■合唱ちゃんねる過去ログ倉庫■ 合唱ちゃんねる

いいホール悪いホール
1 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/19(金) 00:07
今まで演奏した、聴きに行ったホールで良かったところ、悪かった
ところはどこですか?私の場合
良かったホール 石橋メモリアル 川口リリア
悪かったホール N馬文化会館
2 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/19(金) 01:09
よかったホール 東京芸術劇場大ホール
3 名前: 光る名無し 投稿日: 2001/10/19(金) 13:51
>2
そおかな?ステージ上は前しか音が通らないし、
客席は3階席より下は音が散っちゃって良い印象が無い。
大きくてバランスが良いのはサントリーと東京文化。
合唱向けで大きいところはオペラシティ、なんてのはどうかな。
合唱向けで小さいところだと・・・結構あるよね。
東京文化の小ホールなんて、響きもいいし形もおもしろい。
4 名前: 中学3年 投稿日: 2001/10/19(金) 18:17
良かった所 岡谷市カノラホール 
      大宮ソニックシティ
      三重県文化会館
悪かった所 NHKホール
      塩尻市レザンホール
5 名前: はじめに名無しがあった。 投稿日: 2001/10/19(金) 22:54
東部町文化会館、更埴のあんずホールはどうよ?>4
カノラは、確かに良かった。
伊那の県文はどうだったかなあ。

う〜ん、とっても懐かしいわ〜。
6 名前: 2 投稿日: 2001/10/19(金) 23:27
>>3
芸劇は風呂場みたいに鳴るので合唱にはもってこいだと思うけどなあ。オケには向かないかもしれんが。
少なくとも俺にとっては歌いやすかったし、団の仲間の評判もよかった。
オペラシティ(メモリアル・リサイタルとも)は悪くない。ゆうぽうと・紀尾井ホールあたりも。
逆に東京文化大ホール(と、新宿厚生年金会館)は聞くにはいいが歌った印象はよろしくない。
大井町のきゅりあんも「?」だし。
7 名前: Danvers 投稿日: 2001/10/20(土) 06:41
 三重県県文、いいですね。
 第九歌ったことあります。
 合唱向けとオケ向けのホールって、
 どう違いがあるのでしょうか?
8 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/20(土) 15:33
バリオホール、人見記念講堂、岡山のシンフォニーがよい。
もちろん、サントリーと池袋の芸術劇場はよいよ。
9 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/20(土) 15:34
>8の続き

熊本の県立劇場は感動!!
10 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/20(土) 17:13
良いホールの基準ってなんだろう。

私が高校の頃、コンクールを行うホールが例年と変更になりました。
そのホールは木彫の作りで、そんなに大きくないものの円柱状の建物なので
天井が非常に高く、残響がとても良く残るホールでした。
蚊の泣くような声でも審査員席にまで届くので、少人数の団体
特に、宗教曲を選曲したところは非常に上手に聞こえました。
いっぽう、大人数でテンポの早い曲を選曲した学校は
残響同士がぶつかりあって音は濁るし
言葉がはっきりと聞き取りづらくなるし、散々でした。

コンクールでは少人数の合唱団(Aグループ)が殆どだったので
そのホールの評価はすこぶる良く、来年も是非そこでという話になりました。

しかし、ホールがかわれば、そんな蚊の泣くような声で歌っていた団体の声が
奥まで届くはずもなく、うちの県から地区大会に進んだ学校は尽く全国には行けませんでした。

ホールが良いか悪いかは、演奏する曲目、人数、言語、もちろん合唱かオケかによって
まったく評価が違うと思います。
11 名前: 中学3年 投稿日: 2001/10/20(土) 19:58
う〜んあんずホール覚えてません・・・。すんません。。。
カノラホールは本当に良かったです。あそこでもう一回歌いたいです。長野県県文は大より中のほうが良かったなあ。市民文化はサイアクです。倉庫ですかって感じ。
三重県県文かなりいいですね!とてもよく響きました。
12 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/20(土) 20:32
大阪ザ・シンフォニーホール
いずみホール
ちょっと古いがフェスティバルホール

大阪のホールが大好きだ!
13 名前: Gen 投稿日: 2001/10/20(土) 21:06
去年の全日本(大学一般職場)の札幌kitaraはどうでした?
参加された方の実際に歌ってみてのご感想が聴きたいんですが・・・
(ちょっとあそこの関係者だったもんで)よろしくおねがいします。
14 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/20(土) 21:47
>>13
弱声の響きが素晴らしかったですね。pppでもズドンとハモる
気持ちの良いホールでした。(指揮者には全然聞こえなかったみたいですが。)
15 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/21(日) 01:22
宮崎県立劇場に一票。
ウィーンかベルリンか忘れてしまいましたが,
フィルハーモニーコンサートホールを参考に
作ったらしいです。
すごい残響です。
16 名前: 受け売りだけど… 投稿日: 2001/10/21(日) 02:16
ウチのボイトレの先生が、
最近は地方に良いホールが多いって言ってました。
17 名前: Danvers 投稿日: 2001/10/21(日) 23:02
 大阪シンフォに一票
18 名前: 王孫不帰 投稿日: 2001/10/21(日) 23:15
大阪シンフォいいけど高すぎ
京都コンサートホール(大)に一票
19 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/21(日) 23:36
>>18
京都コンサートホールは乾いた響きですね。あまり声が飛ばない気がする。

京都会館第一ホールは最悪。とても音楽をやるホールとは思えん。
値段殆ど一緒なんだから、コンサートホールで合唱祭やってほしい。
20 名前: Danvers 投稿日: 2001/10/21(日) 23:38
>>18
 高いですけど、
 あの天井の青さが好きですねぇ。
 『あそこを水面だと思って。僕らは海の中』
 と指導を受けたのが印象に残ってます。
 合唱とは離れるけど、あのオルガンもいいですよ。
21 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/23(火) 18:12
>>16
同意
紀尾井とかサントリーみたいな
飛びぬけたホールはさすがに少ないけれど
それに次ぐレベルのホールは地方にも結構ある。
まぁ○○文化会館みたいのも新しく作ったところは
全般にレベル高いよね。
バブルの遺産だ、大切に使おう(笑)
問題はハコじゃなくて中身でしょうよ、やっぱ
22 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/25(木) 03:33
京都会館は最悪。
ステージにのっていて、他パートの声が聴こえん。


京都は、八幡市民文化会館がいいよ。遠いけど。
23 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/28(日) 01:26
神奈川県立音楽堂。建替え絶対阻止すべき。
24 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/29(月) 13:45
話ずれるけど、交通の便も大事だと…。
地方のホールってとんでもない田舎にあったりして困ること多い。
昔香川県のホール(名前忘れた)に行った時、延々と電車に揺られて無人駅みたいところからかなり歩いてやっとついたことがあった。
着いてみるとホールの数倍の巨大な青空駐車場。こんな所に作ってどうすんのって感じ。
25 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/29(月) 14:15
>>24
和光市のアゼリア(だっけ?)も厳しいものがあると思う。
電車に乗る分にはいいけど、和光市駅から遠いんだ。
26 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/30(火) 01:29
武蔵野市民、府中の森、三鷹市の風のホールがいい。
27 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/31(水) 14:36
>23
そうかなぁ?舞台で歌ってる側からすると気持ちいいホールであることは確かだけど、客席では特定周波数が妙な響きかたするのであんまり良いホールとは思いません。個人的にも思い出深い場所でもあるし、歴史もあり、あのサイズのホールとなると貴重ですがねぇ。。。あまり盲目的に信仰するのもどんなもんでしょ?

良いホールと行っても、人数や楽器の有無によっても違ってくるでしょうし、アカペラの宗教曲にはよい響きでも、細かい音の動きを伴う曲では残響が邪魔になるでしょう?あとっホールに入るまでの雰囲気とかも重要だと思います。こういう要因をあげた上で議論(論議、じゃなくね)していただると助かります。
28 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/31(水) 17:00
>27
そう、あのホール、意外と客席に音が飛ばないんだよね。
全般的に響きが少ないし。昔、存続署名運動があったときには
思わず署名してしまったが。ホワイエの昔の演奏家の写真見ちゃうとねえ・・。

行きの坂道も老体には辛い(藁
29 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/31(水) 21:44
>>27 県立音楽堂・・懐かしいな〜〜(^○^)
   あそこで笑い、泣きました・・・
30 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/11/01(木) 09:05
24>>
居酒屋行くにも自動車というイナカでは良くあることだが、
あまりに強引な立地にはそれなりの理由がある。
土地の元の持ち主か市長の親戚だとか。
31 名前: 朱碧翠 投稿日: 2001/11/01(木) 12:32
大阪の池田市民文化会館アゼリアホール。
関西のコンクールは毎年ここなのですが、古い割にはしっかりした響きです。
32 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/11/01(木) 18:39
>>31
宝塚のベガホールも良いよ。
基本的にパイプオルガンのあるホールって好きだなあ。
33 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/11(日) 17:35
>>8 同意!! 熊本県立劇場コンサートホールは、
バブル期の前に、既に完成していたけど、なかなか
良いホール。
 あと、宮崎県立芸術劇場は、今年の合唱コンクー
ル九州大会の会場だったけど、残響の凄さと、豪華
なパイプオルガンに、萌えだったなあ。あのパイプ
オルガンを使ったパイプオルガンセミナーに、思わず
申し込んでしまったよ。(県民優先だそうで、僕は
微妙かな?)
34 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/15(木) 14:39
府中の森芸術劇場どーりーむホールもいいよ!!!!
何年か前に朝コンの中学校全国大会をやった場所です。収容人数2000人ちょっと
だし、いいホールだと思いますよ。
同じ敷地内にあるウィーンホールにはパイプオルガンもあります。
35 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/15(木) 14:49
>>32
パイプオルガンのあるホールって
合唱団の声で共鳴しちゃっうことってない?
とくにステージのバックにむき出しでパイプがあるところなんか
合唱の残響なんだかパイプオルガンが共鳴してるのか判らないくらいの時があるんだけど。
36 名前: ケンケン 投稿日: 2001/11/15(木) 21:20
>>35そんなこと考えもしなかったです。
そんなことってあるのですか?
37 名前: ケンケン 投稿日: 2001/11/15(木) 21:21
静岡にはAOIというホールがあります。
館長は間宮先生です。
38 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/15(木) 21:45
>>37
あそこも良いホールですね〜。演奏旅行で行ったことがあります。
もう何年前になるんだろう、タダタケやったりなんかして・・・。
39 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/16(金) 10:37
>>36
よくあると思いますよ。
何年か前、すみだトリニティーホールだったかな?
コンクールの全国大会にでたときも感じました。
実際出している音よりもその倍音が共鳴することが多いように感じるのですが。
40 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/16(金) 10:58
トリニティー→トリフォニー
41 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2001/11/23(金) 18:20
一橋大学兼松講堂
42 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/21(月) 16:00
>>36
あるとおもいますよ。でも宝塚ベガは高さはあるが長方形なので、
客席で聞くほうでは聞こえ方がショボイんで困らないでしょうが、
オルガン近くの舞台で歌ってる側が気になってしまいます。

>>12
フェスティバルホール?あれはだだっ広いだけ!音楽的には・・・
43 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/21(月) 18:05
川口リリアホール。
44 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/21(月) 18:06
トリニティー=三位一体
45 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/21(月) 21:25
>>42
フェスは古いから・・・。ただ、あの広いステージから、広い客席に向かって
うたってると、なんか宇宙的。あと、ロビーとかの雰囲気も好きだなあ。
やっぱみんな音響優先なのか?
46 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/22(火) 10:50
>>45
僕は関西六連OBなんですが、確かに響きは悪かったですけど、ステージ立った時にあの広い客席に向かって歌うと・・・
もう、星空の下の演奏会って感じですよね。ロビーも貴族社交界にでも出てきそうな感じで・・・
でも楽屋は汚かった記憶が・・・
47 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/22(火) 10:56
>>42
宝塚ベガはそんなに悪くはないでしょう。教会のチャペルみたいでしたし雰囲気もよかった。
関西にはなかなかないですよ。あれ以上のパイプオルガンは他にないんじゃないの?
48 名前: 近畿 投稿日: 2002/01/22(火) 11:31
三重県文化会館最高!!!
49 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/22(火) 11:57
小規模な合唱団向けになってしまうけど、三鷹市芸術文化センター(風のホール)や
府中の森芸術劇場(ウィーンホール)は、いい響きで絶対推薦です。
市立の施設だから使用料もお安いし。
50 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/22(火) 11:57
大ホールなら東京文化。芸劇も好きです。
小ホールなら府中の森ウィーン・三鷹風のホール。
たけみつメモリアルは好きでない。
51 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/22(火) 12:42
私が乗ったことがあるホールで言えば昭和女子大学の
人見記念講堂。ピアノの響きが美しく,椅子も通路も
広々として,歌っても聴いてても気持ちよいホールでした。
52 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/22(火) 15:22
>>33
熊本県立劇場、宮崎県立芸術劇場は共に良い。
(やや大きすぎるが)
ただしオケの場合熊本は低音の残響がありすぎる。
宮崎は低音がものたりない(内装に木を使い過ぎたか)。
大阪のザ・シンフォニーホールがベスト。
53 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/22(火) 18:31
小さいところでは浜離宮朝日ホールがいいと思った。
54 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/22(火) 18:38
近江楽堂
55 名前: 45 投稿日: 2002/01/22(火) 18:40
>>46
私も関西六連出身だったりします。
ひょっとしたら同じ合同ステージで歌ってたかもしれませんね!
楽屋の狭さには閉口した憶えが・・・。
56 名前: 45 投稿日: 2002/01/22(火) 18:42
>>51
人見も結構良いですね。赤いシートのフェスとちがってモダンな感じ。
青いシート。楽屋も広くて綺麗。楽屋のピアノがスタインウェイだったような気が・・・。
57 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/23(水) 22:26
東海地方の人はいないの?
岐阜のサラマンカホールは響きすぎるくらいだが良いホール。
愛知だと芸術文化劇場かなぁ、パイプオルガンもあるし。
58 名前: F 投稿日: 2002/01/24(木) 01:40
東海地方では
ちっこくていいなら白川ホールがおすすめ。
59 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/24(木) 01:47
岡山のシンフォニーは合唱専門らしいけど、
運営的にはものすごい赤字なんじゃないかと推測してます。
どうなんでしょう?
60 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/24(木) 15:05
おれは人見好きくない。
客席できくと思ったほどなってない。
61 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/24(木) 16:54
>>60
あそこは実力の差がはっきりでるからコンクール向けだね。
何でも鳴ればいいというものではない。
62 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/24(木) 22:03
松本市音楽文化ホール
どちらかといえば少人数向けだが、かなりいいと思う。
使用料金も安いし(w
63 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/25(金) 00:52
おなじ松本市内にある県民文化会館(別名サイトウキネンホール)は
「保守点検日」ばっかりで、一般には貸してくれないよね。
64 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/28(月) 08:36
やっぱ札幌のKitaraホールはすごいよ!
65 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/28(月) 11:09
>>64
昨年度の合唱コンクール全国大会で歌ったけど、歌いにくかった・・・
66 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/28(月) 14:34
シンフォニーホール。
67 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/28(月) 14:51
カザルス
68 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/28(月) 17:58
オペラシティのコンサートホール・武満は良くない。
69 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/28(月) 19:01
確かにリリアはイイ!
70 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/28(月) 20:28
>>64
いや、最高のホ−ルだね〜
71 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/29(火) 00:08
>>65
あなたが下手ってこと。
72 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/29(火) 00:22
歌いにくいホールは人それぞれなんだから。
上手い人でも歌いにくい所はあるだろうよ。
73 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/29(火) 00:26
すごい言い訳。
74 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/29(火) 00:26
>>71
>あなたが下手ってこと。
そうだ!そうだ!
75 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/29(火) 00:28
響きすぎるとこは歌いにくい。
言い訳かな?納得だけど。
76 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/29(火) 00:31
聞き手にとっては響きすぎる方が良いですけど・・・
77 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/29(火) 00:33
俺は音が混ざって気持ち悪くなる。
78 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/29(火) 00:36
確かに。響かなすぎるのもイヤだけど。
79 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/29(火) 01:04
そうそう
80 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/29(火) 17:45
ぼくは響かないホールでは自分の空間をしっかり響かせる。響かないホールはいけない訳ではないが響いて歌いやすいホールより勉強になると思うけど・・・。当たり前のこといってますが・・・。
81 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/29(火) 21:24
>>80
響かないホールって確かに演奏者にとって勉強にはなるけど、
聴き手にとっては快適とはいえんぞ。
82 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/29(火) 21:33
響くも響かないも程々に、ということで。
83 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/29(火) 22:04
響かないホール(または練習場所)って絶対経験しとかないと困ると思います。
いつも響く所で練習していて、本番で響かないホールに投げ出された時に痛い目見ないように。
84 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 01:13
ホールも楽器の一部じゃないですかね。響くにこしたことはないと
思うのですけど。もちろん、歌い続けていく上で響かないホールで
経験をつむのはいいことでしょうけど。
85 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 01:30
>>81 聴衆にとっては聞きにくいと申しますがそうゆう風にならない為の発声をしなくちゃいけないんじゃないでしょうか。響かないから聞こえが悪いと思うのはいかがなものでしょう。すべては発声!体を楽器と同じ共鳴箱として歌う事ができないと駄目だとおもいます。そうゆう事ができていないと大人数の合唱団が歌った時に音が届かないとか、人数相応の音量に聞こえないなどの問題が起こってしまうのです。現に響くホールで大人数の合唱団が歌っても聞こえないとゆう事実があるのですから。イタリアの野外オペラで歌う歌手などは別格!体や自分のもっている空間が共鳴しているから。
86 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 01:36
>>85
キティハケーン
87 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 01:39
>>85
音響的に聴きにくいってことあるだろ!!
88 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 01:47
聴衆にとっては聴きにくいことがある、って前置きしてんじゃん。
基地外め
89 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 01:50
あなたがスレ違いのキティだよ。
早く逝ってこい。
90 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 01:51
>>89
どの基地にイテールノ?
91 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 06:56
全ての人にとって良い、悪いホールなんてありえないでしょ?
ここは個人的な意見を述べる場だから、同意するのは良いけど
批判なんてだれもできないんです。ちなみに私は響きすぎる
ホールは嫌いです。歌うのも聴くのも。音が濁るので。ただ
多少の響きは欲しいです。響かせるだけの実力がないので。
92 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 08:41
>>85
そういう問題じゃないんだってば。
良く響く発声や演奏テクニックというのは大前提で、
そこから先、同じ合唱団が同じくらいのコンディションとテクニックで演奏するとき
どのくらい響くホールが歌いやすい/聞きやすいかという話をしてるの。
93 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 13:30
>>92
前提が良く響く発声や演奏テクニックといっても、曲によってベストな発声など全然違うでしょう。
ある合唱団にとってどのホールが歌いやすいかという話なら、あなたの合唱団名を挙げてみたら?誰かが相応しいホールを教えてくれるんでは?
どういう趣向・レベルの団体なのか曖昧にしたまま一般論で語っても不毛でしょう。
94 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 13:57
>>93
キテイ
95 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 14:08
>>94
無知
96 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 14:22
>>93
確かにパレストリーナを歌う場合と鈴木輝昭を歌う場合で
相応しいホールが同じだとは到底思えない。
もちろん、10数人で歌う場合と100人で歌う場合も。
せめてどの位の人数でどんな曲を歌う場合かはっきりしてないと
一般論として語れないでしょうね。
97 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 15:02
少人数でパレストリーナだとしたら、川口リリアが好きです。
98 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 15:17
>>93
自分も賛成。
本当はホールのせいでなく、ハコの響きにあう声作りをするべきなんだけど、それではこのスレのタイトルの意味が無いので、あえてホールの評価をするのなら歌う側の条件をはっきりさせた方がいいですね。
>>97はその点明快ですね。
99 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 15:48
少人数なら三鷹の芸術文化センターが好み。よく響くし。
歌詞の子音をたてまくんないとぼやけて聴こえちゃうとこなんて最高(w
100 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 16:27
ウィーン学友協会ホールは良かった。
小編成
101 名前: 45 投稿日: 2002/01/30(水) 18:53
>>91
京都会館第1ホールは全ての人にとって悪いホール。
102 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 19:00
京都会館第一ホールってどんなホールなの?
103 名前: 45 投稿日: 2002/01/30(水) 19:13
>>102
デカイだけのカラオケボックス
104 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 22:27
じゃあおまえら真空室でも逝って歌ってろ!!
105 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 22:37
あらら、この人突然どうしちゃったの?
まだ春じゃないよ。
106 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 22:56
まぁまぁ、マタリトナ。
少人数向けの話題が続いたんで、今度は大人数用のホールの質問。
7〜80人ほどの合唱団(混声)で、木下牧子の作品を歌う場合
お勧めのホールはどこ?(出来れば関東で)
107 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 22:56
東京ドームなんかどうだ!
108 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 23:37
>>106
編成にもよるけど(混声6部とかピオケ付きとかいろいろあるから)
わりとよさそうなのは紀尾井ホール、浜離宮朝日ホール、五反田ゆうぽうと辺りかなあ。
早口言葉系の曲がなければ東京芸術劇場も可。
100名を超えるのなら東京文化会館でもいいけど。

団の経済事情や集客能力がわかれば、更に絞り込めると思う。
109 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 23:46
いいホール悪いホールなどはなかなか区別できないですよね。合唱団にあったホールが一番いいと思う。ウィーン楽友会ホールはもともと合唱用ではないし僕も何度か演奏しに招待され行きましたが素晴らしいホールです。あそこに一番近いホールは日本には見当たらないかな?って思うんですが、いかがなものか。
110 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 23:51
>>109
凄いなぁ!
111 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 23:54
武道館は歌いにくいよね!
112 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/01/30(水) 23:56
>>109
いずみホールは一応ムジークフェラインを手本に作られたらしいけど。
それとは関係ナシに良いトコだね>いずみホール
113 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/12(火) 16:14
北海道の北広島市(札幌のベッドタウン)にある、花ホールは少人数の合唱なら全国トップクラスの響きです。
114 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/12(火) 18:11
やっぱし、ホールは「KITARA」でしょう。
115 名前: 投稿日: 2002/02/12(火) 18:56
小人数ではリリアもいいけどやっぱり宝塚ベガかな。
ここは合唱団を凄く助けてくれるんですよ。
響きの角度を変えて歌う北欧系合唱団はオペラシティ。
大人数ならいずみホール、もっと多ければシンフォニーでしょう。
でもジェシー・ノーマンがシンフォニーで歌った時、とても乾燥してて
それ以来二度とシンフォニーでは歌わないらしい。難しいね。
KITARAはpppを如何に歌わないかを分かっている団にはサイコーですね。
116 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/13(水) 15:15
>>115
いずみホールに名前がよくにてる(?)いたみホールとか、その隣のアイフォニック。
あと、小沢征爾が絶賛したと言われるアルカイックなんてどうでしょう?
117 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/14(木) 08:38
>>113
少人数なら旭川市のクリスタルホールには敵う所はないのでは
118 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/14(木) 09:51
>>117
勝ち負けの問題ではないと思うけど…
札幌では花ホールよりクリスタルが良いと言う人はほとんどいないけど?
119 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/14(木) 12:32
>>118
実際入ったことあるひと「演奏・鑑賞でも」が札幌の人は少ないからな〜
あまり知られてないかも・・
120 名前: 名無したちの対位法 投稿日: 2002/02/14(木) 13:14
確かにコンクールを旭川でする時もクリスタルではしてないですね。両方の経験者が少ないのは納得。
ところで音楽ホールとは趣が違うけど、ゆうからの近くだっけ?雪の美術館ってところの響きはある意味凄いですね。合唱には向いてないかもしれませんが…
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送