■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
 

不協和音っていいの?

1 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/07/04(木) 16:54 ID:eagm2F/M]
最近、不協和音の合唱曲ばっかりが賞に入ったりするけど、私には不協和音のどこがいいのかわかりません。
綺麗な和音になってるほうがよくないですか?

2 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/07/04(木) 18:04 ID:R5x4YM.6]
賞に入るってのは合唱コンクールでのことですか作曲のコンクールですか?

3 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/07/04(木) 19:54 ID:TTFjA1Gw]
ホント意味わからん

4 名前:1 [2002/07/04(木) 21:25 ID:eagm2F/M]
>>2
合唱のコンクールのことです。
と、いうか不協和音のどこがいいのかと聞きたいのです。
賞に入る、入らないはどーでもいいのです。
紛らわしいこと書いてすみませんでした。


5 名前:1 [2002/07/04(木) 21:27 ID:eagm2F/M]
>>4
あ、すみません。合唱コンクールのことです。ってやつはなしにしてください。

6 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/07/04(木) 21:31 ID:x8zOVbo2]
不協和音=不響和音じゃないと思うな。
完全協和音程も不協和音程もうまく決めるときれいだよ。
うまく決めれないのに歌う団体があるからそれは困るけどね。

7 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/07/04(木) 21:59 ID:rRONxRlY]
>>1
コンクール限定じゃなくていいから
あなたが思い浮かぶ不協和音の合唱曲ってなに?

8 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/07/04(木) 22:37 ID:ghnLqFM6]
不協和音の流れですっと協和音が出てくるとき美しさを実感します。
不協和音の練習は協和音の練習にもなるよ。

9 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/07/04(木) 23:17 ID:Q/naCytc]
あー、多分、1さんの言葉足らずのような気がするんだけど、不協和音があまりにも多すぎる曲はあまり美しいと思わないってことじゃないの?
それなら私もそう思います。でも、不協和音が、協和音を、より際立たせるという効果もあります。
それに、例えば、七の和音も2度のぶつかりも不協和だけど、これは美しいよね。

10 名前:Ψ|ΘoΘ|Ψ←サボット ★ [2002/07/04(木) 23:17 ID:Q/naCytc]
まあね

11 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/07/05(金) 08:24 ID:F59TbkEU]
私も1さんの言葉足らずだと思いますが……
和声学を学ぶと、不協和音の役割がわかります。

協和音だけしか使われていない曲なんてめったにないので、念のため。

12 名前:6の記事を書いた者 [2002/07/05(金) 17:53 ID:v2O5jOiw]
1さんの言う不協和音って、
無調音階的和音に近いものを指しているのでしょうか・・・。


13 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/07/05(金) 19:10 ID:9LRXqBcY]
>>12
でもそれにするとコンクールの現状とはちょっと違うような気もする。


14 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/07/05(金) 21:02 ID:NIU2PpZg]
>>12
無調音階的和音? 和声学にそんな言葉あったかな。
減三和音や増三和音のことですか?

15 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/07/09(火) 21:59 ID:/1AIc6aA]
>>14
わたしはわざとに「和音」と書いたのです。


16 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/07/10(水) 02:42 ID:GYfTe6Io]
>>15
わざと書いたとしても意味不明。
言いたいことはわからないでもないけど。

17 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/07/10(水) 13:03 ID:BPi3ji6A]
日本語勉強せぃ

18 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/08/13(火) 18:46 ID:FPD7L2wA]
面白いスレなのであげ

19 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/08/16(金) 16:34 ID:P5la.Vkg]
慣れれば面白いよ

20 名前:山の作曲家 [2002/08/29(木) 02:11 ID:WilEgPN6]
モーツアルト 弦楽四重奏曲第19番「不協和音」というのがありますねえ。


21 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/08/29(木) 11:09 ID:Fx2lUeVc]
この板の住人そのものが不協和音

22 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/08/29(木) 22:12 ID:7VAUTcgU]
TAKE6の曲の楽譜、
とりあえず「Quiet Place」は出ているので、
譜読みをして、CDで演奏を聴いてみましょう。
本当に美しい不協和音の連続ですよ。

23 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/08/29(木) 22:46 ID:1qQgYnw2]
アドルノ『不協和音』

24 名前:無名作曲家 [2002/08/30(金) 00:51 ID:Cf83FnPY]
不協和音が嫌いならポップスなんか聴いてられないはずなんだけどな。

1さんの不満は、緊張感の感じられない不協和音へのそれだと思う。

25 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/08/30(金) 01:28 ID:pUji2Mqs]
不況和音が不況和音になってないのが問題なんだろ。

26 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/09/29(日) 03:29 ID:yVU0mQPY]
不協和音だから雰囲気出る曲もあると思います。

27 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/10/07(月) 06:21 ID:EZCHI.Rg]
不協和音もハモったら綺麗よ
協和音でもハモらなきゃ騒音よ

28 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/10/07(月) 17:04 ID:UOy39YZM]
聴いていて何がやりたいのか解らないほど不協和音が連続する合唱曲はあるね。
1の言いたい事はなんとなく解る。
多いからダメと言う訳じゃなくて不協和音を使いたいからそこ(楽譜)に置いてみましたみたいな。
ここには好きな人も結構多いと思うけど三善晃とか自分は大嫌い。
これは最近じゃないけど。
嫁ぐ娘にやったけど練習、本番通して一秒たりとも楽しい瞬間がなかった。

日本の作曲家だと対極は高田三郎かな。

TAKE6とかは好き。
ちゃんと使えばこんなに楽しくて音も綺麗なのに。

29 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/10/08(火) 00:22 ID:rq7TZxPc]
不協和音の曲ってうまいと聞くのは楽しいけど
演奏する側は苦痛なだけかも
・・・俺が下手だからか

30 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/11/07(木) 13:31 ID:AZX0217w]
きちんとした音を出さないと、理解できないだろうね。
嫁ぐ娘に、などちゃんと鳴らすと、すごくきれいなのに。

31 名前:楽しく唄う名無しさん [2002/11/09(土) 01:14 ID:1lF5E1B2]
「嫁ぐ娘に」の例でいくと、東混が昔とったCDの演奏だと
さっぱりよさがわからない。
こういう現代曲の密集和音の場合、きっちりしたピッチ感、
ノンビブラートでやらないと、和音がわからん。
正しい音でならした時、ほんとによさが理解できるだろう。


◆新着レスの表示 次100 最新50 (*・∀・)<5KB
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.71] (02/08/15)

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送