■戻る■ 全部 1- 最新50

合唱曲を書いてる作曲家の合唱以外の作品
1 名前:謳うななし:2003/07/27(日) 22:30
を聴くことはありますか?

私の知り合いは、いわゆる大作曲家の交響曲やピアノ、オペラ
などを聴くことはあっても、日本人作曲家や、合唱界で流行して
いる東欧・北欧作曲家は合唱しか聴いてないと言ってました。
かく言う私もオルバーン、カライ、バルドシュ、ラウタヴァーラ、
トルミスの器楽曲は聴いたことがありません。

ちなみに、日本人作曲家の「合唱以外の作品」で私の好みは

木下牧子「シンフォニア」
三善晃「交響三章」
高田三郎「マリオネット」
西村朗「弦楽四重奏曲第2番 光の波」
一柳慧「ピアノメディア」

2 名前:謳うななし:2003/07/28(月) 00:24
西村朗の諸作は好きだな。

3 名前:謳うななし:2003/07/28(月) 10:18
一柳なんてむしろ合唱曲の占める比重は大変に軽いと思うけど。
合唱でよく知られた作曲家の合唱曲以外というと……
新実徳英「アンラサージュ」
中田喜直「ピアノソナタ」
湯山昭「サクソフォーン四重奏曲」
あたりかな。高田三郎はピアノのためのプレリュードもいいね。

4 名前:謳うななし:2003/07/28(月) 11:30
>>3
そうですかね。最近は毎年のように書いてますよ。

高嶋みどりの器楽曲も聴いてみたいですが、CDは廃盤のようです。

5 名前:謳うななし:2003/07/30(水) 11:41
最近の合唱曲をして一柳を語る無かれ。
もはや彼はすっかり旬を過ぎてしまったというべきか。

初期の彼はフランス風の堅実な作風で、音楽コンクール作曲部門
でなんと中田喜直と争った。一柳自身の言葉によると当時は中田
喜直のほうがずっと一柳より前衛的だったそうな。

その後米国に渡りオノ・ヨーコと結婚しジョン・ケージを知るに
および一気に超前衛芸術家となる。この時期には普通の音符らしい
音符は全く書いていないはず。ハプニングとかチャンスオペレーション
などということばかりやっていた。一般人の理解を超えていた。

その後、「ピアノメディア」を書くにおよびやっと普通の楽譜を
書く作曲家に戻る。この頃が彼の頂点かな。
以後、どんどんと保守化して最近に至る。

6 名前:謳うななし:2003/07/31(木) 22:53
へぇ〜

7 名前:謳うななし:2003/08/07(木) 18:32
コダーイ「無伴奏チェロソナタ」。

8 名前:謳うななし:2003/08/17(日) 01:01
オルバーンの「木管五重奏曲」が入っているCDを図書館で発見。
まだ借りてませんが、聴いたら感想をアップします。

9 名前:謳うななし:2003/08/17(日) 10:51
もし菅野よう子が合唱曲を書くなら激しく聴いてみたい・・・・
微妙にずれてるのでsage

10 名前:謳うななし:2003/08/28(木) 13:43
矢野顕子の合唱曲はあるけど。

11 名前:名無しへのまなざし:2003/09/05(金) 15:46
>>9
「天空のエスカフローネ」に合唱が入るのがあり。

12 名前:名無しへのまなざし:2003/09/13(土) 05:26
杉本竜一もこのグループに入るんだろうか?

13 名前:名無しへのまなざし:2003/09/13(土) 20:52
>>12
合唱曲を書いてる作曲家なら、ほとんどの人がそれ以外の作品を書いてるので、どうぞ。

14 名前:名無しへのまなざし:2003/09/16(火) 01:08
木下牧子さんの「シンフォニエッタ」はどうですか?

15 名前:名無しへのまなざし:2003/09/18(木) 00:33
三善晃は「赤毛のアン」の主題歌を書いてる。

ついでに言うと、「赤毛のアン」EDのイントロの後に
「私が歌う理由は 一匹の子猫〜♪」と続けても全然違和感ない(w

16 名前:街路灯:2003/09/18(木) 07:47
>15
ワロタw
あの曲はでも確かに「キャンディキャンディ」みたいに
小さい子が気軽に歌えるような曲じゃないね。

三善晃は大河ドラマの主題曲も作曲しているよ。

17 名前:名無しへのまなざし:2003/09/23(火) 04:58
ラウタヴァーラの「Cantus Arcticus」
P.Ebenの「Apologia Sokratus」
などが結構よい。
ラウタヴァーラやコッコネンなど、北欧の作曲家で器楽曲を書いていない人間など聞いたことがない。
あとラウタヴァーラだと、リストやコダーイへのオマージュ、バルトークへの碑文(エピタフ)なども作曲していて、なかなか興味深い。
漏れは今ラウタヴァーラのピアノソナタ練習しているけど、なかなか面白いよ。
Ebenのオルガン曲もなかなか聴き応えがある。声楽曲も若干あるし。

18 名前:名無しへのまなざし:2003/09/23(火) 11:01
三善晃の名前を初めて知ったのは、ワシがまだ
子どもの頃、1970年の大阪万博のために書かれた
「祝典序曲」が放送されたとき。

後で合唱曲を書いていることを知った。

19 名前:まぼろしの名無し:2004/06/27(日) 19:49
信長さんの合唱曲以外の作品、聴いた人いますか?

20 名前:まぼろしの名無し:2004/06/27(日) 20:26
なんか最近信長が騒がれてるな…。

リコーダー作品とかもあったような…。

21 名前:まぼろしの名無し:2004/06/27(日) 21:52
今後は吹奏楽分野にも進みそうですね。

22 名前:まぼろしの名無し:2004/07/03(土) 23:47
三善はそもそもオケでの方が有名だろ

23 名前:まぼろしの名無し:2004/07/04(日) 00:32
とある合唱団の演奏会で、「交響三章」が流された
(演奏されたわけではない)のを思い出しました。

24 名前:まぼろしの名無し:2004/07/04(日) 08:24
大中恩って器楽曲を書いてるの?

25 名前:まぼろしの名無し:2004/07/04(日) 16:13
合唱曲しか発表してないのは、多田武彦と松下耕くらいではないかなあ。
もっとも、お二人とも別のペンネーム(多田=八重村とおる、松下=龍勝)で歌謡曲を書いてるらしいけど。

>>18-19
http://chorch.fc2web.com/nhkconcour.html の作品リスト参照。

>>24
ピアノ曲がある。
http://www.kawai.co.jp/shopping/detail.asp?code=0503
ところで近年は独唱曲のほうに力を入れているそうな。

26 名前:まぼろしの名無し:2004/07/04(日) 21:50
合唱曲以外の作品としては、松下耕も多田武彦も、校歌を書いていたような。
校歌を集めたページにあった。

あと、信長貴富は管弦楽曲を書いてると聞いたことがある。
合唱ちゃんねるの作品リストには載っていないが。

27 名前:復活のななし:2005/02/07(月) 00:26:39
合唱曲を書いている作曲家の合唱以外の曲で、好きなものはこんな感じ。

バッハ フルートソナタ ロ短調 BWV1030
ブラームス クラリネット五重奏曲
プーランク フルートソナタ
ベートーヴェン ピアノソナタ「月光」
メシアン 世の終わりのための四重奏曲
モーツァルト 2台のピアノのためのソナタ
権代敦彦 愛の儀式
高橋悠治 寝物語
武満徹 そして、それが風であることを知った
間宮芳生 日本民謡集

♯好きな曲は本当に少ないな…

28 名前:復活のななし:2005/02/07(月) 22:13:13
高橋悠治の「寝物語」演奏したことあります。語りのような歌と筝の曲。
実際に寝て歌います。受けようと思ってパジャマ着て枕もってステージに
出ました。ちょっと恥ずかしかったけど面白かった。

29 名前:復活のななし:2005/02/08(火) 01:22:45
高橋悠治といえば先日矢野顕子の「ブロウチ」というDVDでピアノ弾いてるんだけど
その中で坂本龍一と「おぼろ月夜」を2台でやってて、それが合唱人にはおなじみの、
三善晃の「唱歌の四季」そのまんまでした。そんなところで三善アレンジが使われているとは!

30 名前:youも歌っちゃいなよ!:2007/01/17(水) 22:29:04
この前、鈴木輝昭と新実徳英のオルガン曲のCDが出たよ。

31 名前:youも歌っちゃいなよ!:2007/01/25(木) 22:13:41
松下耕ってサックスの曲書いてなかったっけ?

32 名前:歌う匿名係長ニャー:2007/03/04(日) 10:03:28
ここで鈴木輝昭の器楽曲が聴けるよ。
ttp://www.art-respirant.com/history.html



戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.35bFIX Converted.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送