数5)
3 海の不思議(平吉毅州)
1 やさしい魚〜「鳥が」(新実徳英)
  風になりたい(寺嶋陸也)

【これまでナンバー1にあがってきた曲のうち、今回あがらなかったもの】
やさしい魚(新実徳英) ※全曲
ゆうやけの歌(湯山昭)
音楽のとき(新実徳英)
空に、樹に…(新実徳英) ※「天へ昇った川」のみ川崎洋。

最後ですし、>>668は有効票としました。

合唱曲を歌ったことがなくても、教科書で彼の詩に接した人も多いことでしょう。
読売新聞の読者であれば、「こどもの詩」がなじみ深いかも。
去年の10月に逝去。「風になりたい」が遺作として残されました。

「ゆうやけの歌」は昨年、湯山昭の回でナンバー1になった曲でした。
平吉毅州の回では19票中1票しかとれなかった「海の不思議」が今回、5票中3票。
1年前と人が入れ替わったんでしょうね。
「海の不思議」が作曲されてから15年以上。
混声三部の世界もまた流行りすたりが激しく、京嶋信や川口晃などの作品は
まったくといっていいほど忘れられている現状ですが、この曲の行方はいかに。

677 名前:前1:2005/07/18(月) 22:17:59
さて最終回は、先月書いたとおり、過去の回でナンバー1に
選ばれた曲(78曲)の中から、ナンバー1を選ぶものです。

ナンバー1が成立しなかった以下の作曲家については、除外します。
モーツァルト(第6回)、ブラームス(第26回)、J.S.バッハ(第32回)
スヴェン=ダヴィッド・サンドストレム(第49回)、エベン(第50回)
高嶋みどり(再)(第62回)、バルトーク(第66回)、
ヴィクトリア(第70回)、エルガー(第75回)

>>678-681において、「過去のナンバー1」になった78曲を発表します。

投票の際は、一番左の番号、もしくは曲名どちらでもかまいません。
もちろん、それ以外の曲への投票は無効になります。
※Ave Mariaに入れる方は作曲家名(ブルックナーorホルスト)を書く、
または、一番左の番号(12or76)をつけてください。

7/31(日)の夜まで。
この投票をもって、1年半あまりにわたって続いた「各作曲家の
ナンバー1を決めよう!」企画は終了いたします。

678 名前:前1:2005/07/18(月) 22:18:19
ナンバー1オブナンバー1 候補の曲(78曲)

1. 第1回 狐のうた(三善 晃)
2. 第2回 季節へのまなざし(荻久保和明) ※第71回でもナンバー1。
3. 第3回 三つの不思議な仕事〜「44わのべにすずめ」(木下牧子)
4. 第4回 海に寄せる歌〜「砂上」(多田武彦)
5. 第5回 Esti dal[夕べの歌](コダーイ)
6. 第7回 子猫物語(松下 耕)
7. 第8回 Requiem(ラター)
8. 第9回 3つのモテット[3 Motetten Op.39]〜「Laudate pueri Op.39-2」(メンデルスゾーン)
9. 第10回 合唱のためのコンポジション第1番(間宮芳生)
10. 第11回 人間の顔(プーランク)
11. 第12回 Christus factus est(ブルックナー)
12. 第12回 Ave Maria【7声】(ブルックナー)
13. 第12回 Virga Jesse(ブルックナー)
14. 第13回 水のいのち(田三郎)
15. 第14回 幼年連祷(新実徳英)
16. 第15回 そして夜が明ける(西村 朗)
17. 第16回 Incantatio maris aestuosi[大波の魔術](トルミス)
18. 第17回 O Crux(ニーステッド)
19. 第17回 Missa Brevis(ニーステッド)
20. 第18回 小さな協奏曲(寺島尚彦)

679 名前:前1:2005/07/18(月) 22:18:30
21. 第19回 チコタン(南 安雄)
22. 第20回 かみさまへのてがみ(高嶋みどり)
23. 第21回 Missa Nona[ミサ曲第9番](オルバーン)
24. 第22回 マイ バラード(松井孝夫)
25. 第23回 おらしょ(千原英喜)
26. 第24回 ほほう!(横山潤子)
27. 第25回 追分節考(柴田南雄)
28. 第27回 親知らず子知らず(岩河三郎)
29. 第28回 時の旅人(橋本祥路)
30. 第29回 光る砂漠(萩原英彦)
31. 第30回 新しい歌(信長貴富)
32. 第31回 Sicut cervus(パレストリーナ)
33. 第33回 Salve Regina(コチャール)
34. 第34回 宇宙の果物(鈴木輝昭)
35. 第35回 ひとつの朝(平吉毅州)
36. 第36回 大地讃頌(佐藤 眞)
37. 第37回 地蔵礼讃(鈴木憲夫)
38. 第38回 Canticum Mariae Virginis(ラウタヴァーラ)
39. 第39回 ゆうやけの歌(湯山 昭)
40. 第40回 風の馬(武満 徹)

680 名前:前1:2005/07/18(月) 22:18:48
41. 第41回 エイリエルの五つの歌(マルタン)
42. 第42回 都会(中田喜直)
43. 第42回 海の構図(中田喜直)
44. 第43回 Ecco mormorar l'onde(モンテヴェルディ)
45. 第43回 Zefiro torna(モンテヴェルディ)
46. 第44回 風に寄せて その1(尾形敏幸) ※第68回でもナンバー1。
47. 第45回 わたりどり(大中 恩)
48. 第46回 原爆小景(林 光)
49. 第47回 Ride the Chariot(黒人霊歌)
50. 第48回 川よ とわに美しく(三枝成彰)
51. 第48回 また、あした(三枝成彰)
52. 第48回 あしたはどこから(三枝成彰)
53. 第51回 回心の詩篇(シュニトケ)
54. 第52回 Stabat Mater(カライ)
55. 第53回 キャロルの祭典 Op. 28(ブリテン)
56. 第54回 3声のミサ(バード)
57. 第55回 地球へのバラード(三善 晃)
58. 第56回 落葉松(小林秀雄)
59. 第56回 優しき歌(小林秀雄)
60. 第57回 Matona mia cara[いとしのマトナ](ラッソ)

681 名前:前1:2005/07/18(月) 22:19:00
61. 第58回 南島歌遊び〜「嗚咽」(福島雄次郎)
62. 第59回 祈りの虹(新実徳英)
63. 第60回 ティオの夜の旅〜「祝福」(木下牧子)
64. 第61回 麦藁帽子(飯沼信義)
65. 第63回 万象〜「生命の源」(山本純ノ介)
66. 第64回 クレーの絵本 第1集〜「黄色い鳥のいる風景」(三善 晃)
67. 第65回 Gloria(ラター)
68. 第65回 Magnificat(ラター)
69. 第67回 さくら(大熊崇子)
70. 第69回 飛行機よ(萩 京子)
71. 第69回 きもちのふかみに〜「しぬまえに おじいさんのいったこと」(萩 京子)
72. 第72回 縄文(荻久保和明)
73. 第73回 名づけられた葉(加賀清孝)
74. 第74回 風になりたい(寺嶋陸也)
75. 第76回 De Profundis(ペルト)
76. 第77回 Ave Maria(ホルスト)
77. 第78回 おわりのない海(松下 耕)
78. 第79回 海の不思議(平吉毅州)

682 名前:前1:2005/07/18(月) 22:20:41
以上です。
今回は2週間(正確には13日)あるので、ごゆっくりどうぞ。

683 名前:花をさがす名無し:2005/07/19(火) 07:44:40
乙です。
やっぱり…良くも悪くも合唱は大地讃頌に尽きる。

684 名前:花をさがす名無し:2005/07/19(火) 12:28:24
小さな協奏曲

なんたって青春の一ページですから

685 名前:花をさがす名無し:2005/07/22(金) 22:14:15
狐のうた、季節へのまなざし、水のいのち、ゆうやけの歌、風に寄せて、優しき歌、祈りの虹。
全て迷うけど、やはりここは、

大地讃頌(佐藤 眞)             …しかし投票が寂しいデスネ…。

686 名前:花をさがす名無し:2005/07/22(金) 23:04:36
絶対的にココの人数減ってるからな。
どうせだし、向こうに宣伝入れるか?

水のいのちと迷ったが、結局、大地讃頌。
中学生でも知っている人は多いし、シルバーまで歌える合唱曲。
確かに水のいのちもすばらしいが、正直な自分は大学生になるまで知らなかった。

687 名前:花をさがす名無し:2005/07/23(土) 00:17:20
ここ、よく見てはいるのですが、迷いまくりです。その日によって好きな曲が変わるので、まだ投票できないでいます。各作曲家のナンバー1の曲と、全体の1位とでは、微妙に変わったりする。
いわゆる愛唱歌風の曲がうかんでくる。候補曲に入ってないけど「夢みたものは」とか。

688 名前:花をさがす名無し:2005/07/23(土) 00:39:49
あえてここで
風に寄せて その1(尾形敏幸)

689 名前:花をさがす名無し:2005/07/23(土) 21:28:09
2. 第2回 季節へのまなざし(荻久保和明)で。

この79曲でセットCD出たら買いたいなぁ。

690 名前:花をさがす名無し:2005/07/23(土) 21:35:42
う〜ん・・・
半分ぐらいならMD製作できるかも

691 名前:花をさがす名無し:2005/07/23(土) 22:28:15
ま、迷う・・・。
大地讃頌と言いたいんだが、
記念すべき第一回ナンバー1&漏れの好きな安女の軌跡ということで
 
 狐のうた

692 名前:花をさがす名無し:2005/07/24(日) 11:36:40
三善の地バラで
やっぱりそうだろう

694 名前:花をさがす名無し:2005/07/25(月) 10:08:11
>>689-90
これヤフオクで結構売れてるみたいだけど、明らかに著作権違反だな
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15265884

695 名前:花をさがす名無し:2005/07/25(月) 13:59:49
つーほーやな

696 名前:花をさがす名無し:2005/07/25(月) 20:32:27
   
   子猫物語

この作品の「守る」は、涙無しには聴けないから。

697 名前:前1:2005/07/25(月) 22:34:36
ほとんどの曲がCD化されていますから、投票が終了したら
ディスコグラフィーをつくってみましょうか。
現時点で、スレ終了まであと300以上も残ってますしね。

あと6日。締切は31日の21〜24時の間です。

698 名前:花をさがす名無し:2005/07/26(火) 00:31:08
つーか、ナンバーワンになった曲を全部聞いたことがある人って
この板に何人ぐらいいるだろうな。

699 名前:花をさがす名無し:2005/07/28(木) 20:51:45
漠然と選ぶのは難しいので、とりあえず「歌ったことのある曲」から選ぶ。
11曲になった。その中からとなると、やはり日本初演だったらしい
ラター『レクイエム』だな。これのおかげで、すっかりファンになってしまった。

700 名前:花をさがす名無し:2005/07/30(土) 07:43:37
いろいろ悩んだけど、
三善晃 「地球へのバラード」で。
今でも合唱を続けている原動力、みたいな組曲。

701 名前:花をさがす名無し:2005/07/30(土) 21:46:18
風に寄せて その1(尾形敏幸)
古き良き時代の詩が息づいている。

702 名前:花をさがす名無し:2005/07/31(日) 02:34:17
大地讃頌。
王道で。

703 名前:花をさがす名無し:2005/07/31(日) 20:24:25
合唱のためのコンポジション第1番(間宮芳生)で。
歌ったことはないけれど、今の私に大きな影響を与えた曲。

704 名前:前1:2005/07/31(日) 23:37:34
投票結果(総数14)
4 大地讃頌(佐藤 眞)
2 地球へのバラード(三善 晃)
  風に寄せて その1(尾形敏幸)
1 小さな協奏曲(寺島尚彦)
  季節へのまなざし(荻久保和明)
  狐のうた(三善 晃)
  子猫物語(松下 耕)
  Requiem(ラター)
  合唱のためのコンポジション第1番(間宮芳生)

投票総数が2桁になるのは2ヶ月ぶりです。
今回も1桁で終わるかなと思っていましたが、多くの方に投票いただき、嬉しく思います。

あらためて紹介するまでもありませんが、ナンバー1に選ばれた「大地讃頌」について。

705 名前:前1:2005/07/31(日) 23:38:01
「大地讃頌」は、作曲家がまだ大学に所属していた頃の作品。
混声合唱のためのカンタータ「土の歌」の終曲です。
初演当時はニ長調でしたが、後にアマチュアの音域を考慮してロ長調に。
それでも音域的な困難が残る(テノールとバスの低いF♯、ソプラノのG♯)
この曲が、なぜ他の曲を押しのけて中学生の間で歌われるようになったのかは
不明です。1981年刊の『新しい私たちの合唱曲集』(教育芸術社)において、
すでに単独収録されていました。
また、同年の「500人のオーケストラと1,300人の合唱団」による武道館
ライブにて、第九の4楽章や、シベリウスの「フィンランディア」と
ともに、この曲が演奏されています。
25年前にはすでに、「大地讃頌」が有名になっていたようです。

90年代になり、男声版、女声版が作曲者自身の手により生まれ、
これらもカワイから出版されています。
また、2003年にはPE'Zによる「大地讃頌」のCDが発売されました。
ネットが普及した現在、この曲は、合唱を懐かしむ一般の方にとっての
共通のネタとなっています。
一般人にも認知度が高い合唱曲はそう多くありません。
「大地讃頌」を超えて、多くの人に知られる歌が誕生するのはいつに
なることでしょうか。

706 名前:前1:2005/07/31(日) 23:39:42
さて、これをもちまして、ナンバー1投票はおしまいです。
長い間おつきあいいただき、ありがとうございました。

707 名前:花をさがす名無し:2005/08/01(月) 01:10:46
1さん、乙です。本当に長い間ありがとうございました。
投票できた回も、そうじゃない回も、1さんのコメントが楽しみでした。投票者の、曲の思い出なども興味深かったです。
良スレなので、またいつか再開できることを切望します。あと1さんがちらっと言っていたナンバー1ディスコグラフィーも楽しみにしています。
とりあえず今回はさようなら。

708 名前:花をさがす名無し:2005/08/05(金) 01:39:49
BachのCantataたちはないの?

709 名前:あいーだ:2006/05/27(土) 13:18:10
ここには合唱に詳しい方がたくさんいるようなので質問なのですが、
中学校の合唱コンクールで他校が歌っていた歌が忘れられません。
ご存知の方がいたら、ぜひ教えて下さい。

タイトルはたぶん「海よ」だと思います。
歌詞はうるおぼえですが、
『海よ。果てしなく広い海よ。お前は時。流れ行く時。
海よ。果てしなく青い海よ。お前は時。限りない時。
ーーという小船に乗り、
とうとうと流れる。波に身を任せあてのないーーをさまよう。
ーーー探しているのは生きるあかし。海よ果てしなく広い海よ。ーー」

と、こんな感じの歌詞でした。
間違いなく4拍子の曲です。

合唱コンクールに詳しい友達でも分からなかった曲ですが、
もしご存知の方がいたら、作詞者名でも作曲者名でも何でもいいので、
ぜひ教えて下さい。

710 名前:花をさがす名無し:2006/05/27(土) 13:42:11
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%8AC%82%E6%81@%8D%87%8F%A5%8B%C8&lr=

これかな?

711 名前:あいーだ:2006/05/29(月) 08:51:44
710さん、検索して下さったのですね。ありがとうございます。

高田三郎作曲の「海よ」(組曲水のいのち)はメジャーらしくてけっこう情報はあるのですが、
私の探してる「海よ」はかなりマイナーみたいですね。

教えていただいたCDで廃盤になってるのって、
なんかそれっぽいですね。
廃盤になるほどマイナーで昔の曲を歌ってた学校もすごい。
でも、曲的にとっても素直できれいなメロディでした。
あまりにもマイナーなために、
みなさんに聴いていただけなくて残念です。

770 名前:花をさがす名無し:2006/07/02(日) 17:08:52
樹氷の街と聞こえるとあしたはどこから…マヂ好きvv

773 名前:歌うコノタ:2008/05/18(日) 22:43:09
ここではもうやらないのかい?

774 名前:歌うコノタ:2008/05/18(日) 23:10:10
2ちゃんでやってるのでいいじゃん。

775 名前:歌うコノタ:2008/05/19(月) 00:23:02
>>774
そう思います。

776 名前:歌うコノタ:2008/05/19(月) 08:42:56
この板自体が2ちゃんの劣化コピーだしなあ…

777 名前:歌うコノタ:2008/05/19(月) 19:47:00
しかしスレ主ははななし>2chと思っているらしい
思っていたこともあったらしいの方が適切か


戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.35bFIX Converted.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送