■合唱ちゃんねる過去ログ倉庫■
合唱ちゃんねる
栄第3スレ
1 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/19(水) 23:36
とうとう第3スレですね。
マターソと、でも、あんまり荒さないでね。
2 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/20(木) 01:00
>>318
結びつくでしょ。
3 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/20(木) 01:23
>>318
ちなみに、去年も福島のアンコンでてますけど。もちろん安女には勝ってないです。
4 名前:
318
投稿日: 2001/12/20(木) 01:39
>>3
ああ、そうだったんだ。スマソ。
>>2
ある程度は、そうですね。
5 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/20(木) 02:05
カンマーコールが選抜とはいっても、福島で総合一位をとった年のSVECはカンマー一位チェンバー二位、イオス四位でした。
6 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/20(木) 03:22
金曜日から三日間クリスマスキャロルを大宮パレスホテルでやるようです。
7 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/20(木) 03:33
クリスマスキャロルって?!無料で聴けるのでせうか?
8 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/20(木) 03:38
>>7
七、八年前からやってるクリスマス時期恒例のイベント。普通に一般公開してやってます。ちなみに質は求めちゃだめよ。
9 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/20(木) 04:26
栄のバーバーはやくCDで聴きたいなぁ。
10 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/20(木) 04:34
定期演奏会が終わったと思ったらクリスマスの演奏会、SVEC、TVECと大忙しですね。すごいなぁ。がんばれ!
11 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/20(木) 12:20
もう、新スレですか?!はっ・・はやい。
12 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/20(木) 15:23
栄マンセー!
13 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/20(木) 18:09
前のスレットはどこ?
14 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/20(木) 18:12
栄はアンサンブルコンテストで何チーム出て、それぞれ何を歌われるのでしょうか?
15 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/20(木) 20:29
どうやってあれだけの男性を集められるのですか?
16 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/20(木) 21:46
>>15
涌いてくるんだよ!!
17 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/20(木) 22:10
>>15
女生徒の数自体少なくて、女声の確保の方が大変だと先生がどっかの掲示板に書いてましたよ。
18 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/20(木) 22:41
学生数も男の方が多いしね。
19 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/20(木) 23:44
過去ログはこちら。
第一スレ…
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1754/1003667891.htm
第二スレ…
http://green.jbbs.net/music/bbs/read.cgi?BBS=448&KEY=1006845553
20 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/21(金) 02:35
明日から三日間クリスマスキャロルですね!
21 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/21(金) 11:39
しかし相変わらず、めっちゃハードなスケジュールですねぇ。
22 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/21(金) 12:24
クリスマスキャロルとやらは、何時からですか?というか聴きに行く相手が・・・。
23 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/21(金) 16:07
クリスマスキャロル行った事ある!演奏内容はいまいち覚えてないけどすんげーきれいだった。
24 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/21(金) 20:49
>>22
イショーニ逝く?
25 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/21(金) 20:53
うわ!ネットでナンパ!
カチョイイ。
26 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/22(土) 01:17
だれかいったー?
27 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/22(土) 03:14
わざわざこの時期にホテル行くのはちょっと・・・。
28 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/22(土) 12:13
全国のCDでたみたいですねー!
29 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/22(土) 14:54
全国のCDには栄と一緒にどこの高校が収録されているのでしょう?
30 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/22(土) 21:01
>>29
ここにリストがあったよ。
http://www.usiwakamaru.or.jp/~arlmic/Giovanni/newstock.html
第54回全日本合唱コンクール高等学校 Vol.5 Bグループ
洛南高等学校グリークラブ
武庫川女子大学附属高等学校コーラス部
埼玉栄高等学校コーラス部
福島県立福島女子高等学校合唱団
島根県立松江北高等学校合唱部
10112012 / \2,857 / BRAIN / 国内盤
31 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/22(土) 23:35
>>30
ありがとうございます!
32 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/23(日) 01:37
いやいや、クリスマスキャロル行ってきました。美しい!明日もあるそうなので行ってないlは行ってみて下さい。
33 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/23(日) 02:40
全国のCD聴いたけど、バーバーは定演のほうが全然(・∀・)イイ!
34 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/23(日) 03:57
もう買ったんですね。定演の一部上手かったですからね。あの演奏が全国大会でできていれば・・・。同じCDに入ってる他の高校はどうですか?わたし的には洛南が気になるんですけど。
35 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/23(日) 04:27
洛南は個人的には嫌いじゃないんですが、もうすこし丁寧にまとまってればと思います。
でも、選曲好きです。熱唱してていいんですけどねー。
栄はきめどころの和音が決まらなかったですね。最高音部の「パーーーチェーーム!!(?)」のところのテノールが届いてなくて微妙な和音になっちゃってました。
ほんっとに定演くらい歌えてたらと思いました。でも、審査などない自分たちの舞台であんなすばらしい演奏できたんだから、一番素敵じゃないかなって思います。
36 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/23(日) 12:22
なるほど
37 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/23(日) 22:36
くりきゃろいった
38 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/23(日) 23:33
>>37
漏れも逝った。凄くヨカータ!!
39 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/24(月) 01:05
ウィーアーザワールドよかったよ!
40 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/24(月) 01:17
女子上手いね。(男子が下手という意味でなくて)定演で三年生は最後、って言ってたから一・二年生だけなのかな?こりゃアンサンブルも含めて来年が楽しみだ。
41 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/24(月) 01:33
>>40
禿同!!
ソプラノのソリの所を歌ってる人上手いね!!
42 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/24(月) 02:24
あぁ、オーハッピーデイだったね!
43 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/24(月) 03:03
クリスマスキャロル終わって、退場のときみんな泣いてた・・
素直で純粋な音楽って感じました。
44 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/24(月) 10:11
へー、そりゃええね。
45 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/24(月) 23:13
今日パレスホテル行っちゃった。しかも一人で・・・。昨日までだった
んだね。それはそれは淋しかった。
46 名前:
あぼーん
投稿日: あぼーん
あぼーん
47 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/24(月) 23:42
加○鷹
48 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/24(月) 23:43
>>46
加藤鷹じゃないの?(笑
49 名前:
あぼーん
投稿日: あぼーん
あぼーん
50 名前:
46
投稿日: 2001/12/24(月) 23:48
>>47
>>48
あーあー、言われてみれば!
先生は先生でも、そっちの先生でしたか!!
51 名前:
あぼーん
投稿日: あぼーん
あぼーん
52 名前:
46
投稿日: 2001/12/24(月) 23:52
>>45
それは、淋しいですね・・。
多分私なら泣いてます。
53 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/24(月) 23:53
男好きで有名よりましじゃない?
54 名前:
あぼーん
投稿日: あぼーん
あぼーん
55 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/25(火) 00:00
アンコン楽しみです!
56 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/25(火) 00:01
メリークリスマス!!
57 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/25(火) 13:13
クリスマスにクリキャロしてほしー
58 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/25(火) 15:42
>>45
こういう話に弱い。心が痛苦しくなる。かわいそう。(涙)
59 名前:
20
投稿日: 2001/12/25(火) 23:21
ディケンズのクリキャロ読んだ事ある人いるっ?
60 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/26(水) 14:04
SVECっていつ?
61 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/26(水) 17:08
全盛期のカンマ−コ−ルの方々は、みなさん音楽方面に(芸能界)進まれてますか?
しかし、ホントに半端なく上手すぎでしたよね!(*´▽`)
62 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/27(木) 00:19
自画自賛。
63 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/27(木) 00:46
誰も有名になってないから自作自演じゃないでしょ(ワラ
64 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/27(木) 01:29
>>61
呼んだ?
65 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/27(木) 01:56
当事者?
66 名前:
大和龍門
投稿日: 2001/12/27(木) 02:39
おめぇらはみんなクズなんだよ!
67 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/27(木) 11:12
今年もモンテベルディやるのかな?
68 名前:
67
投稿日: 2001/12/27(木) 11:16
間違えた!来年ね。
69 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/27(木) 13:52
Monteverdiは栄の十八番だから、
どこかのチームはやるんじゃない?
70 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/27(木) 17:20
チーム編成はどのようになさったのでしょうか?
あと約二週間ですね。楽しみにしてます。
71 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/28(金) 03:26
アンコンは一昨年より去年ってよくなってるから次も良くなってるかもね!
72 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/28(金) 13:35
当たり前のことですが、高校は毎年メンバーが
変わるので実力を維持するのは本当に大変なこと
ですよね。強豪校と呼ばれている所には脱帽です。
73 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/28(金) 17:48
予想では、上位独占はありえる?
74 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/28(金) 23:08
SVEC上位独占なんて昔の話。
トップチームが金賞で、あとはどうなるかわからん。
75 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/28(金) 23:42
皆、ガソバレ!!
76 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/29(土) 01:06
栄はアンサンブル、どのように練習してるのですか?
正直、息詰まってます。
77 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/29(土) 01:10
今はトップチームとかないよ。均等わり。
78 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/29(土) 01:17
>>77
えっ?また均等割をしてるの?
SVEC連続金賞記録が途絶えたときも均等割じゃなかった?
あの時の二の舞か…。
79 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/29(土) 01:37
その時は違うよ確か。昨年度も均等割りだけど
金三団体。でも、金の下の方。
80 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/29(土) 02:02
最強カンマーコール復活キボンヌ!
81 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/29(土) 04:29
均等割りはあんまり良くないよね。飛び出たり
足引っ張ったり。レベルで分けた方が良いアン
サンブル出来ると思うんだけど。
82 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/29(土) 05:08
均等割りでどこもうまければ問題ないんだろうけど。
83 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/29(土) 05:44
SVECとTVECの連続金賞が途絶えたのっていつですか?
84 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/29(土) 13:56
均等割りで練習してこそ、全体がレベルアップするんじゃないの?
アンコンが最終目標じゃないだろ。
85 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/29(土) 15:13
実力割りもいい身近な目標や、先輩の威厳みたいのが生まれるから良いでしょう。
自分たちでがんばろうって意識も大切だし。
86 名前:
カンマー保守派
投稿日: 2001/12/29(土) 15:37
漏れは均等割りは反対。
カンマーコールは復活させるべき。
今の栄にはアンサンブル能力が以前に比べて低下しているように思える。
やはりアンサンブルに力を入れなくなったのが原因としかいいようがない。
トップチームを置くことによって、チーム同士の競争心が生まれる。
均等割りでも競争心は養えるが、同じレベルの生徒が集まった方が方向性が示しやすい。
ある程度の期間があれば均等割りチーム制も賛成できるが、今の栄は
定演、クリスマスキャロルなどと年末は多忙状態であったため、期間の短い中では、
全てが消化不良だと思うが…。
87 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/29(土) 16:49
でも定炎とクリキャロ聴いた感じでは今年度はいいよーな。
88 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/29(土) 17:46
アンコンが最終目標ではない。が、アンコンこそが
個人能力アップのチャンス。均等割りしてもアップ
出来るだろうがやはり上手い子に頼ってしまったり
するのでは?実力で割った方が一人一人の意識や
責任感が向上する。
89 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/29(土) 17:49
昨年度も一年生だけで金賞とってますよね?今年は彼らが二年のはず。
90 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/29(土) 19:58
>>84
SVECだって立派なコンクールじゃないか。
そういう発言はSVEC軽視につながるんでは?
91 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/29(土) 23:35
別に軽視するもしないもそれぞれの勝手じゃない?
92 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/30(日) 00:30
軽視するもしないも勝手かもしんないけどそんなら
アンコンが最終目標かそうじゃないかなんて勝手に
決めつけられんの?少なくともチームの最終目標な
んじゃない?
93 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/30(日) 01:06
生徒は知らんが、指導者は通過点と言明してる。
94 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/30(日) 01:12
結局は朝日が最終目標でしょ。
95 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/30(日) 01:18
違うよ!目標は一生に今しか造れない青春づくりだよ!ワラ
96 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/30(日) 07:50
とにかく、上位独占できれば、いいね!!!
97 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/30(日) 19:11
どうですかね?はぶさん
98 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/30(日) 20:56
どうでしょうね、はぷさん!
99 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2001/12/31(月) 05:34
メリー大晦日!
100 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/01(火) 00:00
ハッピー元旦!!
101 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/01(火) 00:00
アケオメ!!
102 名前:
101
投稿日: 2002/01/01(火) 00:01
ヤラレタ…
103 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/01(火) 04:41
定炎って?
104 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/01(火) 05:26
定期炎症会
105 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/02(水) 00:06
あぁ、定期演奏会か。
106 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/02(水) 02:31
埼玉栄が6〜7年前にNHK全国出たときの
課題曲ってなんてーの?
107 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/02(水) 06:20
そして夜が明け〜る
思春期の心の不安を歌ったメロディアスな名曲。
108 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/02(水) 12:23
西村朗だよね。
109 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/03(木) 00:17
そうだね。西村だったね。今聴いてもいい曲だよ。
110 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/03(木) 18:19
そうけ?
111 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/03(木) 20:57
ガソバッテ( ゚д゚)ホスィ…
112 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/03(木) 23:29
西村朗の男声合唱曲ってある?
113 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/04(金) 00:19
>>112
男声合唱組曲「まぼろしの薔薇」(1982)
男声合唱と打楽器のための「かつて信仰は地上にあった」(2000)
今年6月にメンネルコール広友会が初演予定。
「輪廻」―男声合唱とピアノのための―(2002)
114 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/04(金) 00:57
まぼろしの薔薇の男声版って録音もしくは楽譜ってでてますか?
115 名前:
113
投稿日: 2002/01/04(金) 01:04
>>114
楽譜は全音から出版予定(とある)。
録音は法政大学アリオンコールの定演と六連(同じくアリオン)があるけど、
在庫があるかどうか謎。問い合わせてみましょう。
私は「まぼろし」も「かつて」も聴いたことがあります。「かつて」はよい。
116 名前:
113
投稿日: 2002/01/04(金) 01:10
>>114
しまった(汗)。「かつて」と間違ってしまった。
楽譜の出版予定は知らない。
邦人合唱曲演奏データによると、北大合唱団とワグネルが演奏している
そうなので、そちらに問い合わせてみては。
117 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/04(金) 02:02
>>113
ありがとうございます!
後、質問なんですけど大学の演奏会の録音などは
通常、入手など普通にできるのですか?
118 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/04(金) 04:10
http://members.tripod.co.jp/oratann/
119 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/04(金) 04:28
埼玉栄のNHkの全国といえば
「また、あした」の時の演奏で銅賞はイタくない?
課題曲はどこも下手だったけど、
「ぼく」は、ずれたりしててかなりヤバイ。
120 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/04(金) 13:55
>>117
演奏団体に問い合わせてみれば自主制作のCDの在庫がまだあるかもしれない。
121 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/05(土) 00:22
>>117
慶応ワグが11?会でやったのがあるよ。
おれ、持ってるけど。
ワグに問い合わせるか…あとはどこの演奏かわからんが、R教グリーの音源資料室にもあるみたい。
122 名前:
121
投稿日: 2002/01/05(土) 00:26
スマソ。「まぼ薔薇」の話でした。
早稲田混声とか男声六連みたいに演奏会行くと買えるところもあるよね。
HPで資料公開しているところはメールで問い合わせれば売ってくれるんじゃないか?
上記Rグリは提供してくれたぞ。
…って栄スレの話じゃないな…もいっかいスマソ
123 名前:
117
投稿日: 2002/01/05(土) 00:48
すいません。大学合唱界に疎くて・・。
いろいろ参考になります。
124 名前:
113
投稿日: 2002/01/05(土) 01:07
>>117
ワグは7,8年も前だし、北大は4年前。
在庫はダメもとといったところです。がんばってください。
HPで販売してるところ(200円で売ってるとこもあった)、演奏会に行かないと
買えないところ、団によってさまざまです。
>>121
118回。私が聴いたのはそれ。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1754/nishimura_a.htm
125 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/05(土) 01:43
まぼ薔薇って混声と男声どっちが良いですか?
また、そよぐ幻影は混声のみしかありませんか?
質問ばっかですまんです。
126 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/05(土) 02:23
>>124
え、200円どこ?
他にもHPで扱ってるところ教えて。
音源資料減ってるからね〜。欲しいんですよ。
別スレ立てた方が良くないか?
127 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/05(土) 22:13
まぼばら(・∀・)イイ!
128 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/05(土) 23:22
アンコンで栄の最初の団体は何時頃歌いますか?
129 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/06(日) 03:05
ごめん、わからん
130 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/06(日) 18:09
>>128
10時50分くらいだよ。
131 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/06(日) 19:27
栄さんの仕上がりはどうですか?(軽く偵察)
楽しみに聴かせて頂きます。
132 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/06(日) 22:34
アンサンブルを聴けば本当の実力が分かる!?
133 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/07(月) 03:26
埼玉のアンコンってまだ川口リリア?
134 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/07(月) 03:40
>>133
彩の国さいたま芸術劇場音楽ホ−ルだよん。
135 名前:
113
投稿日: 2002/01/07(月) 04:15
>>125
西村についてこれ以上やるなら西村スレを立てるか、総合作曲家スレで。
とりあえず最後の質問に答えとく。
1行目→好みによる。男声のほうが同性愛っぽさが醸し出される。
(実は、大手拓次は美少年好きでもあった)
2行目→少なくとも本人は混声しかつくってない。他人の編曲ならあるかも。
>>126
このスレではこれ以上展開させない方がよろしいかと。
新スレができたらそちらに。あるいは↓でもいいかも。
http://green.jbbs.net/music/bbs/read.cgi?BBS=448&KEY=1004962315
136 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/07(月) 19:53
んで、カンマーコールとやらはでないの?
137 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/07(月) 20:13
でないよ〜ん。
138 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/08(火) 00:54
今回はOBチームでんの?
139 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/08(火) 08:06
でます。
140 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/08(火) 15:24
>>139
まさか伝説のアイチェンバー?
141 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/08(火) 19:11
>>140
また新たな伝説が…
142 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/08(火) 20:49
伝説ってなんですか?
143 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/08(火) 22:34
アイチェンバーってOBOGだけなの?
144 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/08(火) 23:49
伝説情報キボーソ。
145 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/09(水) 00:55
アイチェンバーはOBOGだけです。
146 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/09(水) 00:56
連盟のけいじばんで、練習期間が少ないのを
必死にアピールしてる。
そんなん昔からそうじゃん。
147 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/09(水) 01:01
アイチェンバーコアに伝説なんてないやろ!
カンマーコールならともかく・・。
148 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/09(水) 01:02
重要なのは結果。過程なんか関係者にしか解らないしね。
149 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/09(水) 01:03
あるよ
150 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/09(水) 02:24
なぜ栄関係はネタにされやすいのか。
151 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/09(水) 02:41
ちなみに連盟にかかれてるのは現役の方。
152 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/09(水) 12:45
>>135
ちょっと遅くなったけど、西村スレ立てました。
http://green.jbbs.net/music/bbs/read.cgi?BBS=448&KEY=1010547617
153 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/09(水) 13:39
あ!
154 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/09(水) 13:40
アイチェンバーの演奏楽しみにしてますよ!
155 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/09(水) 13:40
指揮はやっぱり無し??それとも蓮先生??
156 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/09(水) 14:45
アイチェンバーコアーってこないだの県大会で優良賞じゃん!
なんで騒がれてんだよ。
157 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/09(水) 14:57
優良賞だから騒がれたみたいだよ。連盟の掲示板で
大騒ぎだったけど詳しい事は忘れた。
なんだっけ?
158 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/09(水) 15:02
重複出場。
159 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/09(水) 16:26
演奏内容はよかったみたいだよ。オレも聴いたけどとても優良甞とは思えないもん。156は栄関係者でメンバーに知り合いがいるみたいだね。今度のSVEC頑張って下さい!!アイチェンバーが活動してる事で結構注目されてるらしいです。
160 名前:
156
投稿日: 2002/01/09(水) 17:18
漏れは栄関係者ではない。連盟に結果がのっていたんだけど、何か?
161 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/09(水) 17:51
アイチェンバーって何時頃演奏するの?
162 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/09(水) 20:04
アイチェンバーって固定メンバーなんですか?
163 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/09(水) 22:50
アイチェンバーって固定給なんですか?
164 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/10(木) 00:16
固定給です。
165 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/10(木) 00:28
>>164
固定給?こいつら金もらってるのか?(ワラ
166 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/10(木) 00:35
夢という固定給です☆
167 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/10(木) 01:52
皆、SVEC逝くぅ?
168 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/10(木) 01:59
>>161
18. I chamber chor 14:24
169 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/10(木) 02:40
>>167
高校の部聴きに逝きます。
ここの住人のみなさんは辛口甘口どちらの感想キボンヌですか?
170 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/10(木) 02:48
>>169
思いやりのある辛口批評キボンヌ
171 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/10(木) 03:43
重複出場。
172 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/10(木) 04:09
重複出場って何のこと?みんな知ってるの?
173 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/10(木) 13:22
一日に午前と午後二つの部門があってその両方に出場したとか・・・。一つは埼玉県独自の部門らしい・・・。べつに両方でてもいいじゃんねえ・・・
174 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/10(木) 18:13
それが何故問題になったのか理解できないのですが。
175 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/10(木) 22:34
>>174
単なる嫉妬です。
176 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/10(木) 23:12
>>175
重複出場したことに対する?
177 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/10(木) 23:22
午前中に行なわれた彩の国部門を午後の朝日県大会一般部門の
リハーサル扱いしてるとかそんなかんじだったと思いますが。
178 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/10(木) 23:26
別にリハでもいいじゃん、
正直な所、朝日のほうがメイソだと思ってる人多いと思うし。
179 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/11(金) 00:16
彩の国が金賞で、朝日が優良賞だったから
審査に疑問を持った人が多くいて、論争になってました。
180 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/11(金) 00:36
アンコンまであと少しどうなることやら
181 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/11(金) 00:37
定演あったんでしょ?誰か行った?どうだった?
182 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/11(金) 00:42
>>181
オセーヨ!
183 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/11(金) 00:46
定演かよっ!
184 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/11(金) 00:49
>>183
三村カヨ!
185 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/11(金) 01:05
カコログみろよ!
186 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/11(金) 04:08
高校の部は確か五十チームくらい出場なんだよね。
全て聴くのはかなりの忍耐力が必要だなあ。
187 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/11(金) 09:50
そんなにでるんかい!?
188 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/11(金) 13:39
前もって予選でもしてくれたらなあ。
189 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/11(金) 15:04
アイチェンですが何か?
190 名前:
コーホー
投稿日: 2002/01/11(金) 16:07
アイチェンバーは今は亡きカンマーコールの亡霊といえよう。
191 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/11(金) 17:20
↑知ったか。
192 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/11(金) 19:25
馬鹿は相手にするな。
193 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/11(金) 22:43
<18〜
そんなら今更彩の国いってんなよ!!
194 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/11(金) 23:01
つーか定演の意見少なすぎやしないかい?
なんか、他の意見があっただけにしか見えなかったぜ?
素直に歌について語れや
195 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/11(金) 23:08
>>194
ティミハ、逝ターノ?
196 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/11(金) 23:42
イミワカラナーイ
197 名前:
195
投稿日: 2002/01/12(土) 00:03
>>196
定演に行ったの?という意味だけど、何か?
198 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/12(土) 00:09
ティミじゃナーイ。194にイタ
199 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/12(土) 00:17
>>194
人に聴く前に自分から謂え!!ゴルァ
200 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/12(土) 01:00
漏れ、イショーケンメイ定演の感想かいたのに・・
201 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/12(土) 02:59
明日がんばれー
芸術劇場に応援にいこう!
202 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/12(土) 03:17
逝クゾッ!逝クゾッ!逝クドー!!!
203 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/12(土) 03:36
ハセタン・・
204 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/12(土) 03:39
ハァ!!
205 名前:
栄生
投稿日: 2002/01/12(土) 08:32
どうもです。これから埼玉芸術劇場に行ってきます。
良かったら聞きに来て下さい。
頑張ってきます!!
206 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/12(土) 12:32
栄惨敗の予感…
207 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/12(土) 15:45
>>206
何でそうゆう事言うんだよ!
おまえはあっち行ってろ!!
208 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/12(土) 17:24
糞スレに来てしまった・・・。
鬱だ、氏のう。
209 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/12(土) 21:58
↑糞スレに来て、ちゃんと書き込むカワイイ奴(ワラ
210 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/12(土) 22:34
>>208
もう其ネタ詰らん。まぁ、可愛いちゃ可愛いけどぅね。
211 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/12(土) 23:06
ティモサン・・
212 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/13(日) 00:00
栄の各団体の演奏はどんな感じでしたか?
結果は合唱連盟の方で見たのですが。
今日は忙しくて与野まで行けなかったので。
よろしければお願いします。
213 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/13(日) 00:38
誰も聴きに逝ってないのれすか?
214 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/13(日) 01:34
とりあえず、チェンバーコーラスの批評
モンテベルディ二曲でしたが
まず、Cor mio mentre vi mino、Io mi son giovinetta共に
言葉に不自然なアクセントを付けていてそのせいで
音楽が止まって聴こえました。
致命的なのが決めどころの和音がキチンと鳴ってなくて気になりました。
後者の曲の方はテンポ設定に疑問が・・。
遅すぎて、フレーズ歌いきれてなかったです。
ちなみにバスがとても良かったです。
ちょっと辛口ですが素直な感想です。
215 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/13(日) 18:36
栄卒業生合唱団二位!
216 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/13(日) 23:32
>>215
実際の演奏はどうだった?
217 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/14(月) 00:30
良い演奏でしたよ。素直に。賞に不服はございません。
218 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/14(月) 08:41
惨敗
219 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/14(月) 17:18
高校生の方はやはり練習不足だったのでしょうか。
それとどの団体もパートのバランスが良くなかった
気がしました。上位二チームは差がなかったと思い
ましたが、前後の演奏団体の関係で結果に差が出た
のだと思います。卒業生の団体は素晴らしかったで
す。実力的には一番だったのではないでしょうか。
ただ一位の団体はミスがなかったですね。次の舞台
を楽しみにしてます。
220 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/14(月) 21:39
栄の感想もっと教えて下さい。
221 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/14(月) 23:36
卒業生合唱団の感想を詳しく教えてください!
222 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/15(火) 12:38
アイチェンヨカータYO!金賞2位なんてすごいじゃん!!
223 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/15(火) 17:56
一般の部、聴かせて頂きました。アイチェンバーコアの皆さんが
栄の卒業生だとは知らなかったのですが、蓮沼先生が指揮をして
いらしたので。演奏、感動しました。きっと忙しい中時間を作っ
てたくさん練習されたのでしょう。メンバーは同級生なのですか?
昔の栄アンサンブルを聴いているようで懐かしかったです。
224 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/15(火) 22:04
栄どうしちゃったの?
225 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/16(水) 00:38
んじゃあ、栄MOUSAの感想。
とりあえず、バランスが悪い!人数の関係上仕方ないのだろうが、
本来聴こえていなければならない女声のメロディーを男声がかき消していた。
それだけならまだしも、その男声が基本的な発声、音程がズタボロでアンサンブルどころの騒ぎでは無かった。
正直、可哀相になった。
これも辛口だが事実。
そして現実。
226 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/16(水) 01:04
他のチームとかもバランス悪かったよね。なんで無理して五声の曲
やるかな?四声のもっとさらいやすくてまとまりやすい曲あるだろうに。
四声の曲でも歌えてないのにさ。
(本当は四声の方が簡単なわけではないのだけど。)
227 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/16(水) 06:11
もし朝日の大会で全国大会に行っても説得力ないよなぁ。
百人いれば怖くない、ってか。
これからの巻き返しを期待する。
228 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/16(水) 13:07
東京都の大会日時、というか栄の出番を教えて下さい。
229 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/16(水) 22:40
昔は安積黎明にも勝ったアンサンブル。何してんの?!
230 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/16(水) 23:45
TVECも4つ出るの?
231 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/16(水) 23:55
どのチームも音楽が止まりそうだった…
232 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/17(木) 01:40
やっぱり昔のアンサンブルチームがいいね!
233 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/17(木) 02:02
昔と今の違いは何だろうか。
234 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/17(木) 02:51
だ〜か〜ら〜過去ログみようぜ!
235 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/17(木) 05:30
つまり、あれだ、けっきょく発声が悪いんだな。
236 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/17(木) 15:28
2月3日 北とぴあ さくらホール
EOS 予定時間13:30
MOUSE 予定時間14:26
コールミナーヴァ 予定時間15:42
チェンバーコーラス 予定時間16:14
以上の4団体が出ます。
237 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/17(木) 15:45
一言レスであっという間に300にいきそう。なんなんだ。
238 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/17(木) 19:53
上手くばらけてるなぁ。埼玉は行けなかったから行ってみるか。
239 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/18(金) 01:13
最近は宝塚コンクールにでてるのかなあ?
240 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/18(金) 04:32
宝塚コンクールってナニモノ?
241 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/18(金) 05:05
>>240
宝塚室内合唱コンクール
242 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/18(金) 05:59
>>237
携帯利用者が多いからでは。
243 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/18(金) 10:09
>>237
一言レスだからあっという間に300に逝きそうなんだよ。
244 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/18(金) 18:44
宝塚室内合唱コンクールって毎年出てるの?
それって全員で?
245 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 01:39
確か二十人以内の人数制限があったはず・・。
出場するにはテープ審査を通らなければならない。
国際コンクールなのでもちろんレベルは高い。
246 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 11:19
>>245
賞金も出るよ!!
247 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 21:38
>>245
もし今年の栄でテープ審査が通るようなら決してレベルが高いとは
いえないよね。通れば、だよ。
過去にそのコンクールで何か実績はあるの?
248 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 22:30
>>247
あるよ。入賞してる。
249 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 22:31
SVECじぇ〜んじぇん伊奈学園の方が上手かったのに、
結果にかな〜りビックリした!
これも、連盟における権力の差なのかな・・・。
木下牧子は、会場が凍りつきましたね!
あの緊張感がタマラナイ・・・。
TVECでもきっとドキドキ★させてくれるはず!
250 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 22:34
>>249
ブランドでしょ。
251 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 22:37
加藤の合唱団は2位だったみたいだよ。
生徒が心配だよ、ほんと・・。
252 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 22:39
>>249
新手の現代曲かとオモタ
253 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 22:40
>>249
凍りついたのは木下牧子唄ったとこだけ?
オレは期待の栄の演奏にどの団体も凍りつかせてもらったよ。
確かに伊奈学園の方が全然上手かったね。しかも同じ曲やったし。
あの結果には自分達が一番驚いているのでは・・・?
伊奈学園の演奏を聴いていたのなら。
254 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 22:42
>>251
加藤ってどの加藤?
255 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 22:43
>>251
生徒がってどういう意味?
256 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 22:48
>>251
ほんと・・。の「・・」って何?
257 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 22:49
演奏が良くならないのは指導者の責任だと、
荻久保さんがコンクールの講評の時に言ってたような…
258 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 22:54
>>253
期待より、上手かったのは、
伊奈、芸術高校、久喜、浦和一女。
栄さんは、イーオーエスとチェムバーコーラスが
悪くは無かったけど、上4校よりいい賞はまず
無いと思ったよ。
259 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 22:59
>>257
けどここの場合は上手い時期もあったわけで。
生徒の質に左右されるような人数でもないわけで。
けど父さん、ほたるを最近見かけません。
260 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 23:03
>>258
決定!
銀銀優優(奨)。
261 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 23:04
うわあ〜!!!!!!!!!!
教育音楽を見よ!!!!!!!!!!
栄の全国大会の演奏が大谷研二にかなりこっぴどく叩かれてるぅぅぅ!
でも正論!CD聴いた?!ありゃボコボコに言われるやな。
262 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 23:06
>>259
キタノクニカラタン・・・
263 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 23:10
>>261
教育音楽とは?テレビ番組?雑誌?知らないの。ダメ?
>>259
今は冬。
264 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 23:12
「教育音楽」は音楽の先生用の雑誌です。楽譜屋さんや本屋に売ってるよ。
265 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 23:30
大谷研二ぶっちゃけきしょい
266 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/19(土) 23:45
258さん、その四校以外にも浦和高校、秩父高校他、栄より上手い団体けっこうありましたよね。
まあ今さらですが。
267 名前:
258
投稿日: 2002/01/19(土) 23:51
>>266
そうですね!浦和も良かった!
秩父は聴きたかったんですけど所用で聴けなかった・・。
268 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/20(日) 01:01
>>265
でも正論でしょ。
269 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/20(日) 01:04
TVECに期待!!
270 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/20(日) 03:34
汚名返上!色々批判してくれた人達を見返せ!!
271 名前:
鷹
投稿日: 2002/01/20(日) 03:42
卒業生合唱団は二位みたいだったけど
もうちょっと現役生の方に力入れたほうが いいんじゃない。
TVECのがレベル高いんだからあのままじゃ
さらにやばいんじゃない?
272 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/20(日) 04:09
>>270
ハァ?(゚Д゚)y‐~~批判じゃない。講評だ。
273 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/20(日) 15:09
じゃあ言いかえてあげる。
批判的講評。
274 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/20(日) 16:03
皆、批判という言葉を悪い意味で捉えてるんじゃないかな?
批判は悪口とは違ーうよ!
275 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/20(日) 16:20
昔の栄はアンサンブルに絶対的な自信が感じられたよね。何よりもプライドがあったな。
ステージ登場から他の団体を圧倒していたし、生徒一人一人の顔が憎たらしいほど自信に満ち溢れていた。
今の栄にはそれが感じられないし、むしろ怯えているように見えたのが残念でならない。
卒業生チームに昔の面影を感じられたのが皮肉なところ。
276 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/20(日) 18:15
今は自分たちの演奏に自身がないんでしょ。
もしくはチキンか・・
まぁ、演奏内容からいって前者でしょうな。
277 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/20(日) 18:20
自分達の演奏を聞いてどう思ってるんだろう。
278 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/20(日) 18:31
悪いが今と昔では雲泥の差。
厳しいがそれも現実。
279 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/20(日) 19:28
あの演奏内容では笑いものになるだけ。
演奏レベルを上げる目的で均等にチームを編成してるらしいが、
あれでは全体のレベルを上げるどころか、自信を喪失させるのでは?
正直言って、あの演奏レベルはTVECまでに応急処置も不可能に近いと思う。
280 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/20(日) 19:56
教育音楽で、批判って、どんな批判なの?
281 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/20(日) 22:39
>>280
確か、ハーモニーになってなくて演奏が破綻している
みたいなかんじだった。
282 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/20(日) 22:53
>>279
まるで関係者のようですね。
多分今の現役生は昔の栄高校のアンサンブルの実績なんて
知らないんじゃ無いのかな?
テープとか無いんですかね?もし埃かぶっているようなら
もらえないかな?もったいない。
あっ・・でもここ何年かはいらないけどね(w
昔の川越高校の演奏テープも欲しいなあ・・。
283 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/20(日) 22:58
>>282
漏れもほっしいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
安積黎明は全国大会の演奏をまとめてCDにしてますよね。
栄の昔のアンサンブルCDが出たら絶対買うのに。
284 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/21(月) 01:11
買う人いるか〜?
285 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/21(月) 01:11
買う〜
286 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/21(月) 01:24
栄が宝塚で受賞したときの演奏テープが聴きたい。
287 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/21(月) 12:08
自主製作盤出してくれ!
288 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/21(月) 19:47
多分関係者はそんなに価値があると思ってないんじゃないかなぁ。
289 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/21(月) 20:25
>>288
それ即ち「大正解!!」
290 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/21(月) 20:55
>>288
関係者ですが、何か?
291 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/21(月) 23:54
>>290
意見も通すことができないカス関係者だろ(w
292 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/22(火) 03:47
指導者理不尽スレも栄スレなみに凄い勢いで書き込まれてますな。
みんなウプーン蓄まってるのね・・
((( ( ;゚Д゚) )))ガクガクブルブル
293 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/22(火) 12:27
ここのも書かれてたりして。
294 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/22(火) 13:03
はっきり言って今の現役は何にも考えていない!確かに昔の栄の録音を聞かせて「これが同じ高校生だぞ!!」っと教えてあげた方がいい!!だって今の現役は先輩が築いた歴史の重みを分かってないと思うなー。今は今って思う人はいると思うけど・・・。先生自体変わってきたからね・・・。でも何回も言うように演奏レベルが昔より確実に下がっているのは現実だと思います。今のこの現状を打破するのは他ならぬ生徒自信だと思うのですが・・・。どうでしょう!?
295 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/22(火) 13:14
構造改革!!
296 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/22(火) 13:21
もっと危機感を感じて( ゚д゚)ホスィ…
297 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/22(火) 13:38
そうだね!!
298 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/22(火) 13:41
ってゆーか前に書き込んでた今の栄が全国にいっても説得力ない、ってゆうのはあるね!マタ―クだってオモータYO!
299 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/22(火) 13:41
もうそろそろ第四スレですか・・・。スゴイ・・・。
300 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/22(火) 13:42
じゃあ第四に逝こうか!!!!!1
301 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/22(火) 13:42
まだかなまだかなー・・・
302 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/22(火) 13:42
栄さいこー!!
303 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/22(火) 13:42
多分まだ書込める
304 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/22(火) 13:43
もうすこし・・・
305 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/22(火) 13:43
もうすこし・・・
306 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/22(火) 13:43
もう・・・逝く・・・
307 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/22(火) 13:43
>>298
名前だろ
308 名前:
名無したちの対位法
投稿日: 2002/01/22(火) 13:44
ああー・・・
SEO
AD
[PR]
ギフト
花
音楽配信
コンサート情報
わけあり商品
無料
レンタルサーバー