■戻る■
全部
1-
101-
201-
最新50
【縄文】荻久保和明【復活】
1
名前:
名無しさん
:2002/09/04(水) 04:33
季節へのまなざしが一番好き!
2
名前:
名無しさん
:2002/09/04(水) 04:44
らいららーい
3
名前:
名無しのガッシャー@合唱.com(仮)
:2002/09/05(木) 16:09
イソテラパクース
4
名前:
名無しのガッシャー@合唱.com(仮)
:2002/09/06(金) 01:44
ゆめみるは好き。
5
名前:
名無しのガッシャー@合唱.com(仮)
:2002/09/07(土) 21:56
はっはしんしん はっはしんしん
6
名前:
名無しのガッシャー@合唱.com(仮)
:2002/09/07(土) 22:00
そーらーがーなくーなくーなくー
7
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/09(月) 01:44
ろろろろろ〜
8
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/09(月) 02:05
あ〜あ〜あああああ〜あ〜
ああ〜あああああ〜
「北の国」より
これ聴くと何時も思うんだけど、
BeethovenのIch liebe dich
を思い出す。
9
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/09(月) 02:08
またブーム到来しないかな。
10
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/10(火) 02:44
「きせまな」イイ!!ね
男声合唱のCDとかってある?
11
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/10(火) 18:37
「きせまな」は若人の歌って感じがします。
12
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/10(火) 18:49
>>10
早稲グリが以前四連でやったときのライブCDもってます。
多分その手のCDしかないんじゃない?
しかし彼は早稲グリ好きだね〜。
縄文とか縄文ラプソディーとか黙示録縄文とかみんな初演やってるよね。
13
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/10(火) 18:51
>>12
まだ手に入ります?
14
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/10(火) 19:14
>>13
あの手の自主制作CDはまず手に入らない。
15
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/10(火) 21:45
CD・VTRは整理中と書いてあったから、メールで問い合わせてみては。
16
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/11(水) 05:31
からからと
17
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/11(水) 05:33
>>1
今更だけど、
【縄文】荻久保和明【復活】
というタイトルにしておきながら、
>季節へのまなざしが一番好き!
と、言ってるところに、
萌え〜
18
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/12(木) 18:58
すなとかげろうのー
しゃくねつのーサハラー
ってのが好き
19
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/13(金) 14:32
>>18
青いな。
20
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/13(金) 22:27
荻久保は蒼くて良いんです。
21
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/14(土) 11:03
みなまたびょう…ゆうきすいぎんちっそながした、みなまたびょう…
22
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/22(日) 20:31
彼が言ってた「縄文なるもの」って聞いててわかります?
俺には何回聞いてもさっぱりわからない。
凡人にはわからないのだろうか・・・。
23
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/22(日) 23:08
おん・おん・おん
24
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/22(日) 23:08
栗鼠のように蛙のように
25
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/23(月) 14:29
昨日の北海道合唱コンクールの審査委員長でした。
彼曰く「一昨日会議に遅刻したら、勝手にされていた。」そうですが、
ギャグのすべりっぷりもなかなかでした。
26
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/23(月) 18:58
>>22
縄文の音を奏でる合唱団なんてのもあるそうだが。
武蔵野と早稲グリ以外にどっかあんの?
個人的には同グリの縄文も縄文の音が鳴ってた。
27
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/23(月) 21:06
崇徳の「縄文・詩篇」はどうなんだろう。
28
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/23(月) 22:05
「縄文」とは、カオス的なもの。
「弥生」とは、整合的なもの。
何かが生まれてくる前の何かを表現しようとしてるんだと思う。
29
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/24(火) 01:24
何となく大岡信の「弥生人よ きみらはどうして」を思い出した。
30
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/24(火) 01:49
>>26
同グリのエアチェックしたテープなら持ってたよ。ベースが厚かったような気が
するなぁ。縄文の音を奏でるためには、指揮者の感性も重要だよね。
>>27
縄文・詩篇のコンクール版は生で聴いてた。最初の印象は打楽器がうるさいということ
でした。自分の団体も打楽器使ってたけど…
後からCDで聴いてみたら、縄文の世界感は出てたのかな、と。
31
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/24(火) 04:45
縄文・詩篇の入ってるCDは、今でも売ってるのだろうか。
一般の人は定期演奏会の会場に行かないと買えなかったと思う。
32
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/24(火) 10:18
>>25
珍しくテンション低かったですね。具合でもよろしくなかったのでしょうか…
33
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/24(火) 13:11
今年のコンクールで関学高校がのびるを歌ってました。
34
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/24(火) 13:37
全集出してくれ〜
35
名前:
25
:2002/09/24(火) 16:29
>>32
何か疲れた様な顔をしていましたね。
36
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/25(水) 23:02
同グリ+コバケンの演奏どこかにうpしたいんだけど、
サイズがでかいんだよな・・・。波の墓なんて13MBくらいあるし。
37
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/28(土) 18:10
今年の早稲田の演奏会の情報って、誰か知りませんか?
38
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/28(土) 19:08
>>36
おながいします
39
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/29(日) 10:00
いまどっかの音大で教えてる?
40
名前:
名無しのガッシャー
:2002/09/29(日) 11:32
東 邦
ですね。
41
名前:
名無しのガッシャー
:2002/10/02(水) 12:49
今は娘の彼氏の話が増えた。
昔は一緒にTVゲームをした話だったのに…
42
名前:
名無しのガッシャー
:2002/10/02(水) 12:53
http://homepage2.nifty.com/ik2001/52chirashi.jpg
43
名前:
名無しのガッシャー
:2002/11/21(木) 16:20
サバンナの風age
44
名前:
名無しのガッシャー
:2002/11/21(木) 18:39
で、10日の『縄文』はどうだったわけ?
45
名前:
名無しのガッシャー
:2002/11/24(日) 15:07
http://www.toho-music.ac.jp/news/newsfre.html
東邦生、うらやましすぎ。
46
名前:
名無しのガッシャー
:2002/11/24(日) 15:08
↑
定期演奏会のプログラムのこと。(^_^;
荻久保指揮で歌えるなんて・・・!
47
名前:
名無しのガッシャー
:2002/11/26(火) 01:46
東邦の定演聴きに行って来ました。
「空って青いんだなぁ」マーラーの『巨人』からのパクリが・・・
「あなたの言葉を私にください」記憶にない・・・
「はじめて」フォーレの『エレジー』『月の光』からのパクリが・・・
オリジナルの新曲希望age
48
名前:
ななしのがっしゃー
:2002/12/07(土) 05:23
作曲家公認HPができたみたいです。
49
名前:
ヒメ
:2002/12/08(日) 01:33
これはパクリ!?と思いましたが、
氏は
「編曲だよ」と。
50
名前:
ななしのがっしゃー
:2002/12/08(日) 03:17
先月10日の札幌の縄文聴いてきました。
今度FMで放送するらしく、録音してました。
ただでさえ4ステージ全て荻久保氏客演指揮でハードなのに、
氏は縄文をいつものものすごい勢いで、暗譜で振ってました。
あんなに暗譜しづらい曲なのに落とさず完璧でした。
何とも忘れられない事が1つ。
女声は全員暗譜していましたが、男声はけっこう楽譜はずしてませんでした。
なかなか高齢の方がいらして、やはり暗譜は厳しいのでしょうか…
「行進」で氏がフェルマータで、ガァ〜!とためたのですが、
楽譜に噛り付いた男声が思いっきりフライングかましてました▼
自分もさすがに少々怒りが込み上げました。
氏は殺意を感じたのでは…
その後、よく気持ちの切り替えが出来たなって感じでした。
51
名前:
ななしのがっしゃー
:2002/12/08(日) 06:27
あれだけしつこく暗譜しろと主張してる手前、自分が覚えるのは当然のことかも。
52
名前:
ななしのがっしゃー
:2002/12/09(月) 20:13
無意味に暗譜を主張するのではなく、
納得できる理由あってのことですもんね。
53
名前:
ひなこ
:2002/12/10(火) 01:16
そうなのです。
やはり縄文クラスの曲になると暗譜をしろと訴える氏はやはり正しい!!
って感じを受けました。
聴き手に訴えてくるパワーが違いました。
氏は暗譜して自分を見て歌っていないと、完璧にのれないそうです。
練習の時等も「頼むから僕を見てくれ」とよく言っているし。
54
名前:
ななしのがっしゃー
:2002/12/10(火) 11:15
>>51
でも94年の六連合同(縄文愛)のときには
暗譜できなかったらしい。俺ら必死に覚えたのに・・・。
55
名前:
ななしのがっしゃー
:2002/12/10(火) 13:07
歌う側には、暗譜は難しくはないよ>愛
56
名前:
ななしのがっしゃー
:2002/12/12(木) 22:56
クライスの時期定演、『縄文』だって。
団員少なくて困ってるみたいだよ。
57
名前:
ななしのがっしゃー
:2002/12/13(金) 02:03
クライスの団員です。
『縄文』やるには人数少なくて▼
確かに困り気味なんです。
作曲家の自演なので…
歌いたいって方の連絡楽しみに待ってるんです。
実際どうです?
荻久保和明指揮の混声『縄文』
みなさんだったら歌ってみたい?
58
名前:
ななしのがっしゃー
:2002/12/13(金) 15:44
歌ってみたい!何度でも
59
名前:
ななしのがっしゃー
:2002/12/14(土) 01:46
やっぱり歌いたいですよね!
そんな方は、是非コールクライスまでご一報下さい!
団員大募集です!!
http://semuroya.hp.infoseek.co.jp/
60
名前:
ななしのがっしゃー
:2002/12/14(土) 18:34
あ、はめられた。
61
名前:
ななしのがっしゃー
:2002/12/15(日) 16:10
っつ〜か、東大の柏葉会(だったっけ?)も今度『縄文』やるでしょ?
残念ながら自演ではないけど。
62
名前:
ななしのがっしゃー
:2002/12/16(月) 00:32
≫61
確か21(土)だった。
63
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/16(月) 23:16
縄文歌いたいさ。
でも都内近郊の人間じゃないから通えない…
都内近郊の人羨ましい。
64
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/17(火) 00:34
21日は緑会が『IN TERRA PAX』だ・・・
が、悩むまでもなく柏会の『縄文』に行くことにした。
65
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/17(火) 02:07
しかし
会費:月額5,000円(学生は3,000円)。ただし、6月,12月は8000円(学生4000円)。 入団金: 1,500円。
その他:演奏会チケットノルマ(第10回定期演奏会実績3万円)。楽譜代、合宿費用実費。
ってのは少し高くないか…? >コールクライス
66
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/17(火) 11:56
別に驚く程ではないと思うけど…
もっとぼったくる所あるのでは?
67
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/17(火) 16:35
あんだけ名のある作曲家が指導してるんだから高いとは思わないけど・・・
相場なんじゃん?
68
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/17(火) 23:32
なんと!
氏が音取りの段階から指導ですから…
全然高くないっすよ!
むしろ安いんじゃ!?
69
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/18(水) 18:30
むしろ音取りなんかはヴォイトレとかに任せて、氏に支払う分を減らす。
よって団費も値下げ・・・って、どう?
70
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/19(木) 00:12
結局、クライスの団費は\1000値下げする方向で考えているらしい。
音取りは確かに誰かがやれば…
と思うけど、氏が音取り段階からやると締まるんですよ。
ただひたすらに音を取るだけではなく、
毎回音楽的に作っていく方向を示して下さるし。
結局誰かにやらすより、進むの早かったりするから。
それにクライスは、常任指揮者である荻久保氏の指導目当てだから
氏が休みの時は出席率がかなり悪い。
人がいないとまず始まんないんで、
やっぱり氏の時間を削るのは難しい。
71
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/19(木) 14:34
クライスの実力ってどんなものなんですか?痴呆に住んでるんでわかりません。
72
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/19(木) 22:02
年々低下しております。
あれだけ気合の入ってる氏のことだから、自分でも指導しながら「・・・」って感じはしてるんじゃないのかな?
73
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/20(金) 10:17
団員はどういう構成なのですか?音大卒が多いとか教え子が多いとかあるのですか?
74
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/22(日) 02:10
以前は音大卒の人もまぁまぁいたらしいが。
今は2〜3人程度らしいって聞いたがそれも定かではないので。
でも確実に1人はいますよ。
これから団員のレベルアップを狙っているようです!
75
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/22(日) 23:11
勤務してる学校の子はいるみたいね。
プログラム見たら伴奏者もそうみたいだし。
しかし荻久保氏が団員のレベルアップを狙ったところで、
団員がある程度のレベルに甘んじちゃうような人達の集団だったら・・・?
彼ひとりの力でどうこうなる問題でもないのでは、と思うが。
76
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/22(日) 23:26
友人(ちなみに音大卒)が団員だから聞いてみたら、
ボイストレーナーが変わるらしく。
新しい人が誰かまでは聞いてないけど。
(まだ誰かは決まってない様子だった雰囲気もした…)
トレーナーの先生のランクを上げるって事で、
個人の基礎歌唱力アップを狙うって事でしょうかね。
氏の語録の中に
『だからアマチュアは嫌いだ!』
ってありますからね。
辛くなった時とかに「どうせアマチュアだから…」
と甘えを出すのが許せないという事で。
まぁコール・クライスの皆さんには甘えを出さずに頑張ってほしいかな。
なんせ時期定演は『縄文』だからね。
77
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/23(月) 01:34
ボイトレ代えてレベルアップできれば良いけどね。
伴奏者なんかは以前の方がまだ良かったような気がするけど。
(以前の伴奏者が最高と言っているわけではない。今よりは良いような気がしているだけです。)
ちなみに『縄文』なら伴奏者は客演だね。
やはり西川氏かクニ氏を希望。
78
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/23(月) 23:34
今の伴奏の子はまだ学生さんだしね。
この先伸びていくだろうから、見守ってあげようって感じ。
先生は今の子の方がやりやすいみたいだけど。
前の伴奏者とは戦っていたらしい。
『縄文』
は勿論客演でピアニスト呼ぶって言ってた。
あの様子だと西川氏っぽい。
79
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/24(火) 02:50
この先伸びるのを見守ってあげようだなんて、彼女は遅咲きってこと?
前の伴奏者とは戦っていたのかもしれないけど、
彼女には彼女なりの良さもありましたね。
それが氏の求めていたものと違ってただけなんでしょう。
クライス以外の場で活躍されていると信じつつ・・・
『縄文』の客演は西川氏に決定して欲しいな。
数年前にはホワイエの『あやとりの記』にも客演してたしね。
やっぱ彼でしょう。
80
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/27(金) 01:20
今の伴奏の子はとても頑張ってる様子だからね、
遅咲きでない事を願うけど…
前の伴奏の方も、何かのグループで演奏活動してるって話を
ちょっと耳にしたけどなぁ。
クライスの時期定演は1年以上先らしいから、
まだまだ伴奏者決める段階までいかないだろうけど。
同じく西川氏の決定を願う!!
81
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/29(日) 02:29
コール・クライスそHPがアップされてた。
団員募集かけてたぞ。
自分は地方だから行けない。
見てみ。
http://semuroya.hp.infoseek.co.jp/
82
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/29(日) 02:30
>>81
コール・クライスそ
↓
コール・クライスの
と思われる。
83
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/29(日) 03:28
>>82
good job!!!!!
84
名前:
>>65〜>>70
:2002/12/29(日) 10:40
クライスのHP見てきたよ。
団の紹介に「職業も合唱経験も様々な仲間が、全国のみならず海外にも(!)おり、テープ、カラオケなどにより練習を積みながら、定期演奏会には参加している。」って書いてあった。
でも、規約には「定期的に練習に参加していることを原則とする」とある。
どっちなんだ!?
(団費値下げしてましたね)
85
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/29(日) 13:54
定期的に>とは一年に1回でも良いってことかも
86
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/29(日) 16:24
「小編成」を標榜している合唱団なのに、大編成向きの合唱曲をあえて選び、
人数を集めようとしているのがどうにも。
作曲者がそこまでして「縄文」にこだわる理由がわからない。
87
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/30(月) 00:53
>>86
禿同。
ってか、団費かなり値下げしたね。
これだけ思い切って下げられるのなら、最初から入団しやすいように
安くしておけばいいのにね。ぼったくってたのかな?
88
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/30(月) 01:22
情報収集してみた。
>>84
「職業も合唱経験も様々な仲間が、全国のみならず海外にも(!)おり、
テープ、カラオケなどにより練習を積み重ねながら、定期演奏会には参加している。」
というのは第10回定演までの話らしい。
11月の第11回定演では、規約通り定期的に参加している団員のみだったって。
定期的=本番前、半年間は練習に参加している事が条件らしい。
>>87
団は「質の高い小編成…」を標榜にしているが、氏は「小編成」という事よりも、
「質の高い」という事にこだわりたいらしい。
との結果でした。
89
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/30(月) 02:32
>>88
はクライスの団員と思われる。
であれば、
>>86
が書いている【作曲者がそこまでして「縄文」にこだわる理由】についても
情報収集してきてほしい。
90
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/30(月) 03:10
>>89
氏に直接聞く勇気が無い…何となく。
他の人に頼んでみる。
91
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/30(月) 17:17
演奏会チケットノルマ(第11回定期演奏会実績3万円)ってゆーの、
なんとかならないかね・・・
しかも、合宿は参加しないとダメなわけ?
諸事情で泊まりダメな場合はどうすればいいの?
合宿に参加しなくても普段の練習に出席してればok?
92
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/31(火) 00:26
>>91
多分、かなり高い確率でチケットノルマはなんともならないと思うんだけど。
ただ、人数が増えれば1人の負担は軽くなるんじゃないかな?
前回の演奏会出てないから人に聞いた話なんだけど、
前回は泊まりの合宿じゃなくて、『強化練習』という形で
2日間通いでやったらしい。
だからそのうち1日しか参加できない人もいたと思うよ。
でも参加費って2日分でいくら…
とかなはずだから、1日しか出なかったらちょっと損かもしれないけど。
93
名前:
ぅおおおおおーーー
:2002/12/31(火) 02:05
クライスのHP見たけど、あんま真剣に団員募集してなさそう・・・
確かにTOPに宣伝はされてたけど、「絶対人数集めてやるぅう〜!」みたいな
意気込みが感じられないのは私だけ・・・?
荻久保HPのがクライスより積極的に団員募集してたりして・・・(w
94
名前:
謳うななし
:2003/01/03(金) 00:25
>>93
思った!感じられん。
HP作成者に意気込みがないだけなのか?
団全体にないのか?
もしや意気込みがあるのは氏だけではないのか!?
ところでもう練習は始めているのだろうか。
まだだとしたら、音取り始めてから焦りだすって場合もアリ。
95
名前:
謳うななし
:2003/01/03(金) 00:29
↑【謳うななし】
になったな。
96
名前:
謳うななし
:2003/01/03(金) 01:21
>>94
禿同。
クライスのHP作成者は「氏に頼まれた。仕方がないので掲載した。」って感じみたいだ。
どっかのプログラムで、氏が「学指揮は指揮することに集中するべき。そのために、渉外や会計なんかがいる。
周りのことは彼らに任せて、精一杯指揮をするべき!」みたいな事を書いてたけど、今回のクライスは・・・
氏が相当固い決心をして『縄文』をやってみせると言っているのだから、
積極的に団員募集して、団費の調整をして、心置きなく氏が練習〜本番まで振れるように
最大限の協力をするべきではないのかな?
それができないのであれば、質の高い演奏だってできないと思うけど。
97
名前:
>>93〜>>96
:2003/01/04(土) 01:47
どんなもんか気になってHP見にいってきたのだが…
酷いなぁ。
氏が提示してる人数ってもんがあるんだろうから、必死になるべきであろうに。
社会人というか中年の方々中心だから、そこらへんのんびりなのか?
もっとその気にさせるコメント書かないと人はのって来ないぞ。
と教えてあげたいもんだ。
98
名前:
謳うななし
:2003/01/04(土) 02:47
荻久保和明HPによると、氏はネットできないらしい。
だからクライスのHPがどのようになっているのかも確認できないのであろう。
99
名前:
謳うななし
:2003/01/08(水) 23:30
いよいよ“火の聖女”・・・
http://www.h2.dion.ne.jp/~rgc/sub2.html
100
名前:
謳うななし
:2003/01/09(木) 00:59
>>99
行くの?
101
名前:
99
:2003/01/09(木) 03:12
>>100
100getおめでと。
どんな曲なのか興味がある。が、京都は遠い・・・
行けたらいいとは思うが、かなり先のことだしね。
102
名前:
謳うななし
:2003/01/09(木) 23:35
>>101
関東とかに住んでるとしたら確かに遠い。
でもわざわざ行く人もいるんだろうな。
札幌の縄文に仕事休んで行ったみたいな人もいるみたいだし。
103
名前:
99
:2003/01/10(金) 01:12
>>102
関東じゃない。東北です・・・
104
名前:
謳うななし
:2003/01/10(金) 23:21
>>103
失礼。
じゃあ、もっと遠いんだ…
105
名前:
謳うななし
:2003/01/13(月) 07:55
>>103
東北といえば森英介じゃないか・・・
106
名前:
謳うななし
:2003/01/13(月) 23:54
http://www9.ocn.ne.jp/~yngeibun/senjin/mori.html
詩が読めないのが残念ですが(著作権は切れてる)、すごそうな詩人ですね。
107
名前:
謳うななし
:2003/01/17(金) 00:36
コールクライスってさー、なかなかやるな・・・
荻久保氏が休む日に新年会だって。
ttp://semuroya.hp.infoseek.co.jp/new%20info%202.htm
108
名前:
謳うななし
:2003/03/22(土) 01:36
縄文全曲版、でたね。
109
名前:
森 英介
:2003/03/22(土) 14:42
ttp://www.jimin.jp/jimin/giindata/mori-ei.html
110
名前:
カタストロフィ
:2003/03/22(土) 22:44
>109
それはまったくの別人です。
削除依頼を出されては?
111
名前:
謳うななし
:2003/04/18(金) 21:42
復活安芸
112
名前:
謳うななし
:2003/04/21(月) 00:44
『火の聖女』はまだできないのかな?age
113
名前:
謳うななし
:2003/04/23(水) 01:06
クライスで縄文歌いたいなぁ…
東京の学生なのですが、今はサークルの方が忙しくて掛け持ち出来ません。
12月に引退なのですが、それからでもいれてもらえるんですかねぇ?
114
名前:
謳うななし
:2003/04/23(水) 16:02
>>113
クライスのHPからメール出してみれば?
団員集まらなくて困ってるみたいだし、
義理で入団するわけじゃなくて「歌いたい」って気持ちがあるんだからokかもよ。
115
名前:
謳うななし
:2003/05/03(土) 22:37
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/ogikubo/IMG_0769.JPG
116
名前:
謳うななし
:2003/05/05(月) 02:47
↑ 何、これ?
117
名前:
謳うななし
:2003/05/06(火) 01:58
荻久保HPじゃん?「h」抜けてっけど。
あのHP作ってるのって女だよね?
始め男とばっか思い込んでたけど。
118
名前:
謳うななし
:2003/05/06(火) 17:26
>>116
氏を「これ」扱いするなんて、けしからん香具師だ。
119
名前:
謳うななし
:2003/05/06(火) 18:43
>>118
荻久保氏をこれ呼ばわりしたわけじゃないんじゃん?
(…と俺は信じてるが)
115が間違ってっから115につっこんだつもりだろう…多分。
120
名前:
謳うななし
:2003/05/07(水) 16:14
>>117
確かに、女だね。
でも荻久保氏関係のHPって今までなかったから嬉しい。
121
名前:
116
:2003/05/07(水) 16:30
>>118
,119
そうです、hつけたけど見れなかったから「何?」と思ったわけです。
決して氏を「これ」扱いしたわけではありません・・・
書き方悪くてスミマセンでした。
122
名前:
118
:2003/05/07(水) 17:27
実はね、書き込んだ直後
>>119
の述べている事に気づいたんだ…。
>>116
ごめんよウワアアアン
123
名前:
116,121
:2003/05/07(水) 22:11
>>118
>>122
いえいえ、こちらこそ・・・
124
名前:
謳うななし
:2003/05/10(土) 01:07
で、ワセダのインテラパクース聴いた人、どうでした?
125
名前:
謳うななし
:2003/05/11(日) 02:11
>>124
自分は聴いてないんだけど、聴きに行っ奴の感想聞いてみたよ。
『何だよアレ…納得いかなかった』
とこぼしていた。「軽すぎ」と思ったらしい。
曲の持つ内容の深さが全く感じられなかったっと。
聴いてないからなんとも言えないんだけど。
実際聴いた方どうでしたかね?
126
名前:
115
:2003/05/11(日) 02:14
今酒飲みながら気分良く打ってたら間違えまくっててすまん。
行っ奴=行った奴
全く感じられなかったっと=全く感じられなかったと
でした…
127
名前:
126
:2003/05/11(日) 02:15
あ゛!しかも126だったし…
128
名前:
謳うななし
:2003/05/13(火) 02:50
禿同。
音程やリズムには問題なかったと思うが、
アプローチがないように思えた。
あれは指揮者の責任だろうな・・・。
早大グリーは「縄文ラプソディー」やってた頃が好きだったな。
129
名前:
謳うななし
:2003/06/12(木) 20:47
「砂丘」の混声四部版が出たね。
130
名前:
謳うななし
:2003/06/13(金) 01:36
>>129
オリジナルらしいね。
でも・・・散々、女3や混3で聴いてきたせいか、どうもシックリこない。
131
名前:
謳うななし
:2003/06/25(水) 23:28
「ぱらいぞ」出たね。
「火の聖女」だけを書いてるのかと思ってたら、こんな曲まで作ってたんだ・・・
132
名前:
謳うななし
:2003/08/02(土) 23:41
「知った」の原詩は「太郎は知った」といいます。
理論社刊、鶴見正夫少年詩集「日本海の詩」に入っています。
作曲に際して若干カットされた部分があります。
133
名前:
謳うななし
:2003/08/03(日) 10:08
>132
誰に対する回答?
134
名前:
謳うななし
:2003/08/03(日) 12:28
>>132
荻久保和明は「太郎は知った」という名前でも
うたを出してなかったっけ?
135
名前:
謳うななし
:2003/08/03(日) 17:30
今から18年前に「教育音楽」に掲載されたようですね。
136
名前:
135
:2003/08/03(日) 17:47
荻久保さんの合唱作品リストを調べてたのですが、1996年の
「ミサ曲No.2“オラショ”」が、カワイ出版から出る予定だった
みたいですね。
137
名前:
謳うななし
:2003/08/03(日) 22:39
オケ伴だから誰も買わないような・・・
138
名前:
謳うななし
:2003/08/03(日) 23:18
>>137
ピアノ伴奏に書き換えれば出版する、ということらしいですよ。
オケ伴での出版はないでせう。
139
名前:
135
:2003/08/03(日) 23:50
>>138
なるほど。
例のリストは3年前のものですが、まだピアノ譜ができてないんでしょうね。
しかし、1、3、4番は音友から出てるのに、なぜ2番だけカワイから?
140
名前:
138
:2003/08/04(月) 10:19
>>139
さぁ、何故でしょ。「早いもん勝ち」だったりして・・・笑。
でも、荻久保氏の作品は、殆どが音友ですね。
141
名前:
謳うななし
:2003/08/04(月) 20:46
スレ違いだとは思うが、カワイ出版の楽譜は表紙が一様なのが痛い…?
142
名前:
謳うななし
:2003/08/14(木) 18:34
指揮の振りは・・・・あれは狙ってるのかな?
たまに見せる「にやっ」ってのが厭らしくてキショイ
143
名前:
謳うななし
:2003/08/16(土) 02:22
>>142
そこは賛否両論別れるところなんじゃ・・・。
でも、指揮してるときは120%真剣なので狙いはないと思ふ。
狙いはあって欲しくない。
144
名前:
謳うななし
:2003/08/16(土) 13:34
女の人にはそういうのも人気有りますよ。
145
名前:
謳うななし
:2003/08/17(日) 13:45
この作曲家は女性に人気なんですか?
すっごい男声合唱曲を結構書いているので、男性に人気なのかと思っていましたが。
146
名前:
謳うななし
:2003/08/17(日) 13:56
指揮自体は女性に人気あります。
147
名前:
謳うななし
:2003/08/18(月) 00:10
まぁ、同時代の他の作曲家と比べるとルックスはイイ!方なんじゃ・・・?
(そんなことない?)
148
名前:
謳うななし
:2003/08/18(月) 12:45
寺島陸也とか尾形敏幸の方がカコイイんじゃねーの?
149
名前:
謳うななし
:2003/08/18(月) 12:49
ていうか寺嶋だよ…。
同年代では無いが、三善晃って結構カコイイよね?
150
名前:
謳うななし
:2003/08/18(月) 16:36
寺島陸也って顔見たことないなぁ・・・
三善晃カコイイ=禿同!
でも荻久保和明って50歳には見えないんですが・・・
カコイイかどうかは別にして若作りだよねー。
151
名前:
謳うななし
:2003/08/18(月) 20:19
三善はカコイイ。曲はそんなに好きじゃないけど。
152
名前:
謳うななし
:2003/08/18(月) 20:50
池辺晋○郎はカコイクない。曲も好きじゃない。
スレ違いっぽいのでsageてみた。
153
名前:
謳うななし
:2003/08/18(月) 21:59
>>152
hagedou!!!
154
名前:
謳うななし
:2003/08/18(月) 23:46
スレ違い続きスマソ。
新実徳英のうたは好きだ。
こんな美しいうたをつくる人は、美しい人だと思ったが…。
ごめんなさい。
>>150
寺嶋陸也
ttp://homepage2.nifty.com/s-kumi/kuri/concert2002/terashima.jpg
155
名前:
150
:2003/08/19(火) 00:29
>>154
寺嶋画像さんくす。
いや・・・期待してアクセスしてみたんだけど・・・寺嶋<荻久保かな?
新実さんについては全くもってハゲドゥ。
156
名前:
謳うななし
:2003/08/19(火) 12:19
大熊崇子ってカワイイよな
157
名前:
謳うななし
:2003/08/27(水) 12:12
>>156
そうでもないような・・・
158
名前:
謳うななし
:2003/08/29(金) 21:46
『縄文全曲版』の楽譜の前書きに、
「合唱団が曲を選ぶのではなく、『縄文』が合唱団を選ぶからである。
“選ばれた”合唱団にだけ歌ってもらいたい・・・・・・」
って書いてあるけど、コールクライスは選ばれた合唱団なのか?
荻久保氏が指揮する=選ばれた、ってことなのか?
159
名前:
謳うななし
:2003/08/29(金) 23:21
age
160
名前:
謳うななし
:2003/08/30(土) 06:21
もらいたいってだけでしょ?
161
名前:
158
:2003/08/31(日) 01:56
>>160
あ、そうか。あくまで希望か・・・
162
名前:
謳うななし
:2003/09/04(木) 00:42
いよいよ来月『火の聖女』age
163
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/04(木) 02:08
らくなんがむばれ!
アカペラもいっぱいとのうわさ。
164
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/04(木) 16:15
>>157
木下牧子よりは
165
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/04(木) 17:33
>>163
ピアノ伴奏が一人では弾けないくらい難しそうという噂もあるらすぃ。
166
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/05(金) 01:17
>>165
そうそう
『一人で困難な場合は二人で演奏しても良い』
という指示書きがあるとかなんとか…
4楽章から成るという話し。
その二つがピアノ。
ピアニストよ、がむばれ。
荻久保氏はピアノ伴奏には少々うるさいぞ。
167
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/05(金) 09:02
ピアニスト泣かせちゃうことありますね
168
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/05(金) 14:24
ピアニストでなくても泣かされることはあります(笑)
今回『火の聖女T』でしょ?
これがすごく難しかったらU以降の委嘱がこなくなっちゃったり・・・
なんてことはないよね?
169
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/06(土) 02:33
自分の友人は泣かされた事あるそうです。
(男だけど)
荻久保氏の前では涙を流さなかったが、後で密かに泣いたそうな。
170
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/06(土) 12:17
それよか、田三郎の指導のほうが泣かされるでしょ?
特にピアニスト。
171
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/07(日) 00:13
僕の友人もレッスンで泣かされたそうです。
やはり荻久保氏の前では耐え、レッスン室を出てからひそかに
涙したそーな。
172
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/18(木) 01:56
http://6004.teacup.com/idee/bbs
を見たんだけど、やっぱ『火の聖女T』のピアノ伴奏は
2人で弾くのだろうか・・・?
173
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/18(木) 17:31
>>172
2人っぽいよ。
174
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/21(日) 19:35
コンクールで洛南の「火の聖女」聴いた方、感想よろすぃく。
175
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/26(金) 19:57
洛南の演奏会いよいよ約2週間後にせまってきたねぇ。
頑張ってね。楽しみだ。
オギクボ先生いわく、
「暗譜に必要なものはなにか。勇気だ。」
熱い演奏を期待しています。
176
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/28(日) 01:26
>>175
熱い演奏…頑張ります。
聴きにいらっしゃるって事ですよね。
もしかしてHPの管理人さんですか?
177
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/28(日) 18:06
>>176
洛南の方なんですね。
荻久保HPの管理人さん、聴きにくるんですか?
(ちなみに・・・175のカキコは男性のような気が。)
178
名前:
名無しへのまなざし
:2003/09/30(火) 00:56
>>177
あなたが管理人と見た。
179
名前:
177
:2003/09/30(火) 14:42
>>178
99=101=103が私です・・・
仕事の都合さえつけば、京都まで聴きに行きたいものです。
当日券ってあるんでしょうか?
180
名前:
176
:2003/10/01(水) 02:52
>>179
103に東北とありますが…
東北の方?それとも管理人さん?
自分は絶対管理人さんと思ったのですが。
ホールはキャパ2000弱なので、当日でも確実に入れると思われます。
あっ!ちなみに自分は178さんとは別人です…
181
名前:
177
:2003/10/02(木) 01:05
>>180
東北(岩手)です。
たまに仕事で都内近郊に行くのですが、流石に京都はないので
わざわざ休みとってでないと行けないのです。
HP見たら管理人さんが関東の方のようだったので
単に「行くのかな?」と思ったまでです。まぎらわしくてスミマセンでした。
182
名前:
名無しへのまなざし
:2003/10/02(木) 01:15
>>181
岩手ですか。それは遠いですね。
管理人さんはきっと来ますよ。
北海道まで行っちゃう位だし。
183
名前:
名無しへのまなさし
:2003/10/12(日) 02:43
「火の聖女」聞きに行きました。高校生には難しすぎますね。
184
名前:
名無しへのまなざし
:2003/10/12(日) 14:54
高校生でなくてもあれは難しい。
185
名前:
名無しへのまなざし
:2003/10/12(日) 20:41
「火の聖女T」聴きに行きました。
すさまじい曲でした。
縄文シリーズ後の新たな強烈な世界が始まりました。
あんな難しい曲に取り組んだ洛南グリーのみなさん、
みなさんの情熱と努力に心から拍手を送ります。
186
名前:
名無しへのまなざし
:2003/10/13(月) 01:44
め〜らっ め〜らっとー。
ぁなたは−!
指揮者、ぴょんぴょんはねてましたね。
前の女子高生が笑ってた。
187
名前:
名無しへのまなざし
:2003/10/13(月) 09:13
ヒデキとどっちがはねてた?
188
名前:
名無しへのまなざし
:2003/10/13(月) 14:21
その部分、斜め前のオバサンも笑ってた。
相変わらず、荻久保氏の指揮は振りがデカイなぁ、なんて思った。
他作品からの引用もありましたね。
とにかく、凄い曲だった。(と思う。)
189
名前:
名無しへのまなざし
:2003/10/13(月) 23:59
英樹なんか目じゃないね。
あ〜っ、あ〜っあっあっあっ、すさまじきほのお
ひかり!
あ〜あぁつぁつぁつ
190
名前:
名無しへのまなざし
:2003/10/14(火) 00:50
>189
『あ〜あああ、すさまじきもの〜、よこなぐりのもの〜 ひかり』やし・・・
詩くらいよめよ・・・
191
名前:
名無してのまなざし
:2003/10/14(火) 11:06
>187
指揮台の上では間違いなく荻久保氏のほうがヒデキよりはねてる。
ヒデキは指揮台にあがるときにはねるだけ。
192
名前:
名無しへのまなざし
:2003/10/15(水) 01:29
あーすいません間違いました。あーすいません間違いました。
でも詩くらい読んでみると「凄まじきもの ひかり 横なぐりのもの」だろ。
190の言ってんのは歌のフレーズ。おたがいさまだ。
193
名前:
名無しへのまなざし
:2003/10/15(水) 15:15
で、ヒデキって誰?
194
名前:
>>148
:2003/10/21(火) 01:13
42回全国大会のハーモニーの講評(高校の部)を読むと、氏は、O形氏のことを、
少なくとも好きではないな、と思った。あからさまに曲の批判をしてるし。
O形氏の曲も、当たり外れが大きいと思うけど…
195
名前:
名無しへのまなざし
:2003/10/29(水) 14:01
荻久保和明
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/6581/1067103294/
196
名前:
名無しへのまなざし
:2003/10/30(木) 17:01
カワイ出版から「世の終わりのための2つのモテット」age
(いつの間にか出てた。)
197
名前:
名無しへのまなざし
:2003/12/06(土) 23:16
ベトナムの空は日本の空に続いているんだけど、
イラクの空にだってつながっているんだよね。
三善の「蜜蜂と・・・」と、
新実の「祈りの虹」を今年聞いたけど、
いろいろ考えちゃうよ。
198
名前:
名無しへのまなざし
:2003/12/07(日) 09:45
>>193
ヒデキは武庫川の顧問
199
名前:
名無しへのまなざし
:2003/12/25(木) 02:15
「八月十五夜の笛吹き」と「あんぱるぬゆんた」は似てるというか、酷似してる曲がある
これもグルシア民謡の為せる業か?
200
名前:
名無しへのまなざし
:2003/12/25(木) 08:40
>>197
いまいち意味が…
201
名前:
名無しへのまなざし
:2003/12/25(木) 09:53
まあ要するに戦争反対ってことさ。
「しった」は知ってる?
最後の「ベトナムの空は日本の空につづいているんだ」
を聴いた後で、「オーマイソルジャー」の
「空よ はてしない空よ」を聴くと涙がでそう。
202
名前:
名無しへのまなざし
:2003/12/25(木) 15:15
>>201
ハゲドゥ。
>>199
それ、どっかの掲示板でも話題になってた。
グルジア民謡に関係なく、酷似している作品は結構ある。
203
名前:
名無しへのまなざし
:2003/12/25(木) 15:41
炎上の何曲目かが縄文愛のパクリだったような
204
名前:
名無しへのまなざし
:2003/12/25(木) 15:50
>>200
新聞読んでる?
205
名前:
名無しへのまなざし
:2003/12/25(木) 15:54
200みたいに戦争のことにうとい人ばっかだから戦争が起きるんだ。
206
名前:
名無しへのまなざし
:2003/12/25(木) 16:10
戦争に疎いから起こるとは限らない
207
名前:
名無しへのまなざし
:2003/12/25(木) 19:34
200ですが…
どれも反戦歌ということは当然わかってますよー
それよりこれらの曲について。荻久保と新実では歌詞の内容的に少し反戦の意味が違うと思うんですけどね。
208
名前:
名無しへのまなざし
:2003/12/26(金) 01:20
>>203
へぇ〜、全然気付かなかったなぁ・・・
黙示録縄文を聴いたときは、ラテン語の典礼文〜を引用してると思ったけど。
209
名前:
197
:2003/12/26(金) 02:48
「炎える母」とか「縄文“愛”」なんかは戦争そのものを描いたりしているけど、
「インテラ」や「蜜蜂」や「祈りの虹」なんかは今どう生きるかも描かれている。
そういうつもりで書き込んだのですが。。。
205さんはある真実を述べているとは思いますが、
200さんを含めて批判するのはちょっと違うと思いますよ。
210
名前:
名無しへのまなざし
:2003/12/26(金) 08:59
戦争を讃える曲も誰か作ってくれ。
211
名前:
名無しへのまなざし
:2003/12/26(金) 09:08
いっざった〜て
212
名前:
名無しへのまなざし
:2003/12/27(土) 17:33
>>197
,
>>209
それは作曲家がどうこうではなく、
縄文シリーズ作詩者である宗左近のスタンスによる違い。
あの人は反戦を訴えるより、戦争を通じ荒廃や死への悲しみを描いてるから。
三善晃「夜と谺」「詩篇」「響紋」や林光「炎の谺」なども同じ。
>>203
セルフパロディはパクリとは違う。
>>208
「縄文“愛”」第1曲『火焔土器』合唱の冒頭が
リズムや和音進行を少し変えた形で『Dies irae 炎上』中盤に引用されている。
213
名前:
名無しへのまなざし
:2004/03/08(月) 23:49
今更だが
パライソ4曲目も八月十五夜にそっくりだ。
八月十五夜の笛吹きはパクリ組曲か?本当に今更ですが。
214
名前:
まぼろしの名無し
:2004/03/11(木) 00:06
自分で自分の他作品を引用したって「パクリ」にはならないでしょう。
私はそう思います。
215
名前:
まぼろしの名無し
:2004/03/11(木) 12:36
213の立場からすると、ショスタコはパクリ野郎なわけですね。
216
名前:
まぼろしのななし
:2004/09/13(月) 13:38
「しゅうりりえんえん」って漢字に直すとどう書くの?
それとも、このままでも何か意味があるの?
217
名前:
まぼろしのななし
:2004/09/13(月) 20:14
季節へのまなざし
万歳!!
218
名前:
まぼろしのななし
:2004/09/19(日) 03:52
てs
219
名前:
まほろば
:2004/10/04(月) 15:48
「火の聖女T」どこかの合唱団で演奏してくれないのかね?聞きたいんだが・・・。うわさでは相当の難曲とか。
220
名前:
復活のななし
:2004/10/04(月) 17:01
「火の聖女」の中の「まりあ」は去年の朝日の関西支部大会で洛南高校がやってるから、音源は入手可。そのあと組曲全曲を作曲者自身の指揮でやってます。>洛南
221
名前:
復活のななし
:2004/10/04(月) 17:58
ビデオの販売をしてたから洛南に直接問い合わせれば入手方法を教えてくれると思う。
222
名前:
花をさがす名無し
:2006/05/28(日) 02:32:50
ミサ曲第4番「炎上」が混声に編曲されるらしいです。
http://semuroya.hp.infoseek.co.jp/kreis.html
戻る
全部
最新50
DAT2HTML
0.35bFIX Converted.
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送