■合唱ちゃんねる過去ログ倉庫■ 合唱ちゃんねる

今年の全国大会一般Bは・・・・
1 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/27(火) 18:55
 審査結果がでるまで時間がかかったり、大方が人が予想していた結果と違う結果が
出たり等、ある意味で熱い大会でした。そこで今年の全国大会一般Bのみにかぎって
語り合いましょう。
2 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/27(火) 20:34
枝幸ジュニアが銅なのは意外。
MODOKIが銀なのも。
3 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/27(火) 20:39
>>2
枝幸ジュニア可愛かったね。
マスクは異様だったけど。


関係ないか・・・。
4 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/27(火) 20:40
ちなみにこれね。
一般部門B審査結果
http://www.jcanet.or.jp/event/concour/54kekka.htm
5 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/27(火) 22:15
 枝幸ジュニアの指揮者と中学生は先月名古屋での中学同声の部に出ていました。合唱人口が少なすぎて、高校生の合唱活動ために出場したのかなぁ?
6 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/27(火) 22:51
ちがうでしょ。中学生が卒業しても、合唱やるところがないのと、また顧問の先生の下で歌いたいのでじゃないですか。
7 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/27(火) 23:22
何千人しかいない町だもんね。本当によくやったと称えたいな。
8 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/27(火) 23:28
 普通のOB合唱団はそうだけれど、ここの中学生は(別に非難するつもりはないけれど)結果的に中学の部と一般の部の両方に出たんじゃないかな?
9 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/27(火) 23:41
 当日33人未満のところがあった…一般の部の団体はいろいろ苦労が絶えないか。
 ところで、講評のとき九邇先生が「BはAよりレベルが高くて…」とおっしゃられていたが、実際に聴かれた方はどう思いますか。
僕はどちらかといえば前日のAの方が良かったように思うけれど。ただ、一般の部ではABとも他に突出して良かった団体はなかったと思います。
10 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/28(水) 00:14
>>8
そうです。5にも書いてある通り、はじめは、OB合唱団かなあ、と思ったら、中学生の方が多くて、後は今年卒業した高校1年生なんですって。
演奏は、良かったですよね。銀賞くらい取れるかな、と思ったんだけど。
一般の部は、AもBもレベルが高いと思います。ただ、Bをあとから聞いたせいか、私も、「一般Bレベル高すぎ」って思いました。
下位のレベルはBの方がうえだったと思います。
11 名前: watok 投稿日: 2001/11/28(水) 10:15
一般Bの某合唱団で歌ってました。うちの団の人が言ってましたが、今年の審査員の中に男声合唱をひいき目に見ている方が二人ほどおられたとのことです。なにコラはとてもうまいと思いましたが…。あとノース・エコーはそれほどか?と思いました。
12 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/28(水) 11:51
審査員、男女同数にすればいいのにね。
13 名前: おっさん 投稿日: 2001/11/28(水) 15:12
>>9
> 九邇先生が「BはAよりレベルが高くて…」とおっしゃられていたが
あれは明らかに久邇さんの失言。しかし実際にそれはあたっていると思う。あそこで久邇さんが言いたかったのは、Bの17団体の差は本当に小さなものだったと言うことでしょう。
ただ本当にみんなうまかったけれど、混声と男声では混声に10何分間の間に「飽き」がくる団体が多く、男声にはそれが少なかった気がした。「なにコラ」の倍音の「鳴り」なんか聞かされると、その差は「男声合唱」と「混声合唱」の性能の違い、と言うしかないでしょうなぁ。
14 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/28(水) 19:49
審査員を男女同数にしても…男性で、男声合唱好きな人と、男声あんまり好きでない人もいるし、女性で、男声好きも、そうでない人もいると思いますよ。
でも、確かに、今年の審査員は、「男声好き」を感じましたね。
15 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/28(水) 19:49
>>11
壷と協ちゃんのこと?
壷は去年もノースエコーに一位つけてたね。
銀賞団体を一位にしたのは壷だけ。
16 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/28(水) 19:58
>>15
人間関係って複雑だなぁと思った今日この頃だったりしました。
17 名前: 14 投稿日: 2001/11/28(水) 20:46
ああ、そうなんだあ…
18 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/28(水) 20:50
高い音程はハモってないと目立つ。
低い音程はそれほどではない。
男声合唱のほうがハモリやすい、というか、はもった感が気持いい。
それが男声合唱好きが多い理由。でも、混声も女声もいいよ。
19 名前: 朱碧翠 投稿日: 2001/11/29(木) 00:38
ハーモニー春号に「課題曲と自由曲とを同等に評価する方針」とか書いてましたが、
実際にそう行われたかすごい疑問なんですが。
課題曲をうまく聴かせている団体があまり上位に来てないような気がするんですが。
20 名前: ff 投稿日: 2001/11/29(木) 04:36
それにしてもなにコラ1位は意外。
男声の1位は昭和41年の東海メール以来無いし、普通同レベルならハモらせ
にくい混声のほうが評価されたはず。
 人間関係の他に現代曲に食傷気味だった指揮者、伴奏者、評論家が作曲家
の票を上回っている事。
 安積女子のホームである会場はf中心よりp中心の曲造りが必要であったと
いう事。
 また19さんとは逆の意見になるけど自由曲が審査員の理解範囲を超えてしまって、課題曲の仕上がりの丁寧さ
が結構大きな分岐点になったのでは?
21 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/29(木) 11:37
>>19
同等に評価するのなら、演奏時間も同等にしてほしいね。
22 名前: 関係ないけど 投稿日: 2001/11/29(木) 12:37
一般の団体の人たちって審査待ちの間、何してるんですか? やっぱり歌うの?
23 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/29(木) 13:05
>>22
あまり歌わないと思います。
24 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/29(木) 20:19
>>23
今年は歌ってたけど。でも、いざ立てしか知ってる曲がなかった。
25 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/29(木) 20:19
>>21
課題曲には時間制限がないよね。
自由曲も無制限にしろと・・・?
26 名前: BOSS 投稿日: 2001/11/29(木) 23:57
確かに、私も今年から課題曲と自由曲50点ずつ?で採点している、と聞きました。
だから、なにコラはきっと課題曲で評価を稼いだのでしょう。
自由曲はあの審査員の顔ぶれでは理解できなかったのでは?楽譜も読めんでしょう、特にA井氏。
1位は意外だったが、あれはA井氏のインボー。
あと、私は気づかなかったが、演奏終了後、真っ先に、くによきのぶ先生が大きく拍手をしていたらしい。
この人も男声びいきでしょう。

男声びいきといえば、もう一人、協ちゃん先生がいるが、この人はもうひとつ金賞を獲ったとこの関係者みたいなもんですから、こっちの方を上位にしたのでは?

昨年1位だったゆうかは、よきのぶ先生の講評に名が挙がっていなかったので、この時点でヤバイと思いました。

ぐりぐり大本命のガイアは、聞いた人の感想では、おそらく自由曲のアヴェマリアが余計だったのでは?という話し。
27 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/30(金) 02:49
歳とって高音が聴きとりずらくなってるから、男声びいきなんじゃないの?
28 名前: 名無し 投稿日: 2001/11/30(金) 13:34
>>26
じゃあ今まで課題曲と自由曲の審査半々
じゃなかったの?課題曲を制する者が
コンクールを制するとかいうのうそだったの?
29 名前: 夕口無したちの文寸イ立シ去 投稿日: 2001/11/30(金) 13:48
以前の12分演奏の頃は、10分を超える自由曲を歌い、課題曲は1分半ぐらい。
これでは五分五分の審査をしろと言うのが無理な話。今も結構そうだけどね。
課題曲を上手く歌っても結局自由曲で評価してしまう審査員が多いので、
どこも結果的に課題曲をしっかり勉強しないのでしょうな。
今年の高校で金を取った学校なんかでも、課題曲が全然のトコがあったもんなぁ。
30 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/30(金) 18:04
>>28
うそです。
そもそも合唱コンクールなんて、課題曲は下手なもんだと相場が決まってるんだけど。
たまにいい演奏があるけどね。
31 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/30(金) 20:14
何のための課題曲なのかなあ、上手いところは、課題曲も見事に歌いますよ。
確かに、なかなか課題曲のいい演奏には出会えないけど。

安積女子(現安積黎明)は、Nコンでも朝日でも課題曲の音楽作りが上手いなあ、と思います。
あと、辻先生も、課題曲上手だともいます。
静岡合唱団も課題曲良かったじゃないですか?
32 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/30(金) 22:13
課題曲、みんな下手.....じゃなくて、一番上手いところと直接比較できるから、
その他の下手さがハッキリわかるということじゃないでしょうか。
全日本は、実は良く知らないんですけど、Nコンを見る限りではそう思います。
安積と同じ曲で比較されちゃ、たまらんですよね。
33 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/30(金) 22:31
課題曲が少々下手でも金賞をとれるから自由曲に力を入れるのでしょう。
ただその中で差をつけようと(つまりシード権を手に入れようだとか、
1位をとりたいと)思うと、課題曲に力を入れなければならない。

ある方が某MLで言ってた「課題曲をいかに魅力的に演奏するか」は
むしろ上位団体にとっての課題なのでしょう。
34 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/01(土) 00:20
一般B順位表
金賞
1.なにわコラリアーズ
2.ノース・エコー
3.グリーンウッド・ハーモニー
4.Gaia Philharmonic Choir
5.ゆうか
6.コール・セコインデ
銀賞
7.鶴岡土曜会
8.広島オルフェオン
9.大分ウィステリア・コール
10.MODOKI
11.静岡合唱団
12.豊中混声
銅賞
13.富士吉田市民
14.ベーレン・コール
15.枝幸ジュニア
16.高知ファミリーコーラス
17.岩国混声


審査員別に見ると更に笑えるんだが・・・。ホンマ凄いわ・・・。
35 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/01(土) 00:28
A井、九に、協ちゃんはあからさまに男声びいきに付けてます。
協ちゃんちょっとGaiaに厳しすぎるだろ・・・。これがなかったらGaiaは2位くらいだったのに。
ノースエコーは過半数の審査員が10位以下を付けていたにもかかわらず、
何故か2位シード。だれか新増沢方式の計算法教えて・・・。
36 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/01(土) 00:34
「ハーモニー」の審査員コメントが楽しみです。
37 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/01(土) 00:38
>>34
各審査員はどこを1位にしていたのですか?
38 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/01(土) 00:47
とりあえず1位が付いてた団体。
グリンーウッド>佐々木、長谷川、ギナンド
なにコラ>木下、村田
セコインデ>北村、久邇
ノースエコー>浅井
枝幸ジュニア>渡邊



眠いので一旦落ちます。オヤスミ。。。。
39 名前: 37 投稿日: 2001/12/01(土) 01:01
>38
ありがとうございます。
私はコンクールを観に行けなかったので演奏の評価はできませんが、話題のガイアに1位をつけた人がいませんね。
新増沢方式の計算方法、私も知りたいです。公開されているのでしょうか?
40 名前: BOSS 投稿日: 2001/12/01(土) 01:14
私も順位表見ましたが、あまりに票が割れてて、面白いですね。
北村先生は予想通り。A井氏も予想通り。
全部見渡すと、なにコラ以外は二桁順位で潰れて、なにコラが残った、というところでしょうか。
41 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/01(土) 07:33
高校Bも順位教えて!出来れば誰が何位を付けたとか。
42 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/01(土) 08:55
大学ABも!!
43 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/01(土) 09:17
>34
審査員別順位表はどこにあるんですか?
44 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/01(土) 10:01
>>39
こんなひといるよ
www2s.biglobe.ne.jp/~MUNYS/index.html
45 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/01(土) 10:42
>>44
サパーリわからん・・・。
46 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/01(土) 13:13
>>26
A井が関西でなにコラに最下位付けてた時代が懐かしい。
強いものには手のひらを返したような態度をとるA井はムカツクねー!
47 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/01(土) 15:19
1位が3人のグリンーウッドってどんな演奏だったの?
48 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/01(土) 16:28
審査員別順位表はこちらにあります。
www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/1831/sinsa.htm
明日にでも、ガウス君で検証してみます。
49 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/01(土) 16:43
>>48 おお!すばらしい。
それにしても、協ちゃん、、、、
50 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/02(日) 00:34
A井氏のエコヒイキ→K戸、Y工、K南女、Kくさ、S金と、ろ・こ・つ。
51 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/02(日) 07:40
なんか、新増沢方式の是非が問われそうな結果だなー。
接戦になると欠陥がもろにあらわれるね。


それで得をしたのがノースエコーで、損をしたのがグリーンウッドか。
52 名前: BOSS 投稿日: 2001/12/03(月) 01:09
>>46
>A井が関西でなにコラに最下位付けてた時代が懐かしい。

いつ頃ですか。
確かに、全国行くまでは不当な評価を受けていた気がしますが・・・
53 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/03(月) 07:33
ノースって、12〜14位につけた審査員がこんなにいるのに、]合で2位になるんだね。
54 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/03(月) 10:34
単純に平均順位で比べるとこうなります。
金賞
1.なにコラ(シード)
2.Gaia(シード)
3.ゆうか
4.広島オルフェオン
5.グリーンウッド
6.セコインデ
銀賞
7.豊中混声
8.ノースエコー
9.大分ウィステリア
10.MODOKI
10.静岡
12.鶴岡土曜会
銅賞
13.ベーレンコール
14.枝幸ジュニア
15.富士吉田市民
16.岩国混声
17.高知ファミリー




・・・こちらのほうが納得できる人は多いのでは?
55 名前: 48 投稿日: 2001/12/03(月) 19:33
ガウス君使ってみましたが、すべての部門を入力しないとだめみたいです。
中高大の順位表がわからないし、時間もかかるので、どなたかにおまかせします。
56 名前: 新増沢方式・全国大会版 投稿日: 2001/12/03(月) 20:36
 まず1位。
 1位票は、グリーン3、セコインデ2、なにわ2、ノース1、枝幸1なので、3票のグリーンと2票のセコインデ・なにわで過半数、その三団体でリーグ戦を行い、なにわ2勝、グリーン1勝、セコインデ0勝でセコインデ一抜け。残りのなにわ対グリーンはなにわの勝ちなので、なにわが一位。
(リーグ戦でいきなり一位を決めるのではありません。リーグ戦が4団体以上でも最下位から一団体ずつ抜いていきます)
 次いで2位。
 なにわを除いて、1位票はグリーン3、セコインデ2、ノース2、広島1、枝幸1なので、3票のグリーンと2票のセコインデ・ノースでリーグ戦。ノース2勝、グリーン1勝、セコインデ0勝でセコインデの一抜け。グリーン対ノースはノースの勝ちなので、ノースの2位確定。
 3位も同様に、なにわとノースを除いて、1位票はグリーン3、セコインデ2、広島1、枝幸1、ガイア1、ベーレン1。ここで始めて話題のガイアが登場します。3票のグリーンと2票のセコインデで過半数なので、グリーン対セコインデでグリーンの3位確定。


 審査が割れたときに、誰もが納得する判定方法なんてありません。9人の審査員からまんべんなくまあまあのいい順位をつけてもらった団体と、1位何人かと最下位何人かのように好みが分かれる団体のどちらを優位に判定するかの違いで、単純順位方式や完全リーグ戦(この方法でもガイアが2位)は前者、新増沢方式全国大会版は後者です。
 かつて一位の票がないのに総合一位になった団体があったらしく、そのためこのような方式に変わりました。
57 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/04(火) 14:44
>>52
なにコラ指揮者のI東氏は、最近は連盟の地方審査員もやってます。
これで審査員と指揮者と連盟幹部(A井氏など)の横の繋がりが出来てきたのです。
58 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/04(火) 16:58
関西って、そういうの露骨じゃない? いや、私も関西人なんだけど。
59 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/04(火) 17:44
関西は露骨です。
60 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/04(火) 19:56
>>58
だから、連盟にはロクなヤツがいない。正常な神経をもった人間なら嫌気がさしてくるから。
京都なんかA井マンセーじゃないと生きていけない感じ。ヤダヤダ・・・
61 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/05(水) 09:01
まあまあ・・でも連盟の役員はどうして関西以西ばかりなんでしょう?
62 名前: ウォッチャー 投稿日: 2001/12/05(水) 11:03
>61
数年前の役員選挙で結束した関西勢に対し、バラバラだった関東勢が軒並み落選したためです。
そうでなくてもすでにJCAへの力の入れ具合を落としているK山とその一味はT京カンタートやO楽樹を始め、昨年からはとうとうJCAの行事であるコーラスワークショップに時期をぶつけるという暴挙に出ました。
センセイ方はよほど政治がお好きなのね。
63 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/05(水) 21:42
A井、K山・・・キモさでは良い勝負だな・・・。
どっちもお山の大将タイプか。
64 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/06(木) 15:59
>>63
お山を自分で作る分、K山のがまだしもかな
自分のナワバリの中で何したって人の迷惑にはならんから
65 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/06(木) 17:16
>>62
別に暴挙でも何でもないだろ。連盟中心に見ればそうかもしれんが。
昔の関西六連なんてわざとコンクールと同じ日にぶつけてたんだから。
そこのOBが今では連盟のお偉方になり、大学合唱団が衰退しているのは
皮肉というしかないな。
66 名前: ウォッチャー 投稿日: 2001/12/07(金) 15:47
暴挙というのは確かに言い過ぎでしたな。どっちもどっち、と言っておきましょう。YうかがJCAコンクールから降りるのも流れだし、K都エコーが復帰するのもまた然り。どっちにせよ(両方とも)醜いねぇ。
67 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/07(金) 16:29
>>66
エコー復帰すんの?
まあ、そのころまでエコーの居場所が残ってるかな・・・。
68 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/07(金) 18:19
2005年からという話があると聞いた。
でも、2005年には世界合唱シンポジウムが京都であって、ホストみたいなことをやっている人もいる(この前郡山で宣伝していた)わけで、どう折り合いがついているのかは不明。
そういえば、このシンポジウム、宝塚と重ならないのかな。

エコーの居場所は連盟の首脳陣が今のままなら十分にあるでしょう。
69 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/07(金) 21:39
そういえばセコインデは本番32人で出たらしいね。
70 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/08(土) 23:22
32人でもOK!32から33は失格。
71 名前: 王孫不帰 投稿日: 2001/12/09(日) 08:49
セコインデ、以前は30人でB出てた様な気が。
72 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/09(日) 22:09
33から仕方なく32以下に落ちたときは、特例でOK!
73 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/10(月) 15:20
岩国も26人だったよ(自由曲で指揮台の両側に分かれて足踏みしていたところ)。ここまで落ちるのは、単に体調不調だけではないと思う。(岩国から)遠いせいか、あるいは脱離か?
74 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/10(月) 20:04
26人とは知らなかった。3連休とはいえ全国やめて家族旅行も
あんまり考えにくいなあ・・人が集まるというだけでも楽じゃないよね。
75 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/10(月) 20:43
>>74
出番も遅かったしね・・・。
岩国であの時間だと、月曜に仕事のある人はキツイでしょう。
ちなみに私は夜行バス使って日帰りしました。
もっと勤め人の辛さも考えてほしいよ>連盟
76 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/10(月) 22:11
岩国より遠い所だってあるよ。
北海道の人なんて、毎回大変さ。
77 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/11(火) 01:09
結果発表ずっと待っていて、やっと始まったかと思ったら
月並みの挨拶ばかりで何十分もかけてのびのびになって、、、
結局電車の時間に間に合わなくなって発表だけ聞きそびれた。
日曜日開催の痛いところ。
78 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/11(火) 06:09
北海道も、札幌だったら便利だよね。羽田⇔札幌って便数多いし。
岩国とか中国地方って、実に遠いんだよなぁ。
79 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/11(火) 07:31
東京だったら、便数多いけど、札幌⇔福島便とか、地方便は少ないよ。
80 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/11(火) 08:27
北海道の代表は札幌が多いからまだいいよ(地区大会行くときのほうが大変かも)。
東北や九州の、仙台や福岡でなくてもっと中小都市などから来る時は大変だよね。
81 名前: Aqua 投稿日: 2001/12/11(火) 16:31
某団で歌っていました。
安積の地元という事でなかなかスリリングでしたが落ち着いて歌えました。
まあ全国コンクール開催時期として11月がいいかどうかもあるよね。
連盟も開催地の自治体や国とのタイアップの中で経費を被るなりして
旅行業界の繁忙期(GWかな、夏期かな)に格安で開催地に行け、宿泊、
前泊延泊出来るような配慮があれば、家族旅行等も兼ねて移動出来るし、
合唱をやっているメリットにもつながる気がするけどね。
勿論そんな事で歌っている訳ではないんだけどさ、それくらいの特典があっても
いいじゃん。(笑)
82 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/12/11(火) 20:51
繁忙期だったら、宿取れなくなって困るぞ。11月でも、とるの大変なときあるのに。
83 名前: fks 投稿日: 2002/02/08(金) 23:55
岩国は団員がめっちゃへってる。古株のひと一部はうまいが人数的に限界。
音程も悪いし、れんしゅーもつまらん。
84 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/09(土) 21:14
>>83
聞いてないからワカラン。
けど、それでもハーモニーの審査、あんなに割れるんですね?
85 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/10(日) 02:29
>>84
全国大会の審査は基準がない。
1位が一番多くても,合計で3位なんてざらにある。
世界のコンクールほど話し合いもないんでしょうね。
毎年外国から来る審査員がコメントに書かれています。
詳しくはハーモニーをご参照下さい。
86 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/10(日) 10:03
>>84-85
というか、話し合いはゼロ。
各審査員の付けた順位から機械的に総合順位を算出するだけ。
だから「ハーモニー」の鼎談では、意見が合わないこともしばしば。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送