■合唱ちゃんねる過去ログ倉庫■ 合唱ちゃんねる

松江北なんてどうですか
1 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/11/06(火) 11:39
埼玉栄とならぶ混声の名門校
松江北についてどう思いますか?
2 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/11/06(火) 17:10
松江北ですか?う〜ん・・・最近はどうなんでしょう?
全国大会には毎年出てきてますが、自分は埼玉栄の方が好みですね!!!
でも、松江北が下手とかではなくて、私にとってあまり印象がないですね〜!!

今の混声合唱は金沢二水、岡崎、埼玉栄、松江北が中心ですかね?
一昔前は神戸、府中西、八潮なんかが混声の中では目立っていたような気がしますが・・・
昔の名門も復活してもらいたいですね!!!!
3 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/11/06(火) 18:18
いい加減にしろバカ厨房!
とっととうせろ!
4 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/11/06(火) 18:32
http://www.inside.ne.jp/freebbs/bbs/chorus.html
コンクールの話がしたいなら、ここの掲示板に書き込め。
やっぱりコンクールの話しかできない奴がいっぱいいるぞ。
5 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/11/06(火) 19:12
>>3-4
君、病的だよ。大丈夫かね。ちょっと心配になってくるよ。
合唱ちゃんねるは、君のお金で運営されてるの?だったら話はわかるけど。
そうじゃないなら、興味のないスレッドは無視すればいいだけだよ。
6 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/11/07(水) 12:02
>>3 厨房じゃないと思うけどね・・
ところで松江北ですよね、前の先生のころはあんまり好きではなかったけど、
今の指揮の先生になってからの演奏は好き。とくに「宇宙の果物」はよかった(^○^)
女声・男声ともに安定してますよね〜声が好きです。
7 名前: 旅の途の名無し 投稿日: 2001/11/07(水) 15:15
>>6
K部先生の頃も良かったですよ〜。
「風に寄せて」とか「5つのギリシャ的抒情詩」はとても良かった。
実力は毎年安定してるんだけど選曲で結果が大分変わって来るよね。
97〜99年は金→銅→金とジェットコースター状態(笑)。
音程難しすぎる曲や課題曲でG1を取り上げた年は良くない。
ハーモニー重視の曲より迫力で押せる演奏効果の高い曲の方が断然うまい。
97年の「ゆうきすいぎん」はすごく良かったよね。
8 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/11/07(水) 15:58
他でも出た話だけど、特に高校はコンクールでしか聴けないことが多いから、
仕方がないでしょう。で、どこかの誰かみたいに(笑)
勝ち負けにだけこだわっているならともかく、演奏の内容の話をしてるんだから、
いいじゃありませんか。

最初K先生で出てきた時、なんとよく声の出るのびのびした合唱が現れたものか、
と思いました。『菱の実祭』『みぞれ』…
尾形作品、コンクール審査員には評判が悪いですが、ここが演奏したのは
とてもよかったですよね。

で、これは全く個人的意見なので、皆さんのご意見を伺いたいですが、
成績評価が上下するのは、その年のメンバー構成によってどうしても
実力が上下する、声の質がちょっと弱い時にときどき発声に無理があったり
選曲がカバーし切れなかったりしてるのかな、という印象ももっています。
「ゆうきすいぎん」は背筋がぞっとする名演でした。
9 名前: 団子 投稿日: 2001/11/07(水) 22:16
私、色々ありまして、1000キロはなれててもこの学校(の人間)とは
深いつながりを持ってました。あぁ、それはもうかききれないくらい・・・。
一番心に残ってる事は、私が編曲した曲を「編曲し直さ」れ、その楽譜を
送り返された事です。印税で5○○円もらいました。冗談みたいなほんとの話。
あのころはよかった・・・。
10 名前: とまべち 投稿日: 2001/11/09(金) 17:56
松江北、好きだなぁ。
愛称は「まっぽ」らしいね。
通しか知らんけど。
11 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/13(火) 04:54
ぢゃぁ知ってる俺は通?ってこと??
12 名前: ひみつ 投稿日: 2001/11/13(火) 21:42
まっぽ、知ってます!
13 名前: 強襲 投稿日: 2001/11/14(水) 21:04
更に裏では、
「まっぽ」と「まっきー」であらそわせたんだが、後者が負けた。
前者を選ぶのはセンスが無いとおもわれる、との主張効かず。
その名を生み出した人は、おいしいところをもっていきすぎのあのひと・・・。
14 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/18(日) 06:01
松江東高がK部先生の指揮で台頭してきましたね!

ちなみに、息子さんも合唱で音楽教員です。
今、出雲市内の合唱のない高校で吹奏楽部の顧問をしていますが
今3年目でだから、新任規定で来年度いっぱいでどこかに移ります。
次行く先が楽しみです。彼の母校の松江南辺りに行けば
松江市内の県立普通科3校揃って面白いことになるだろうな・・・。
15 名前: とまべち 投稿日: 2002/01/06(日) 20:52
「松江北、人数少なくなったから、場合によってはA」説あり。
さびしいなぁ、すこし。
16 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/08(火) 00:22
はじめてNコンで全国1位になったときの「のびる」はすごかったなァ・・・
17 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/08(火) 17:55
松江北は絶対昭和61年の「ギリシャ的抒情詩」が1番いい
18 名前: はーもにぃ 投稿日: 2002/01/18(金) 13:20
ハーモニーの昨年のコンクールの批評では「もっとわかりやすい曲をやれ」だとか。
そのとおりだと思いますぅ。シンプルなつくりの曲で、声のよさなんかをいかして頂かないと、
…3年前には岡崎、会津女子あたりといい勝負をしてたのに…
去年のコンクールは勝負にすらなってなかったのがさびしかったです。
19 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/18(金) 15:44
>>17
全面的に大いに賛同!!すげぇ綺麗で成熟された声でしたねー!
>>18
今年は特に全体的に難しい曲が多かったから、ある意味だるかった。
普通の曲の方がかえって新鮮に感じる。松江はメッセージが伝わってこなかった。
個人的には好きな団体だから、頑張ってホスイ・・・。
20 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/26(土) 08:37
>松江北は絶対昭和61年の「ギリシャ的抒情詩」が1番いい
俺は60年の「風に寄せて・その1」だね!
やっぱ勝部先生の時の方がよいな〜
21 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/26(土) 09:48
風に寄せても大いに賛同。勝部先生だな〜やっぱり。
あの頃の松江は、演奏すれば翌年ブームになると言う、カリスマ的な存在だったな。
22 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/26(土) 12:22
この二年の演奏なら今なら充分日本一の高校生の演奏だな〜
23 名前: 17 投稿日: 2002/01/26(土) 13:45
Nコンなら、昭和60年の方が良いかも。
全日本の方は12分の時間制限で自由曲2曲いれたから
ちょっと余裕がなかった感じ。

来年(もう今年か)の演奏に期待。
24 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/27(日) 01:16
この昭和60年ぐらいから以前って、どこの地方でも混声が多かったんですよね。
私の地方も昔は8割ぐらいは混声が占めていたのですが、今や混声は1〜2割ぐらい?
子供が減っているから当然レベルも変わってきているけど、間違いなく60年前後の
松江北は今なら不動の混声日本一合唱部だと思います。
自分の中で思い入れが強い分そう思うのかも知れませんが、当時の演奏を知っている
方なら、少なからずとも頷いてくれるでしょう。
素晴らしい演奏を残した合唱団の一つですね。あ〜テープ聴こう♪
25 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/27(日) 02:02
全国とか常連の割に上手い演奏を聞いたことがない。十五年くらい聞いているが。
これはこの学校にほとんど思い入れのない私の客観的意見。
26 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/27(日) 06:43
埼玉栄と並ぶならたいしたことないと思われますよ。
まぁ、並んでるかもしれないけど今の混声に名門校はないでしょ。
両校とも強運の持ち主。
27 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/27(日) 06:48
府中西、松江北、岡崎は栄より上じゃない!?
実績含め。最近はともかくね。
28 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/27(日) 13:44
昭和と平成と松江北は別物です。
29 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/27(日) 16:16
>>28
昭和で混声といったら神戸と府中西だと思います。
個人的には。
松江北や埼玉栄はそんなに凄かったかな。
なにか伝説的な名演とかある?
30 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/27(日) 19:39
無い
31 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/27(日) 20:22
>>29
府中西は思わないなー、さすがに。ビブラートが凄かったのは覚えている。
昭和は神戸と八潮だな。昭和末期は松江北がよかったと思うよ。
松江北の伝説的と言われたらないかも知れんが、上で挙げられている演奏は名演だと思う。
32 名前: まっぽ 投稿日: 2002/01/31(木) 15:16
松江北高校野球部春の選抜出場決定。
33 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/31(木) 15:43
実力のみで勝ち上がって来た他校を馬鹿にしている選び方だな、21世紀枠というのは。
34 名前: しゅぅ 投稿日: 2002/01/31(木) 16:47
野球も全国大会かぁ。馬鹿げているからこそ、21世紀枠なんだろうね。まぁ、それもよしか。合唱部も巻き返してほしいのぅ。やっぱりこの学校は、シンプルな旋律の曲が合っているように思います。
35 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/31(木) 16:55
>>31
府中西、好きですけどね〜!!!
自分も神戸と府中西だと思います。
でも、個人の好き嫌いはありますからね。
いろんな意見があっていいと思います。
36 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/31(木) 17:07
昔は府中西も上手かったが。
松江北の鈴木輝昭はやめた方がいい。
楽譜通りに歌えないくらいなら。
37 名前: 31 投稿日: 2002/01/31(木) 17:37
府中西は昭和を語る混声とは思わないけど、個性的な団体であったので嫌いではない。
個人的には高田の「弦」がうまいと思った。
あと岡山の全国に聴きに行った時、府中西の生徒のお母さんに話し掛けれた思い出がある。
ただやはりあの物凄いビブラートが・・・。でも声量はある。
松江北は上の方でも挙げられているけど、勝部先生の時とはカラーが違うからねぇ。
それ以降混声で「これは!」と感じる団体は今の所出ていない。
>>35さん
色んな意見や感性が交錯する掲示板だから、それはそれでいいと私も思いますね。
38 名前: 31 訂正すまん・・ 投稿日: 2002/01/31(木) 17:41
話し掛けれた→話し掛けられた  (ひらがな一文字で意味が変わるのな)
39 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/31(木) 21:19
21世紀枠で甲子園出るみたいだね。田舎の学校はいいねぇ・・
40 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/01(金) 00:59
校歌は20年程前に浜田高校が甲子園に出場した時みたく
混声のアカペラで流してほしいな。
もちろん合唱部の演奏で。
41 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/01(金) 01:15
府中西。
NHKコンクールで初めて全国大会に出場したときの演奏が
バラバラでぐちゃぐちゃでびっくりした。
別の意味で衝撃的な「風に寄せて」だった。
その後綺麗にまとまっちゃってつまんなかった。
42 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/01(金) 01:20
高校混声スレだな。松江北について話す事はない、と。
43 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/07(木) 00:52
>31
>41
同感です。が私は府中西がすきです。
テレビなど録音ではビブラートが気になりますが‥ホールでは断然、良かった。
その点、松江北は生でも録音でもどちらもそれなりに良かった。

きっと、意見の違いは個個人の趣味と環境、その時期などの違いでしょうね。
44 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/07(木) 07:19
21世紀枠ってどゆ事?。野球の事ですまんが。
45 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/07(木) 08:59
弱くても出られる制度。
46 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/07(木) 09:27
と言う事は松江北野球部は弱いの?。なぜ弱くて甲子園出れるの?
もし合唱で21世紀枠があれば、県予選敗退レベルが全国大会に選抜されるって事かな?
こんな感じでいい?
47 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/07(木) 10:36
そういうことです。どの位弱いかは知らないけど。
選考基準が、文武両道とか皆の模範になる(ボランティアでゴミ拾いしたとか)とか苦難(過疎とか災害など)を乗り越えたとかそういう内容ですから。
48 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/07(木) 12:20
>>47 文武両道って・・・野球部が頭いいわけじゃあるまいし・・・
野球部がいったとしてもほとんど過去の実績からの推薦で慶應とか
早稲田とかいってるだけだろ?
合唱の話からそれてスマソ
49 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/07(木) 12:44
>>48
いや、その考えが正当だと思うよ。
こんな制度、まじめに練習してる人に失礼千万だと思います。
50 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/07(木) 15:05
そう考えれば合唱は全国大会が地元
であったとしても支部大会を突破
できなきゃ出場できないんだよね。
淀川工業が大阪開催の時や加悦谷
も京都開催の時出場できなかった。
地元枠あってもいいと思うがどうだろうか?
51 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/07(木) 15:19
>>47
あと松江北野球部は昨年の秋
四国大会に進出しているので
島根では強豪です。ただ四国大会では
緒戦で大敗しているの甲子園レベルか
どうかは疑問符がつきます。まあ、
合唱部の生徒も応援いったら報告して
もらいたいですが。
52 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/07(木) 15:46
>>51
島根県なのになぜ四国大会に進出するのか
小一時間問い詰めたい!
53 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/07(木) 15:48
>>52
ごめんなさい。中国です。
54 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/07(木) 20:52
>>49
20世紀枠の学校のクラブだって、まじめに練習してるだろう。
55 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/07(木) 21:19
>>54
まじめにやってるけど20世紀枠に選ばれない学校の立場は?
個人的にはコンクールのシード校制度と違って20世紀枠には
違和感を覚えるなぁ。
56 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/08(金) 00:14
確かにスポーツの場合は、強いか弱いかとゆう単純明確なものだけに、
このような枠を設けるのは違和感がありますね。
57 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/09(土) 12:32
合唱の話。
松江北は尾形敏幸をやっていた頃はよかったです。好きだった。
なにか最近は別の合唱団って感じがしますね。みなさんもします?
58 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/09(土) 17:14
>>57
します。
だってその頃とは先生も違うし。
59 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/09(土) 20:52
先生も違うし、その頃は自分達で新しい音楽を開拓していくって思いが伝わってきた。
今はなにか二番煎じってゆうか、個性がなくなったとゆうか。
60 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/14(木) 04:35
春の甲子園では,
進学校でも関東大会ベスト4に入って
21世紀枠ではなくて野球の実力で選ばれた群馬県立前橋高校と対戦して
コテンコテンに負ければいい。
「進学校だから」「勉強してるから」という言い訳もできないように。
本当の文武両道校と,下駄を履かせてもらった文武両道校の違いが出るとおもしろい。
61 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/14(木) 09:56
進学校なんですか?
62 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/14(木) 13:47
>>61
島根一のはず
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送