■合唱ちゃんねる過去ログ倉庫■ 合唱ちゃんねる

合唱名曲ガイド110
1 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/07(日) 21:36
2ちゃんねるに書いたけど、反応がないのでここで……。
どんなもんでしょう?

2 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/09(火) 00:26
>>2
巻末に載っている女声・男声合唱曲のレパートリーリストが貴重だと思います。

3 名前: 名無しへのバラード 投稿日: 2001/10/25(木) 22:39
解説はもちろん歌詞の大体の訳に演奏上の注意まで載ってる。
これは親切というより過保護かも。

この手のもので万人を納得させうる選曲は不可能だから
それについては何も言わないけれど、
まず根本的に疑問を感じるのが、アカペラに限るという方針。
編者の松原千振氏が常日頃から
「アカペラを歌いましょう!」と言ってるのは知ってるけど、
バッハの次がいきなりメンデルスゾーンなんて、
音楽史としてバランスを欠いている。
ハイドンを、モーツァルトを、ベートーヴェンを
シューベルトをまるっきり無視するなんて、
それは「アカペラ原理主義」ってもんだと思うぞ。

してみると、どうもこの本、
「審査員松原先生御推薦コンクール自由曲選曲ガイド」
みたいな感じがするな。
ご丁寧に演奏時間の目安まで書いてあるのは、
タイムオーバーで失格しないようにという配慮で、
楽譜の出版元が載っているのは、
「人数分の楽譜を買いましょう」という婉曲な注意(笑)

4 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/26(金) 01:49
>>3
歌唱上の注意を書いているお節介焼きは(O)こと岡部申之ひとり。
あとの(M)と(Y)はプログラムに載せるような解説だけ。

5 名前: 嫁ぐ名無しに 投稿日: 2001/10/26(金) 20:05
ア・カペラの曲ばかりということで、普段そういったものを聞かない
一般のクラシック・ファン向けかと思ったら、「あとがき」を読むと
そうでもないようですね。
しかし、「コンクール自由曲選曲ガイド」といっても、今すでに歌われている
曲が多い……。どうせなら、あまり知られていない曲を書いてもらいたいけど。
あと、出版社が載っているのは、データベースとしては常識。
CDを紹介しておいて、レーベルや番号を書かないようなものだ。
楽譜をコピーしようにも、手に入らなければコピーできないから(藁

6 名前: ほん 投稿日: 2001/11/30(金) 19:10
>>2
誌面の都合とはいえ、たとえばシューベルトやコダーイの曲がたくさん
抜け落ちているのが残念です。
4曲以上入っている作曲家はなぜか北欧が多い(苦笑)

ところで、レパートリーとしてはむしろこちらがおすすめです。
www.asahi-net.or.jp/~HE8T-MED/
ただし、このHPもやはり網羅的ではありませんが。

>>3
> バッハの次がいきなりメンデルスゾーンなんて、
> 音楽史としてバランスを欠いている。

著者たちはその批判を喜んで受けるのではないでしょうか。
現代曲に偏りすぎている時点で(こーいう編集は好きです)音楽史を考えて
いないことは明白です。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送