■合唱ちゃんねる過去ログ倉庫■ 合唱ちゃんねる

隠れた?名曲=林光「鳥のうた」
1 名前: Gen 投稿日: 2001/10/19(金) 01:33
この曲。邦人の作品の中では、かなり自己ランキングの高い作品なんですけど、なかなか実演で聴かないですね。
やっぱり伴奏に笛(リコーダー)2本というのがネックなんでしょうか・・・
でも、木島始の詩といい、光さんの音楽といい、ホントにいいんですよね・・・
この曲についていかがですか?皆さん。

2 名前: SAM 投稿日: 2001/10/19(金) 11:43
好きです.去年CDが出たとき,日本に帰省する友人に頼んで買ってきてもらいました.
私はアメリカで「日本語公用語」の合唱団の指揮をしていますが,
この曲はこちらにいるうちに是非やってみたいと思っています.
うちの団の場合,問題はひたすらに歌い手のレベルです.
特に,初めの曲のdivがつらいですね.
笛ふきはいるんですねぇ.
林光の曲は,日本にいるときからずいぶん歌いましたが,独特な味がありますね.
NHKの「巨木」も好きでした.選ばなかったけど.

3 名前: Gen 投稿日: 2001/10/20(土) 02:34
>2さんは、日本人の方ですか?それとも違います?

この曲、実は「反戦歌」なんですよね。巧妙な作り方してますけど。
この曲の演奏では、私は放送初演(1982年11月たしか4日)のFM放送のものしか聴いたことがありません。(この演奏は当然エアチェックしたものを今も聴いてますが)
今は無きヤマカズ(山田一雄)が渾身の指揮を執った名演だと思います。
人数的には比較的小規模の混声でできますよね。ホールも巨大なところはだめで、キャパ200〜400くらいがいいでしょうか。
本当に実演で聴いてみたいです。>2のSAMさん、決まったら聴きにいきますので教えて下さい。

4 名前: Gen 投稿日: 2001/10/20(土) 21:12
さっそく今日、CDを買ってきました。作曲者の指揮、寺嶋氏のピアノ、そして東混という定番の顔ぶれなのですね。
広島で95年のライブ録音と言うから、被爆&敗戦50周年の記念演奏だったということなんでしょうか。
私には初演のイメージがこびりついていたので、この演奏に慣れるまでちょっとかかりそうですが、でも今聴いて感動を新たにしました。不覚にも終曲の終わりに落涙してしまいました!
SAMさん、CD情報ありがとうございました。

5 名前: SAM 投稿日: 2001/10/20(土) 22:57
>3
私も初演はエアチェックしました.もちろん「木の歌」も.

>2さんは、日本人の方ですか?それとも違います?
アメリカ在住日本人です.

> 不覚にも終曲の終わりに落涙してしまいました!
私も,終曲がいちばん好きです.すこし唐突な感じもしますけどね.

> この曲、実は「反戦歌」なんですよね。巧妙な作り方してますけど。
林さんの曲には多いですね.

6 名前: Gen 投稿日: 2001/10/21(日) 03:35
>>5さん。れすありがとうございます。
林光さんは、音楽の社会参加に力を傾けてきた方ですから、この文化庁芸術祭の企画にも「反戦」ものでということだったのでしょうか。
武満原作の「死んだ男の残したものは・・・」にもアレンジを作られていますよね。
でも「鳥のうた」は僕は、純粋に音楽的な意味で(テキストを含めて)、完成度の高い、傑作と呼べるほどの作品だと思っています。
僕が好きなのは、第8曲。ここがクライマックスではないかと思いますが。この曲のピアノと笛の掛け合い、合唱の絡み、和声の巧みさには脱帽します。
第6曲ももちろんすごいと思いますが。でもやはりこの曲は全曲通しで鑑賞すべき作品でしょう。

ぜひ、他の皆さんのご意見もお聞きしたいのですが・・・
皆さんよろしくお願いします。

7 名前:投稿日: 2001/10/25(木) 13:26
横から失礼します。

「鳥のうた」....いい曲ですよね。10年程前に全曲歌いました。
その時の演奏は、

 指 揮   林 光
 ピアノ   寺嶋陸也(伴奏と書くとおこられます。)
 リコーダー 近所のおじちゃん
 合 唱   某合唱団「J」

でした。

私は山形在住なので、他の方の林作品の演奏を聞く機会がゼロに近く、常日頃残念に思っています。また、掲示板への書き込みにも反応が極端に少なく、寂
しい思いをしたものでした。

林さんって、もっと評価されてもいいですよね。

8 名前: Gen 投稿日: 2001/10/25(木) 22:55
と さん。書き込みありがとうございます。(ってなんかこのすれ私物化してる私)
林作品をコンスタントに聴くには、やはり東混の演奏会ということになるのでしょうか。
作品そのものが多くないのと、「俗うけ」を狙った作品は書かれないので(そのぶん音楽的に高いのですが)
広く人口に膾炙しないのですよ。合唱人でも林作品は実はあまり知らないのではないのでしょうか。
残念ですけど・・・
私は、彼の独特の和声と旋律の好みが、自分の波長に合っていて、好きなんです。

9 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/25(木) 23:08
>>8
やっぱり某合唱団「J」(って、実名出してもよさそうですが>>7さん)でしょう。
ここは委嘱初演にも熱心だし、かなりマイナーな作品(「ザ・カーニバルあるいは
自由への道」「四つの夕暮れの歌」「火の夜」)もとりあげてます。

10 名前:投稿日: 2001/10/25(木) 23:49
>>8さん
私もあの和声が好きなんです。でもBassの私には音が高すぎてつらい。

>>9さん
バレバレでしょうから、出してかまいません。
「四つの夕暮れの歌」って何?と、奥方に聞いたら、あんたは歌ってないよ。
だそうです。「火の夜」は、「鳥のうた」と一緒の演奏会で歌いました。

11 名前: SAM 投稿日: 2001/10/27(土) 02:11
鳥の歌からは離れますが...

> 武満原作の「死んだ男の残したものは・・・」にもアレンジを作られていますよね。
割合に最近,武満自身のアカペラの編曲が出ているのですが,
林編曲とはまったく別の曲ですね.
個人的な趣味だけから言ったら,林編曲の方が好きです.
何回も歌いましたが,歌う度に新鮮です.

> 「四つの夕暮れの歌」って何?
えーと,歌曲の編曲があるのでしょうか?
私はさるオーディションで「死者の迎える夜のために....」を歌ったことがあり,
非常に思い出深い曲です.
合唱編曲があったら,是非とも見てみたいですね.
ご教示願えれば幸いです.

12 名前:投稿日: 2001/10/28(日) 10:30
>武満原作の....
私は武満アレンジの方が好きです。林さんのは劇的すぎて。

>「四つの夕暮れの歌」
本人の編曲による混声版だそうです。出版はされていない模様。
何分にも私が合唱団「J」に入団する前の演奏なので、詳細は解りません。

13 名前: ほん 投稿日: 2001/10/28(日) 14:13
>>11-12
「四つの夕暮の歌」は、日本合唱協会が、30年ぐらい前に初演しました。
指揮は若杉弘。出版は音友となっていますが、絶版の様子。

「JAPAN」(Yeah! J,A,P,)も同時に初演されてます。
この曲は演奏時間7分なので、コンクール向きです。

14 名前: SAM 投稿日: 2001/10/28(日) 22:29
>> 12, 13
絶版ですか,残念.
JCAの課題曲で取りあげてくれないかな.

15 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/15(木) 12:39
去年聴いていい曲だと思ったage
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送