■戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
JーPOPとか聴く?
1
名前:
謳うななし
:2003/08/01(金) 01:41
鞍ばかりですか?
皆さんの、ポピュラー音楽に対する認識が知りたいのですが、
クラシック>海外>Jロック系(広義の)>アイドル系
って感じですか?
盛れ的には、バッハ=つんく♂です、同価値と考えています。
2
名前:
謳うななし
:2003/08/01(金) 01:49
同じカテゴリーとは思わんなぁー。
3
名前:
街路灯
:2003/08/01(金) 07:52
私はクラ派ですが、不等号をつけることに
意味があるとは思いませんぞ。
4
名前:
謳うななし
:2003/08/01(金) 16:15
漏れは日本の合唱曲好きでそればっかしか聴かぬが、
「巫女みこナース」だって聴くぞ。
5
名前:
謳うななし
:2003/08/05(火) 21:22
椎名林檎age
6
名前:
謳うななし
:2003/08/14(木) 18:32
へう"ぃーめたるしゃうとーーーー!!
7
名前:
謳うななし
:2003/08/14(木) 21:13
YOSHIKI=バッハ>>>>>超えられない壁>>>>つんく
8
名前:
謳うななし
:2003/08/14(木) 23:39
YOSHIKI=バッハ=つんく♂
9
名前:
謳うななし
:2003/08/15(金) 01:56
hide≧三善晃>>鈴木輝明>新実徳英>>>決して到達できないもの>>つんく
10
名前:
謳うななし
:2003/08/15(金) 02:28
Χファソ?
11
名前:
謳うななし
:2003/08/15(金) 03:19
おう!
ForeverLoveクラスで歌ったよ。
12
名前:
謳うななし
:2003/08/16(土) 01:04
エンドレス・レインは?
13
名前:
謳うななし
:2003/08/16(土) 17:08
アレもメチャクチャいいバラードだけど、
・Χ時代なのであまりみんな知らない。
・合唱用に誰も編曲してなかった。
て感じで。
まぁ朝学活でみんなで歌った程度だけど。
14
名前:
えくす
:2003/08/16(土) 21:47
昔のXは大好き。「ダリア」の曲はまあまあ。
クラシック愛好家でXを毛嫌いするシトも多いですね。
今のマイブームは日本の叙情歌。あと千秋次郎の「花と空と祈り」大好き。
15
名前:
謳うななし
:2003/08/16(土) 22:33
自分はアートオブライフのへんが一番好きだった。
クラシック愛好家で・・・
ってそうなんですかー?知らんかった。
16
名前:
謳うななし
:2003/08/17(日) 03:47
禁忌の新曲カコイイ!
「発火キャンディー」
17
名前:
えくす
:2003/08/17(日) 20:00
>>15
僕もアート〜大好きです。でもティアーズまでがファンだな。泰司も好き。ヒデはまーまー。
2CHのクラシック板でのX叩きは凄いですね。それとは別に「POPSのくせに」
なんてヤシもいました。あと合唱関係の人は発声で受け付けないみたい。
18
名前:
謳うななし
:2003/08/27(水) 13:07
高橋愛は合唱部
19
名前:
謳うななし
:2003/08/27(水) 21:46
「POPSのくせに」とか言う香具師は、単なる、藝術被れ。
真の藝術愛好家は、藝術至上主義ではない。
と思う。
20
名前:
謳うななし
:2003/08/29(金) 01:13
まあでもTOSHIの声は好きですよ!
ってか最近ティアーズが名曲かな、と思ってきた。
21
名前:
えくす
:2003/08/31(日) 22:03
>>20
俺は練習曲にティアーズをリクエストしました(センセにアレンジしてもらおうと)。
…が「ガショウ曲には無理でしょ」というご意見が多かった。
情感が高まっていくようなメロディーは上手くやれば映えると思うんだけどなあ。
んで、今は池辺晋一郎の「六つの子守歌」、モーツァルトのミサ曲をやってます。
TOSHIは初期のドスの効いた声が大好きです。カコイい!
22
名前:
謳うななし
:2003/09/07(日) 01:48
ティアーズよさそうだけどね、合唱でやったら。
編曲でいろいろ出来そう。
BLUEBLOODとか?
23
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/07(日) 02:54
べただけど、森山直太朗は感動する。
24
名前:
謳うななし
:2003/09/07(日) 14:19
サイアクじゃない?あの裏声っぽいの。
25
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/07(日) 14:28
サイアクー!!
26
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/07(日) 15:42
裏声っぽいというか裏声でしょ。
27
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/07(日) 15:48
あの裏声キモチワルイ
28
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/12(木) 14:25
BoAhaなかなかいいね。
29
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/13(金) 08:03
appearsの頃の浜崎あゆみ好き
30
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/13(金) 08:15
なんで恋人にしたい1なんだろ
31
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/13(金) 11:19
Xファンですが、XはToshiの声とYosikiのピアノあってこそだと
思います。Yosikiはほんとはドラマーなんですが。
32
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/13(金) 11:20
ちなみにコンクール帰りの打ち上げで後輩たち引き連れてカラオケいって
「紅」熱唱したこともあります。
33
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/13(金) 11:37
それで?
34
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/13(金) 13:01
は?ヒースがいてこそだろ。
35
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/13(金) 17:10
タイジカムバーック!
36
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/13(金) 23:11
清さん、そんけーしてます。
37
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/14(土) 00:16
最近、さくらがつく曲多くねえか?
38
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/14(土) 00:56
さくらは大熊崇子がいいな。
39
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/14(土) 00:57
禿同!
40
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/14(土) 00:59
さくらんぼカワイイ。イェイ!はモー娘は許せんけど、
さくらんぼは許せる。
41
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/14(土) 03:27
モー娘。最高!!!
42
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/14(土) 03:29
モー娘。は「アイドル」というカテゴリーを超越した「表現者集団」です。
43
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/14(土) 06:14
何をどう表現しているのですか?
少なくとも彼女達がそこまで深く考えているとはとても思えませんが。
J-POPに限らず、どのジャンルでも良い曲なら好きだけど、
ポップスの場合、刹那的な曲が非常に多いのも事実。
少なくとも100年経っても歌い継がれる曲を、果たして彼等は作ろうとしているのでしょうか?
そのへん今の閉塞的な現代音楽の特徴にも似ているかも。
44
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/14(土) 11:41
いやいや、あの年であそこまで歌って踊れたらたいしたもんだ。
自分にやれっていわれれば無理やし。ただ、楽曲が悪すぎる。
つんくもシャランQ時代にはけっこういい曲つくってたのにな。
45
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/14(土) 12:25
ポルノグラフティーの合唱で失われつつある部分を兼ね備えてる
ところが好き。
46
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/14(土) 12:59
輝昭の歌が100年後に歌い継がれているとも思わないが。
47
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 10:01
愛内理奈と林あすかと大塚愛、なんか好きだぁーと思ったら
意外な共通点が見つかった。
48
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 10:03
パタはだれもいってやらんのな。
49
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 11:52
復活してほしいアーティスト
X、ルナシー、黒夢、ボウイ、レピッシュ、プリプリ、ズー、チェッカーズ
50
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 14:26
Misia最高!!
51
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 14:27
Kiroroも(・∀・)イイ!!!
52
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 14:43
うわっ、ビミョーに古い。
53
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 14:49
風とかかぐや姫とかビリーバンバンとかオフコースもチューリップ
ガロにフィンガー5・・・etc
54
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 14:50
そこまで古いとかえって新鮮だ。
55
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 14:52
グレープ
56
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 14:52
マスカット
57
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 14:53
無縁坂・縁切寺・精霊流しなどなどくら〜い局が多かった
まさし さだ
58
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 14:54
きょーねーんの なーんとかなーんとかでー
59
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 14:58
きょーねーんのきょーねーんはおーととしでー
60
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 14:58
さぶとんもってけ。
61
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 15:03
誰かがどこかで〜
上条恒彦
乾いた空を見上げているのは誰だ〜
金八卒業バージョン
机の上に落書きしたのは誰だ〜
「バカ野郎ー」の隣に小さな文字で
「さよなら」とある〜
さびしい気持ちはみんな同じさ〜
無理でも笑えよ〜旅立ちのとき〜
さー今ー銀河の向こうへ飛んでゆけ〜へ〜
62
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 15:21
古くても名曲は多数あり!色あせるどころかますます光り輝いている
曲も多い。合唱曲になっているのが全部名曲とは思わないけどほとんど
名曲ですね。
63
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 15:21
赤い鳥
ハイファイセット
64
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 15:22
サーカス
65
名前:
翼をください
:2004/02/15(日) 15:24
赤い鳥のメンバーは左翼と普通の人がいっしょになって結成
したのだが途中で中が悪くなり、普通のほうがハイファイセ
ットに行っちゃったって本当だろうか?
ヶヶ田の子守唄
66
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 15:28
いっそのこと名前も赤い旗にすりゃわかりやすいのに。
67
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 15:57
ちょっとブラックすぎたか。
68
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 16:05
へぇ〜
69
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 16:05
つうか、↑で挙げられてるのって「Jポップ」以前ジャン。ふるっw
70
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 16:06
じゃ、Jポップっていつから?
71
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 16:11
>>70
90年代に入ってからだと言われている。確か、92、3年ごろ。
この詳細は、
『ユリイカ』(特集 Jポップの詩学)2003年6月号に書いてある。
それ以前は、ニューミュージックと呼ばれていた。
72
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 16:13
初期のころってどんなアーティストいんの?
73
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 16:17
ヨシキ=ショパン、ハイド=モーツアルト、清春=ベートーベンでしょ。
74
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 16:21
>>72
ミスチルとか?
>>73
学徒は、バッハ?
75
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 16:22
>>1
、スレ主によるとバッハ=つんくらしい。
76
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 16:23
ミスチル・・・いやぁぁぁー。
77
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 16:23
じんましん出る。
78
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 16:29
MisiaLove
79
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 17:08
学徒=リストずら。
80
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 17:48
マリス全体はバロック全快でバッハ色強かったケドナー。
さすがメンバー全員音大出身。
81
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 17:49
X-JAPANは音大出身のメンバー以内の?
82
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/15(日) 18:01
よしきそうなんじゃないの?
83
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/17(火) 23:11
矢田亜希子って、コーリューブンゲンぐらいやってんじゃないの?
84
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/17(火) 23:19
なんで?
85
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/17(火) 23:20
よーくかんがえよーおかねはだいじだよー るーる るーる るるるー
86
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/17(火) 23:21
>>84
コマーシャルの発声が。
87
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/17(火) 23:58
あ〜
88
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:00
アフラック ガーガー
89
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:02
けっこう澄んだキレーなうら声してね?
90
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:03
子供たちがきゃわいい♡
91
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:03
ついでにアヒルもかわいい。
92
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:04
でもぎばちゃんはかわいくない
93
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:05
キーボードを弾くアヒル
94
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:06
ガシュベルのカードゲームコマーシャル、どこの合唱団?
曲が難しすぎて上手いか下手か判断つかん。
下手ではないと思うけど、声が好かん。
95
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:06
ぎばちゃん、歌うまいんか下手なんかよーわからん。
96
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:07
キーボード弾くアヒルがいたらサーカス売る。
97
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:08
いってるさきからたった今、ぎばちゃん宴会バージョンはじめて見た。
98
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:09
漏れも見た
99
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:09
いよーーーーー
100
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:10
見た?今までよりインパクト薄いな。普通というか。
101
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:10
100
102
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:10
乳製品?だっけ 何かの中学生混声の合唱が流れてたと思うんだけど。
それから髪の長い女性が風の中で髪をなびかせている場面で流れて
た武満徹の曲みたいなのが・・・分かる人いたら是非教えて下さい。
これ考えると夜も眠れませんw・・・(嘘)
103
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:11
>>101
,ごめん。知らずに踏んだ。
104
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:12
乳製品のほうはおおいに興味あるな。
105
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:13
>>102
ここで聞けばわかるかも。
CM板
http://tv4.2ch.net/cm/
>>103
いえいえ
106
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:17
ちなみにガシュベルはアルプスいちまんじゃくの替え歌。
107
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:25
キャンディキャンディの主題歌歌ってた人ね。
♪そばかすなんて気にしないわ♡
108
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:26
>>107
なにが?
109
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:28
何だろう?
110
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:28
キャンディキャンディなつかしー。
堀江美津子だっけ?
そういやなつかしのアニメで意外とあんまり出んな。
111
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:29
>>109
ちなみにガシュベルはアルプスいちまんじゃくの替え歌。
を歌っている人が
>>107
の
112
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:30
質問したの108なのに無視ですか?
113
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:30
あの発声どう思う?
>>110
他ALL
114
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:32
訂正してお詫び申し上げます。
>>108
ちなみにガシュベルはアルプスいちまんじゃくの替え歌。
を歌っている人が
>>107
の
115
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:33
ガシュベルのカードゲームのアルプス一万尺の替え歌歌ってるの合唱団なんだけど
「バトルをいちまんかーい オニューのカードで・・・」ってやつ。
116
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:33
あの声、なんか貧弱でキライです。
117
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:34
技術はあると思いますが。
118
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:35
>>114
いえいえ、ちょっとさびしかったもんだから。
119
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:35
沖縄系の曲っていいね(^^)
Kiroro ビギン 夏川りみ・・・ETC
120
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:36
わだつみの樹も(・∀・)イイ!!!
121
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:36
元ちとせはちと苦手。
122
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:37
演歌とは違う独特のこぶしのやうな?
123
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:38
沖縄系でわすれてならないのが、SPEED
124
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:38
火サスの主題歌、沢田ちかこだと思っていたら、ひととようなんか?
125
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:38
Hikaru Utadaとかだとフェイクという技法だそうな
126
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:39
でも、スピードは沖縄独特って感じせんな。どこか都会的で。
127
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:39
>>124
あれは何人?
128
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:40
確かに。
129
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:40
奄美出身とか(・∀・)イイ!!!
130
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:41
Kiroroはどうよ?
131
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:41
>>127
,知らん。元とか夏川りみとひとくくりにしてしまう。
132
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:41
青春って感じのファーストアルバムマンセー
133
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:42
超超超超久し振りね即レス
134
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:42
ビギンなんかはけっこう名曲だなと思うのがあるね。
135
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:43
そうなんか?関西くれば日常的。
136
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:43
即レスすぎて間はいるはいる。
137
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:45
なきだしーて なんとかーでー なんーとかで もうなんーとかで
138
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:45
ブームは?
139
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 00:49
天海ゆうきってめちゃくちゃ歌上手いな。さすが元宝塚トップスター。
140
名前:
僕らはヒーロー
:2004/02/18(水) 01:02
覚えてる?
みんなが瞳(目)を光らせて笑ってたあの頃
青春のスポットライトが
まっすぐ僕らに向かってる
大きな舞台の上で輝いてた
ひとりひとりが主人公で
★
目を開くとほら聞こえてくるよ
たくさんの拍手が
輝いて行こうどこまでも
僕らはヒーローだから
覚えてる?
砂まみれになって走ってたあの頃を
大きな夢に向かって
いろんなドラマを作ったね
青い大空の下で笑っていた
ひとりひとりが肩を組んで
蹴り上げたボールみんなで追いかけ
がむしゃらに走ってた
輝いて行こうどこまでも
僕らはヒーローだから
★repeat
141
名前:
僕らはヒーロー
:2004/02/18(水) 01:05
訂正してお詫び申し上げます
覚えてる?
みんなが瞳(目)を光らせて笑ってたあの頃
青春のスポットライトが
まっすぐ僕らに向かってる
大きな舞台の上で輝いてた
ひとりひとりが主人公で
★
目を開くとほら聞こえて来るよ
たくさんの拍手が
輝いて行こうどこまでも
僕らはヒーローだから
覚えてる?
砂まみれになって走ってたあの頃を
大きな夢に向かって
いろんなドラマを作ったね
青い大空の下で笑っていた
ひとりひとりが肩を組んで
蹴り上げたボールみんなで追いかけ
がむしゃらに走ってた
輝いて行こうどこまでも
僕らはヒーローだから
★repeat
142
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 01:07
Kiroroのアルバムを聴きながら・・・
143
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 01:37
キロロ好きだな。花花は?
144
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 02:12
鼻*鼻
145
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 02:12
フリップフラップ
ユリマリ
146
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 03:37
花花もいいけどやはりKiroroがいいっ!!♡
147
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 04:23
♡
どうやってだすの?
148
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 09:22
なんでユリマリ?
149
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 09:23
ユルユル
150
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 09:25
0930は?
151
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 13:30
ng
152
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 20:51
Kiroroを聴いてます。
153
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 21:15
一人だけしつこいキロロオタがいるな。
154
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 21:19
漏れはモ-ヲタ
155
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/18(水) 22:46
あみんは?
156
名前:
ゴメンナサイ
:2004/02/18(水) 22:50
>>153
Miaiaオタでもありまする。
昨日の続きでKiroroを聴いているのでありまする。
しつこくて申し訳ありません。ゴメンナサイゴメンナサイ
謹んでお詫び申し上げます。
157
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/19(木) 00:24
なんであやまるのさ?
158
名前:
156
:2004/02/19(木) 00:49
しつこく書き込んだから
159
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/19(木) 00:53
そんだけ好きなのね〜。
160
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/19(木) 00:58
ホワイトベリー解散か、まぁどーでもいいけど。
161
名前:
156
:2004/02/19(木) 07:29
ホワイトベリーも大好きだったのにぃ〜(泣)
162
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/19(木) 09:46
ゾーンも北海道?
163
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/19(木) 12:37
北海道ってかわいい子多いね。
164
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/19(木) 12:38
ゾーンよりホワイトベリーのが好きだったけど、
あれくらいの年代だと進学とかいろいろあるんだろうな。
165
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/19(木) 13:24
妊娠したとか
166
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/19(木) 14:56
ホワイトベリーはキーボードの子が美人ですね♡
167
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/19(木) 15:42
北海道って安部ちゃん姉妹、かおりん、みきてぃーを生み出した。
168
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/19(木) 20:20
モーオタキタ━━━━(∀)━━━━ッ!!
170
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/19(木) 20:51
>>168
違うって。北海道のかわいいコ書いただけ。
171
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/19(木) 21:08
>>170
なるほど、色白で美人♡
172
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/19(木) 21:13
きーみーがーいーたーなーつーはーとーおーいー
ゆーめーのーなーかーそーらーにーきーえーてー
っーたーうーちーあーげーはーなーびー
173
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/19(木) 21:20
それきくとパチンコ思い出すのわしだけ?
174
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/19(木) 21:31
>>173
なぜに?
175
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/19(木) 21:35
>>174
夏祭りってパチンコ台がかかったときの音楽が
ホワイトベリーの夏祭り。
176
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/20(金) 01:57
すすきののクラブの女の子きれいコ多いな。
177
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/20(金) 02:24
>>176
このスレッドとどういう関係があるの?
178
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/20(金) 02:30
北海道のコはきれいコ多い。
179
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/20(金) 02:50
この町は美人多し!わき見注意!!
180
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/20(金) 02:51
なにそれ?
181
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/20(金) 02:52
交通安全の看板
182
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/20(金) 02:53
なんかシャレがきいてて粋だね。
それって北海道?
183
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/20(金) 03:33
腋見
184
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/22(日) 01:13
ブルーハーツもよかった。
185
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/22(日) 01:15
森山直太郎のさくら、カウントダウンはいってもう1年ちがう?
186
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/22(日) 01:18
あとべー、なんでバレンタインデーキッス・・・
187
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/22(日) 02:22
KOTOKO!!!!
188
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/22(日) 22:58
小田和正のクリスマスの約束といふ番組で色んなアーチストを集めて小田和正が作曲した一つの歌をみんなで歌ったんだ。
最初は何小節ごとに順番に歌ってたんだけど途中から合唱みたいになりとてもいい曲ですた。
ぜひあの曲を歌いたいなぁ〜と思いまふ♪武満徹のやうな音を使ったハーモニーですた。
189
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/22(日) 23:00
ここで挙げられるのって古いよな
190
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/22(日) 23:07
古くてもいい良歌であればw
191
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/22(日) 23:48
ってか、最近リバイバルばっかじゃん。
192
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/22(日) 23:50
親がオフコースのファンでw
193
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/22(日) 23:51
親オフコース世代って結構若いんじゃ?
194
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/22(日) 23:55
親とパソコン取り合いで投稿してたりしてw
195
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/22(日) 23:58
え?親子そろって合唱部?
196
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/22(日) 23:59
うんw
197
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:00
おおー、すげー理想だ。
198
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:01
自分はガキに男は野球、女は合唱やらせる予定。
199
名前:
へ―
:2004/02/23(月) 00:04
へ―
200
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:07
男はやっぱり野球だろ。
将来プロにいかせていい生活させてもらわにゃ。
201
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:12
なんという親バカw
まぁ、どこの親も我が子に対してはバカかも知れない?
202
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:15
しかも娘は全日本で文部科学大臣奨励賞とカワイ奨励賞獲る予定。
203
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:19
>>202
なんてことを・・・(笑)
じゃあ、私すでに獲ってあるから、養子にして♪
204
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:22
>>203
なんてことを。
獲った後ではすでに用無し。
205
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:26
激しくワロタw
206
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:30
>>203
うそうそ。今の親を捨ててでもぜひ養子になってくれ。
そのかわりビンボーだぞ。
207
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:34
>>203
ごめんよ。つい本音がぽろっと。
でも、獲ったなんてすごーい!
まじでおめでとさん。
208
名前:
203
:2004/02/23(月) 00:45
ありあとー♪♪
私も早く結婚して子供ほしいYO(はあと)
209
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:47
サウンドオブミュージックのトラップ一家?みたいな家族w
210
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:48
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
211
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:49
その遺伝子を受け継いでいってほしい。
で、いっぱいこども産んで合唱界の活性化に貢献してほしい。
がんばれー!(って、なにをがんばるのか?)
212
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:51
家族でいつもコーラスばかりやってる家庭って楽しそうですねw
213
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:51
トラップ一家いいねぇー。
自分は大佐の良さがわかる前にとっとと出ていってるが。
214
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:53
マリアの奔放さ愛情の深さw
215
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:54
心情的にも声楽的にも自分はマリアにはなれんな。
216
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:54
同じマリアでもウエストサイドのマリアくらいにはなれるかもしれんが。
217
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:58
高樹マリア
218
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 00:59
だれそれ?AV女優?
219
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 01:01
聖母マリアにはなれない
歳暮マリアくらいには(笑)
「年末だけかよ」ってねw
真面目なとこにふざけてゴメンナサイ(><)
220
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 01:02
真面目ってどこが?
221
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 01:03
サウンドオブミュージックのオープニングで修道院を抜け出したマリアが歌っていたようなところで歌ってみたいっw
222
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 01:03
>>218
そうです、あややに似てる。
223
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 01:04
腕を広げて――気持ちいいだろうなぁ〜
224
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 01:04
あややに似てるAV女優ってなんだかな・・・
225
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 01:19
あややオタの人いるんか?w
226
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 01:22
べつに。
227
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 01:22
あややオタですけど
228
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 01:23
イターーーーーーーーー!!
229
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 01:30
最近は、蔵聴くよりハロプロ聴く方が圧倒的に多いですけど。
つうか、蔵聴かなくなった。
230
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 01:38
自分は蔵といっても合唱オンリー。
231
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 01:44
ハロプロのビデオで合唱をしているシーンがあるものがあるよw
232
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 01:45
ハロプロは見てるだけならいいが、音楽的にはどうかな?
233
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 01:46
>>231
どんなの?
234
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 01:48
まさか高橋愛がヘンルーダ歌ってるやつじゃないだろな?
235
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 01:57
高橋愛はいない!もっともっと前w
236
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 01:59
だれだれ?
237
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 19:28
U2とBECKとか好き。
ってか、藻前らクラブのパーティとか行くの?
238
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 19:43
J-Popじゃないでしょが
でも、BECK聴く合唱人 (・∀・)イイ!
239
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 20:20
賛同ありがと
超カッコイイよね
240
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/23(月) 21:47
ジェフ・ベック?
241
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/24(火) 01:14
世界にひとつだけの花、まだベストテン入りしてるね。
242
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/24(火) 10:20
BECK好きな人がいるようなんで、思い切って書いちゃお。
七尾旅人。
武満をホーフツとさせる!と勝手に思ってます。
243
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/24(火) 21:23
とぅざぱーらだいすていくみーぷりーずおーちゅーちゅーとれーぇいん
244
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/24(火) 21:33
ジェフ・バトル?
245
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/25(水) 15:51
四人囃子かっこいい!!
246
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/25(水) 21:58
フランス・ギャルいい
セルジュ・ゲンスプールいい
(´Д`)ハアハア
247
名前:
おふらんす
:2004/02/26(木) 08:27
ゆけ、祖国の国民
ときこそ いたれり
正義のわれらに
旗はひるがえる 旗はひるがえる
聞かずや 野に 山に 敵の叫ぶを
悪魔のごとく 敵は血に飢えたり
たて 国民 いざほことれ
進め 進め あだなす敵を ほふらん
248
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/26(木) 14:39
ピンクフロイドは芸術。
249
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/26(木) 16:40
ピンクフロイド好きがいたとは興奮
250
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/26(木) 17:18
世の中はいつも 変わっているから 頑固者だけが 悲しい思いをする 変わらないものを 何かにたとえて その度崩れちゃ そいつのせいにする
※シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく 変わらない夢を 流れに求めて 時の流れを止めて 変わらない夢を 見たがる者たちと 戦うため
※繰り返し
※繰り返し
251
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/26(木) 17:20
世の中はいつも 変わっているから
頑固者だけが 悲しい思いをする
変わらないものを 何かにたとえて
その度 崩れちゃ そいつのせいにする
※ シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
変わらない夢を 流れに求めて
時の流れを止めて 変わらない夢を
見たがる者たちと 戦うため
世の中はとても 臆病な猫だから
他愛のない嘘を いつも ついている
包帯のような 嘘を 見破ることで
学者は世間を 見たような気になる
(※3回くり返し)
252
名前:
名無しへのまなざし
:2004/02/26(木) 21:20
なにをいいたいの?自分自身のこと?
253
名前:
名無しへのまなざし
:2004/03/01(月) 12:51
恵比寿のAIRってクラブのイベントで、週末友達が回したんだが、その中の一曲は、漏れが貸した輝明の「森へ」から『2nd scene』(安女演奏)をラウンジ風にアレンジしたもんですた。
カッコよかった
評判よかったみたいで、またプレイするらしいので、遊びがてらに聞いてみてYO
254
名前:
名無しへのまなざし
:2004/03/02(火) 00:14
好き?って聞かれたら答えてあげるが世の情け。
ゴスペラーズとかEXILEとかSCOOP ON SOMEBODYあたりかな。
昔のm-floとか昔のDOBLEとかも良かったな〜。
MISIAや山下達郎、竹内まりあなんかもはずせないな。
あとはキンキキッズは曲的に好きなものが多いな〜。
だめだキリがないぞ!
255
名前:
まぼろしの名無し
:2004/03/10(水) 16:42
どーでもいい話なんだけど、
カラオケのキーって
ひとつ上げると、何音上がってるの?
256
名前:
まぼろしの名無し
:2004/03/10(水) 17:34
半音。
257
名前:
まぼろしの名無し
:2004/03/10(水) 17:34
あとトライトーンはJ.POPにはいるの?
258
名前:
まぼろしの名無し
:2004/04/23(金) 20:07
アミーゴ馬鹿売れ!!
259
名前:
まぼろしの名無し
:2004/04/23(金) 20:31
あの下手糞がかい。
260
名前:
まぼろしの名無し
:2004/04/23(金) 23:57
へたで売れてる奴なんていくらでもいる。
261
名前:
まぼろしの名無し
:2004/04/23(金) 23:59
まあね
262
名前:
まぼろしの名無し
:2004/04/24(土) 00:14
まあね
263
名前:
まぼろしの名無し
:2004/04/24(土) 01:05
まあね
264
名前:
まぼろしの名無し
:2004/04/24(土) 13:35
まあね
265
名前:
まぼろしの名無し
:2004/04/25(日) 09:51
まあね「。」
266
名前:
まぼろしの名無し
:2004/04/25(日) 12:21
「。」
267
名前:
まぼろしの名無し
:2004/04/29(木) 19:17
」
268
名前:
まぼろしの名無し
:2004/04/29(木) 20:43
「。」
269
名前:
まぼろしの名無し
:2004/04/29(木) 20:43
「
270
名前:
まぼろしの名無し
:2004/04/29(木) 22:23
」
271
名前:
まぼろしの名無し
:2004/04/30(金) 01:15
。
272
名前:
まぼろしの名無し
:2004/04/30(金) 01:17
「。」「。」
273
名前:
まぼろしの名無し
:2004/04/30(金) 01:38
おっぱい
274
名前:
まぼろしの名無し
:2004/05/26(水) 07:20
今年のサマソニかフジロック行く香具師いる?
275
名前:
まぼろしの名無し
:2004/05/26(水) 08:42
いくよ。
276
名前:
まぼろしの名無し
:2004/05/26(水) 10:14
くるよ。
277
名前:
まぼろしの名無し
:2004/05/26(水) 11:08
kita--------------------!
278
名前:
まぼろしの名無し
:2004/05/28(金) 02:19
FLOWイイ!
279
名前:
まぼろしの名無し
:2004/06/24(木) 04:16
トルネード竜巻って訳したら竜巻竜巻?
280
名前:
まぼろしの名無し
:2004/06/24(木) 14:31
ロッキンオンジャパンフェスティバル行くわ
281
名前:
まぼろしの名無し
:2004/07/15(木) 03:29
ハロプロコン行くわ
282
名前:
まぼろしの名無し
:2004/07/16(金) 23:55
はろうぃーん
283
名前:
まぼろしの名無し
:2004/07/17(土) 00:58
happy day!
284
名前:
まぼろしの名無し
:2004/07/26(月) 18:54
かしましPVいいよ。
285
名前:
まぼろしの名無し
:2004/07/26(月) 22:03
愛ちゃんの…
286
名前:
復活のななし
:2005/01/16(日) 22:18
ゆうこりん行ってきた。
287
名前:
復活のななし
:2005/01/16(日) 22:36
w
288
名前:
復活のななし
:2005/01/16(日) 23:09
いいなあ
289
名前:
復活のななし
:2005/01/16(日) 23:13
ひさびさに浮上?
290
名前:
復活のななし
:2005/01/16(日) 23:20
まじでよかったよ。ゆうこりん、歌が上手くなっててびびッた。
口パクでなく、ちゃんと歌ってた。
291
名前:
復活のななし
:2005/01/16(日) 23:30
ゆうこりん、この頃化粧濃くない?
292
名前:
復活のななし
:2005/01/16(日) 23:53
そうでもないよ。
293
名前:
復活のななし
:2005/01/21(金) 03:12
最近ほくろ少ないよね?
294
名前:
復活のななし
:2005/01/21(金) 03:31
加護が妊娠だってー!?
295
名前:
復活のななし
:2005/01/21(金) 03:34
オレンジレンジか。
296
名前:
復活のななし
:2005/01/21(金) 03:35
あれってホント?
297
名前:
復活のななし
:2005/01/21(金) 03:36
うーん、どうかなぁ。
298
名前:
復活のななし
:2005/01/21(金) 16:26
>>293
とったんだと
299
名前:
復活のななし
:2005/01/22(土) 19:02
>>290
CDを流すのではなく、ライヴの事前に録音したものを流す、新手の口パク。
300
名前:
復活のななし
:2005/01/26(水) 09:09:20
ヴィジュアル系大好き
301
名前:
復活のななし
:2005/02/04(金) 01:55:20
>>300
初期のピーターガブリエルとか?
302
名前:
復活のななし
:2005/02/04(金) 11:00:15
うちの団はヴィジュアル系です、って香具師はいないか?
303
名前:
復活のななし
:2005/02/04(金) 13:04:35
高校の時の合唱部の男子は7〜8人ビジュアル系でした。
彼らは意識してか、合唱祭やコンクールなどでは一緒に歩いたりして、キャーキャー言われていました。
後日音楽室には電話がよくかかってきてました。
私達は定演のお客が増えるので、たんなる営業ユニットと思ってました。
戻る
全部
最新50
DAT2HTML
0.35bFIX Converted.
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送